• 締切済み

ボランティア活動について

僕は今、 18才のフリーター(最近はニートですが)です。 高校を中退したので、学歴は中卒です。 それで、僕は今何に興味を持って生きていいかわかりません。 なので、 いろんな事をまずは体験しようと思い、それでボランティア活動をしてみようかなって思い質問してみました。 質問なんですが、ボランティア活動って言っても具体的には良く解りません。 どんな事をしたらいいか解らないし、ドコに行けばいいかも解りません。 詳しい方々教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

noname#153814
noname#153814
回答No.2

ボランティアは無償ですよ。たまには「お茶」ぐらいはもらえるかも判りませんが、交通費も昼食も自分で用意しなければなりませんよ。 生活費は稼がなくてもいいのですか? 社会勉強ならアルバイトがいいと思うんですけどね。 25年も前、私も福祉関係とは無縁の人生を送っていました。 家を新築したとき、友人から「30代で家を持てるなんて自分ひとりの力では出来ない。社会に恩返しを」と言われたのですが、何をしていいのかわからないとき、社会福祉協議会の会報に「一人暮らしのお年寄りに弁当を配達していますが、運転手を募集」という記事が載っていました。 車の運転なら出来ると申し込んだのが、ボランティアのきっかけ。 いろんなことをやりました。そういった視点で街や行政を見てみると「障害者や弱者に対する」不備な点がいくつも見えてきて、何度も行政に噛み付いたものです。 あれから25年。今でも続いていますし、噛み付き癖は今でも直っていません。 友人は増えましたが、お金はわずかですが、持ち出し一方です。 そういったことを踏まえて、それでもというのなら「ボランティアがしたいのですが、私にあった活動はありませんか」と市役所の福祉課か社会福祉協議会を訪ねてごらん。 ボランティアはいつでも参加できるし、いつ辞めてもいいのですから、気軽に行ってみてください。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

ボランティアの意味を勘違いしていますね。 ボランティアというのは、自分の得意なことや技術を生かして自ら事に当たる人のことです。 だから自分が手を上げればボランティアですよ。 住んでいる地域にボランティアセンターがあるでしょうから、そこに行けば色々な情報があります。 分からなければ市の福祉事務所などに行けば教えてくれますよ。 自分でネットで探しても良いし、私は市内のキャンプ場と小児がん征圧のチャリティーをしている人のお手伝いの2つをしています。 あなたは何ができますか? つまり、あなたが人のために何ができるかということです。 それが無いと漠然とボランティアといっても、単なる無賃労働者になってしまいますよ。日本ではね。 私は、キャンプ場のイベントで、子供たちに竹とんぼ作りを教えたり、大人たちには燻製作り、手作り豆腐などを講師として教えたりしています。 また、芋掘り、椎茸採り、音楽祭などで、受付や色々なお手伝いをボランティアしています。 小児がん征圧は、知人のシャンソン歌手の人がやっている活動で、私は、当日の裏方を手伝ったり、普段は事前準備として企画書、プログラム、パンフレット、厚生労働大臣への後援依頼書、などを作ってお手伝いしています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう