• ベストアンサー

新型インフルエンザについて

zozotownの回答

  • ベストアンサー
  • zozotown
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

正直、こればかりは 変異するものなので、なんとも言えませんね。 最近情報は、 厚生労働省HPが意外と詳しく載っています。 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html 新型インフルエンザ対策だけは 怠らない方が良いと思います。 【幼児・子供用マスク】新型インフルエンザ対策3層不織布マスク 150枚セット(50枚入り×3) http://jpan.jp/?SP0U 新型インフルエンザ対策 http://url.bulog.jp/csbe

20090422
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。とにかく感染しないように努めたいと思います。情報など集めて予防に役立てたいです。お互い気をつけましょうね。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザ

    うちは奈良県なんですが明日に新型インフルエンザの予防注射にいきます。私31歳嫁29歳子供生後半年です。(嫁が勝手に予約しました)今の時期に新型の注射はもうあるんですか?来年あたりときいたんで。それと絶対しないといけないんでしょうか?その後の副作用とは?

  • 新型インフルエンザについて

    はじめまして。 生後1ヶ月になる乳児がいるのですが、インフルエンザの感染が気になって、買い物にもでれません。子供を置いて行けないし、乳児のインフルエンザ予防法はないのでしょうか? 死亡者は幼児や高齢者が多いと聞きますが、乳児が感染した場合、やはり死亡するケースが多いのでしょうか?

  • 乳児連れの帰省、新型インフルエンザが心配です

    いつもお世話になっております。 来月、主人の実家に帰省する予定です。 埼玉県在住で主人の実家は福岡県です。 最近、新型インフルエンザが流行していて 弱毒性とは言われていますが心配でたまりません。 子供が産まれて、まだ一度も帰省していないので 孫を見せてあげたい主人の気持ちはすごく分かっているつもりです。 いつインフルエンザが終息するかも分からないので 終息を待っていては、いつ帰省できるかも分からないですし そんなことを言っていては、どこにも出かけられないと思われるかもかもしれません。 でもまだ生後5ヶ月ですし、不妊治療してやっと授かった子供なので 神経質かもしれませんが、最近毎日のように悩んでいます。 予防法などがありましたら教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • インフルエンザになったけど、新型か分からない!予防接種は?

    A型インフルエンザにかかったけど、新型か季節性か分かりません。インフルエンザの診断をしてもらった時に予防接種は受けなくていいのか聞いたのですが、全員分の新型か季節性かは調べていないこと、98%の人が新型ですが、うちの子が絶対に新型だとは言えない。だから、しなくていいとは言えない。と言われたので、じゃ、受けようと思っていたのですが・・・幼稚園に行ってもいいか、診てもらった時に予約しようと思い、不安な事も伝えたのですが、先生から、98%が新型なのだから、うちの子も新型だろうから受けなくてもいいでしょうと言われ、私もその時は、はぁみたいな感じで、頭の中でダメなんだ、受けれないんだ、じゃあ、何で不安な事を言ったの?何か色んな言葉がグルグル回って、それで帰ってきてしまいました。でも、後悔してるんです。受けたいことを強く伝えればよかったと。。。先生が、ワクチンの数が予定よりも少なく、なるべくたくさんの子供に接種してあげたいから、うちみたいに新型にかかったかも知れない子供は新型になったとみなして、インフルエンザになっていない子を優先させたいという気持ちも分かります。 皆さんなら、予防接種受けさせますか?参考にしたいので、ご意見お願いします。 予防接種を受けてもかかる可能性があることは承知しています。重症化になる事を避けたいのです。軽いぜんそく持ちです。 宜しくお願いします。

  • インフルエンザ

    こんにちは。 友人で毎年インフルエンザの予防接種をしているのにかかる子供がいて、今年はいちかばちか家族で打たないことに決めた話を聞いて、私も今年は子供達も予防接種をしませんでした。 でも、今ごろになって流行ってきてるんです・・・。 うちの子は3歳と1歳10ヶ月なんですが、もし予防接種無しでインフルエンザにかかってしまったらやっぱり重症化するのでしょうか? 脳症とかの話しを聞くと不安でたまりません。

