• ベストアンサー

エスティマハイブリッドの伸びない燃費

wald886の回答

  • wald886
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

平成14年式のエスティマハイブリッドに乗っていましたが季節や交通状況、運転の仕方で燃費が大きく変わる車でしたが、夏場の街中で8~9km/Lでした。 感じ方は人それぞれなので別のエスティマハイブリッド(AHR10の前期)と乗り比べてみてはいかがですか?明らかに燃費や加速等のフィーリングが異なるようであれば逝ってる可能性がありますよね。 またこの事例に当てはまるかわかりませんが、この度、2台目のAHR20を購入しました。1台目に比べて燃費及び加速が悪かったため(常にバッテリーレベル1~2の時の加速力でモータアシストがされていないような感じ)トヨタのディーラーで診断機を接続してハイブリッドシステムのチェックや発電量やバッテリーの状態をチェックしましたが結果は異常無しということでした。明らかにおかしいという事でとりあえず駆動用バッテリーを交換してもらった所、加速もスムーズになり燃費も同じ所を走行してモニター数値で12.8km/Lから16.4km/Lになりました(ただし気温はだいぶ下がりましたが・・・)。 またエスティマハイブリッドは長期間乗っていると燃費がガスエスと変わらなくなると聞いたこともあります。 エスティマハイブリッドを大事に乗りたいのであれば駆動用バッテリーを交換してみてはいかがですか?燃費で元をとるとかではなく気持ち良く乗る為に!エスティマハイブリッド(AHR10)はかっこいい! 追記:エンジンオイルは当たり前ですがプラグ・フィルター・特にCVTフルードを交換するとスムーズになりますよ。

yelebuq
質問者

お礼

充分参考になりました。本当に有難う御座いました。

関連するQ&A

  • エスティマハイブリッドの乗り方(燃費重視)

    エスティマハイブリッドに最近乗り換えました。 満タンに入れて燃費重視の運転をしたつもりだったのですが、 現実リッター6位しか走りませんでした。(1回目) どなたか、運転方法を教えてもらえないでしょうか? 発進はゆっくり 飛ばさず、アクセル踏まずで挑戦してみましたが(泣く) ほとんど、私だけ乗車(1人) 宜しくお願いします。

  • ハイブリッド車の燃費について教えて下さい

    ハイブリッド車の燃費が30km/lとかすごく良いのは、街中走行で発信や低速時に電動モータを使うからだとおもうのですが、高速道路を100km/hで定速走行する際の燃費はどのくらいかわかる方教えて下さい。(私は高速の頻度がすごく高いので、車両価格の安いガソリン車か、燃費の良いハイブリッド車か迷っています。ディーラーにきいても分からないとのこと)よろしくお願い致します。

  • エスティマハイブリッドの維持費について。

    エスティマハイブリッドの維持費について。 現在ステップワゴン(11年目)に乗っており、燃費は街中の走行が中心で大体リッター7キロぐらいで、年間に1万キロぐらい走行します。 エスティマハイブリッド(中古、走行距離5万キロ程度)に乗り換えたとを仮定すると、その維持費はどの程度違うでしょうか。税金や燃費、その他を合わせ、大雑把なイメージで構いませんので教えてください。妻は3ナンバーなので維持費が高い、と言って首を縦に振らない状態です。車室の大きな車が欲しいのですが、購入に充てられる金額は限られています。中古車の当たり外れなどについては考慮に入れずおおまかなイメージで結構ですのでお教え願います。もし現在のステップワゴンよりだいぶお金がかかりそうであれば諦めます。 よろしくお願いいたします。

  • エスティマハイブリッドの燃費

    車の購入を年内に考えています。 家族で乗りたいのでワンボックスが良いのですが 燃費の事を考えるとやっぱりハイブリッドかなと 考えています。 一般道で乗るとしたらどの位走りますか?

  • ハイブリットで迷ってます。エスティマかアルファードか

    エスティマのハイブリットかアルファードのハイブリットかで購入を迷っています。 ずばり町乗りの燃費でどの程度走るのか? カタログの10・15モードだとエスティマ20kmに対してアルファード17.6kmとなっていました。 ただし試乗車の平均燃費を見るとともに10km弱とでした。 実際にお使いの方で燃費をしえてください。

  • エスティマハイブリッドかベンツのV350 トレンド

    車の購入を考えているのですが、エスティマハイブリッドとベンツのV350 トレンド、どっちがお勧めですか?燃費とかを考えればエスティマなんですが

  • ハイブッリド車のことで疑問があります

    トヨタのエスティマのハイブリッドを買って乗っています 3か月位前に購入し 一般道、高速道といろいろ走っているんですが ハイブリッドといえば燃費がいいところがメリットですよね 一応公告等には20km/ℓと書かれているんですが 実際走ってみると11~12km/ℓしか走りません 普通車のエスティマでも10km/ℓいきます (これはトヨタの方と車で走り比べてみました) この様に試験走行みたいなこともした上でトヨタにクレームを入れたのですが取り合っていただけません 普通車とハイブリッド車では150万円位差があったと思うのですが この件については何も補償してはいただけないですか?

  • ハイブリッド車の優劣について

    お世話になります。 中古車でアルファードハイブリッドを購入しようと考えております。現在中古で購入したエスティマハイブリッドに乗っております。先日何かの車雑誌で、「ハイブリッド車の真骨頂は小型車(プリウスなど)にあり、大型車ではあまり効果が無い」的な内容の記事を読みました。先日新しいアルファードが出ましたが、ノーマルエンジンのみの設定です。実際どうなんでしょうか?私のエスティマは中古という事もあるのでしょうが、現実の燃費は通常で約6km/L程度で、高速道路主体の遠出で12km/Lというところです。 どなたか詳しい方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • エスティマハイブリッド

    来年の秋ぐらい(大体1年後)に、エスティマハイブリッドを購入予定です。 しかし、予算的に走行距離が10万キロオーバーだったり、低年式位しか狙えないと思われます。 (乗り出し200~頑張って250万円位)購入する店員を信用しない訳じゃ無いのですが、素人でも分かる ここだけは確認しとけ~って所有ったら教えて下さい。

  • ハイブリッドカーのアルファードとエスティマ

    現在ハイオク仕様のエスティマ3000ccに乗っていて、走行距離15万kmですが、車検のタイミングで乗り換えようと思っています。 候補は中古車でアルファードかエスティマのハイブリッドですが、燃費が実際どのくらいなのか知りたいと思っております。 今のエスティマが街乗りで6~7km/Lくらいで、それ以上であれば可と考えております。 オーナーの方がいらっしゃいましたら、使用感など含めて教えていただければと存じます。