• ベストアンサー

ブレーキパッドの針金

こんばんわ。 ブレーキパッドにたまに二つのパッドを支えるように2本のV字の針金を見かけます。どのような意味があるのですか? よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • monomousu
  • ベストアンサー率26% (207/786)
回答No.1

パットのガタツキや異音を抑える物です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yotaima
  • ベストアンサー率31% (60/191)
回答No.2

こんばんは。 通常パッドに取り付けられているスプリングは、パッドを広げる(ローターから離す)役割ですね。 いつもローターに接触していると音が出たり、効きが悪くなります。 そのような方向に針金が広がろうとしているなら、この回答で間違いないと思います。 車種等情報があれば確実な回答があると思います。 出来れば画像があると、適切な回答が望めると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブレーキパッドについて

    ブレーキパッドの制動力と耐磨耗性について教えて下さい。 ブレーキパッドは削れることによって制動力を生むと聞いてます(そもそもこれは正しいのでしょうか?) だとすると、高性能(高制動力)のパッドだと減りが早いという話をよく聞くのですが、これは、ドライバーが単にパッドの性能が上がった分、強くブレーキをかけているから減っているだけで、同じ車で同じ道を同じように減速しようとした場合、高性能パッドと低性能パッドではブレーキペダルの踏力が変わるはずです。 と考えると、高性能パッドと低性能パッド(あくまで制動力のみ)の差は、消耗の度合いという点では同じということになるのではないのでしょうか? 要するに、高性能パッド=減りが早いという表現は間違いじゃないか?と言いたいわけです。

  • エンドレスのブレーキパッドについて教えて下さい。

    スピアーノターボに6年乗ってます。 この度1年点検を兼ねてエンドレスSSSのブレーキパッドに換えました。 別にパッドの山が無くなったわけでもなく効きが悪くなったわけでもありませんが、 ブレーキメッシュホースにローターをスリット入りに換えてあり、 パッドも換えてしまえばブレーキ強化になると思ったからです。 まだ全然走ってないのでなんとも言えませんが交換後の効果といえば ダイレクト感が増したぐらいで強烈無比なストップ効果は感じられませんでした。 初めての純正外品パッドなのでエンドレスシリーズの中でもSSSほど高価でなくても SSYや廉価なSNPでもよかったのでは?と思い、ほんとはこの車には このブレーキパッドがベストマッチですというアドバイスが欲しくて書き込みました。 すでにSSSを買って取り付けてますが・・。 ちなみに車の乗り方は街乗り運転です。ですから出過ぎたパッドなのはなんとなくわかります。 エンドレスのブレーキパッドに詳しい方、他社メーカーで実はコレが良かった、という書き込みお待ちしてます。

  • ブレーキパッドの減り方

    浅くブレーキを踏んで止まる を繰り返した場合 深くブレーキを踏んで止まる を繰り返した場合 ブレーキパッドがより早く減るのはどちらでしょうか?

  • ブレーキパッドについて

    今現在バンディット250(年式93)に乗っているのですが バイクショップにいくとフロントのブレーキパッドを 交換したほうがいいなと言われたのですが いくらぐらいかかりますか?と 聞いたところ7000円ぐらいと言われました. 7000円は妥当かどうかわかりませんが オークションでブレーキパッドが売っていたので 買って自分で取り付けたいと思います。 自分で取り付けられるものなら取り付けたいのですが 初心者なものでよくわかりません。 あと、技術料として多分ブレーキパッドが4800円(ネットで検索した時の定価) なので2200円は技術料として値段は妥当なのでしょうか? ブレーキパッドを取り付けるにあたって 参考になるページ、もしくは なんでもいいのでアドバイスをください。

  • ブレーキパッドについて

    CB400SF_Hyper_Vtec_Spec2に乗っています。 後ろのブレーキパッドが減ってきたので交換したいと思います。 ブレーキパッドにもいろいろ種類があるのですが、どこがお勧めですか? やはり、ノーマルが一番いいのでしょうか? また、前のブレーキパットはまだまだ余裕があるのですが後ろだけ交換でいいんでしょうか? ブレーキについての知識をお持ちのかたお願いします。

  • Vブレーキのパッドをひっくり返すと長く使える?

    Vブレーキのパッドが減ったのですが、 上と下で減り具合が違うので、 180度回転させて取り付けたら長持ちさせることができるでしょうか? そうゆうことは一般的にやられてりしてますでしょうか? パッド自体が少し弧を描いてるので回転させると問題ありそうな気もしますが。

  • ブレーキパッドについて

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 ブレーキパッドについてなのですが、前輪はなんともないのですが、後輪がたまにキーキー といった音が鳴ります。 毎回ではないです、たまに、なのですが、今度長距離を走るので、ちょっと心配になって しまいました。 音も小さく、注意して聞かないと聞こえないくらいです。 車に詳しくないので、ガソリンスタンドなどに持って行ったほうがいいでしょうか? ブレーキパッドの交換は音が鳴ってからだと聞いているので、ちょっと心配になりました。 後輪にもブレーキパッドがついているのかも分かりません。 無知で申し訳ありません。 どなたか分かる方いらしたら、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • バイクのブレーキパッドに

    バイクのブレーキパッドに ついて教えて下さい 年に200~300kmの ツーリングを 10回ぐらい走ります ブレーキパッドが もう4年ぐらい同じ ブレーキパッドが付いてます ブレーキパッドの溝は 7割ぐらい残ってます 普通に 止まります 峠やサーキットは 行きません 通勤にも使いません 今年の10月にバイクが 車検なんですが ブレーキパッドって ある程度 年数が経ったら溝が あっても 交換したほうが いいんですか? 高速道路を 使うのが多いので 距離の割には ブレーキ パッドが減りません 皆さんは ブレーキパッドを どの様なタイミングで 交換しますか?

  • ブレーキパッドって何がいいの?

    ブレーキパッドってどこのものがよいのですか? YAMASIDAとか考えているのですがどうですか?

  • ディスクブレーキのブレーキパッドについて。

    ディスクブレーキのブレーキパッドについて。 交換をしたいのですが、機械式のディスクパッドならなんでも自分の機械式ディスクブレーキに着用できますか。 そのディスクブレーキ専用のパッドがあり、それじゃないとだめなのですか。 僕のディスクブレーキは完成車で買ったので、そのディスクブレーキを検索できません。 ディスクブレーキ本体に書いてある文字は、 zoom 09.B PATENT DB-450 010312 です。機種はどこから読み取ればいいのでしょうか。