  • 新型インフルエンザ 乳幼児への対策

    1歳2ヶ月になる乳幼児を育てています。新型インフルエンザ対策について教えて下さい。子供は保育園に通っていますが、どのような予防対策があるのでしょうか。また母乳で育てていますが、母親が新型インフルエンザに感染した場合、家庭でどのように子供に接したらよいのでしょう?川崎で6歳の男児が発熱翌日に新型インフルエンザと診断されタミフルを投与されたにもかかわらず意識障害の重症に陥ったとニュースになっていますが、タミフルは効かないのでしょうか? 

  • インフルエンザ予防接種(3ヶ月の子供)

    3ヶ月すぎの子供ですが、インフルエンザの予防接種って うけた方がよいのでしょうか。 小児科に相談したら、生後半年から、と言われたのですが、 インターネットで調べると生後すぐからインフルエンザの 予防接種をしてくれる小児科もあるようで。。。 同じくらいの年齢の子供をお持ちの方、みなさんどうされて いるか教えてください。

  • 新型インフルエンザの重症化とは?

     最近、毎日新型インフルエンザのニュースが流れていますが、 インフルエンザの重症化とは、どのような状態になったことを いうのでしょうか?    7歳と4歳の子供がいるので、とても心配です。インフルエンザ脳症にならないためには、解熱剤に注意することの他に何かありますか?

  • 新型インフルエンザ(予防接種済み)の症状について

    1歳の子どもが11月中旬に新型インフルエンザ予防接種1回目を打ち12月2日に2回目を打ちました。その4日後より発熱・・・・・次の日にインフルエンザと言われました。タミフルを5日間処方して頂きました。その夜高熱で坐剤を一度使ったら熱が下がり次の日も元気だったのですがその次の日また39度近くまで上がっていますが本人は食欲旺盛、元気もありましたので解熱剤は使っていません。夜のタミフル服用後熱は37度くらいに下がっています。これは回復に向かっているのでしょうか? 予防接種は重症化を防ぐと言われましたが、この症状は軽度なんでしょうか? 予防接種受けて新型にかかった方の症状が知りたいです。 夜中にとてもうなされたりする子どもが多いと聞きます、うちの子はまだ1歳なので夜泣きのようなものはありましたがそのような行動はありませんでした。予防接種のおかげなんでしょうか? 3歳の子どももいます。感染するだろうと予測していますがとても心配です。予防接種の意味はあったんでしょうか? どなたかお詳しい方教えてください

  • 新型インフルエンザ

    新型インフルエンザの感染が拡大してきました。日増しに心配が増してきましたので、お尋ねいたします。 私は、季節インフルエンザの予防接種もアレルギー体質なので、皮内テストで反応が出て打てません。 抗生剤もアレルギーで飲めません。 こんな私が新型インフルエンザに感染したら、死ぬ確率はかなり高いのでしょうか? 今まで、インフルエンザ?らしき高熱にかかった時には、ステロイドの点滴をしてもらいました。高熱で何度も苦しい思いをしました。 ちなみに喘息、不整脈もあります。 ここ数年は、うがい、手洗いをこまめにして何とか、高熱を出さずに済んでいます。 もし、新型インフルエンザの予防接種が開発された場合もやはり私は皮内テストでひっかかり、注射は打てないのでしょうか? 来週大阪の病院へ定期受診にいかないといけないのですが・・・・ かなり心配です。 感染しない方法、うがい手洗い以外にあったら、教えてください。 また、タミフルは抗生剤とは違うとも聞きましたが、私の場合、飲めるのでしょうか?タミフルが飲めない人はどうやって治療しておられるのでしょうか?