• ベストアンサー

■キツネにつままれたようまな話です。CDドライブの謎!!

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.3

>内蔵のHDDが死にます。 そうでしたね。特にDELL製品はすべてにチープな 安価部品しか使っていないので可能性はありますね。 ゆっくりHDDが壊れない程度に逆さまにしてください。

papigon
質問者

お礼

ゆっくりやってみたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンのCDドライブが開かないんです?

    デスクトップパソコンのCD・DVDドライブが 開かなくて困っています。 DELLのDIMENSION3100Cです。 本体のボタンが陥没してしまてって  今迄は なんとか 出来てたんですが・・・ よろしく 御願い致します。

  • CD-ROMドライブがおかしくなりました

    DELLのDIMENSION2400デスクトップです。winXP。 CD-ROMドライブが消えて、フロッピーデイスクドライブが出現しました。  本来フロッピードライブは入っていません。 BIOSで見るとセカンダリーにCD-ROMドライブはあります。 マイモンピュータのデバイスではフロッピーのデバイスが出ています? こんなの初めてです! CDドライブが使えないので、HDのデータ移してWINDOWSを再インストールするのも難儀なのですが、 CDドライブ再生させる良い方法を教えてください! お願いします!

  • DELLパソコンのCDドライブのトラブル

    DELLパソコンのCDドライブのトラブル DELLのデスクトップパソコンのCDドライブが読み込み、書き込みが出来なく、電源の入り切りをると勝手に動いています。購入時に戻そうと思いますが、CDドライブが動かなくできません。USB接続の外付けCDドライブでもインストールできるのでしょうか?機種はDIMENSION2400です。教えてください。宜しくお願いします。

  • CDドライブを認識しません・・・

    DELLのDimensionシリーズ(デスクトップ)を使用していたのですが、 ウイルスに犯され起動するとブルースクリーンになってしまうのでOSを再インストールする事にしたのですが、CDドライブを認識していなく再インストールする事ができません。 ハードディスクとCDドライブも購入しつけ変えてみましたが、認識しませんでした。IDEもしっかりささっていました。 どうすれば再インストールできるのでしょうか?

  • DVD、CDドライブについて。

    DELLのOPTIPLEX 745 SFF のデスクトップPCを使っています。 で、このパソコンのDVDドライブが書き込み非対応なので、同じDELLのノートパソコンから書き込み対応のドライブを取り出して、デスクトップの方に移しました。 で、正常に使えるし書き込みもできるのでこれは問題ないと判断してもいいですよね? パソコン本体にダメージなどありますかね? あと、念のために。 ドライブ本体から、CDを入れたときなどに軽いイオンが出るのですが気にしなくてもよいですよね? パソコン本体にダメージありますか? 念のためお聞きしました。 回答おねがいします。

  • CDドライブが認識しなくなりました

    突然、CDドライブが認識しなくなりました。 デバイスマネージャーのDVD/CD-ROMドライブのところは!マークがついています。 マイコンピュータ内には、アイコンがなく認識できていません。 VAIO XPのデスクトップです 本体のドライブと外付けのドライブともに認識していません。

  • 内蔵CDドライブの交換

    Dell Dimension 8250を使っています。最近内蔵CDドライブの蓋が開かなかったり、FDの調子も悪いです。そこでこの度CDドライブを交換しようと思います。知人より内蔵CDドライブを頂きました。バルク品の為本体しかありません。そこで質問なのですが、CDドライブ交換の際、ドライバはいらないと言われたのですが、ケーブルを差し替えるだけでいいんでしょうか。メモリーや、グラフィックカードを取り付けた程度の知識です。御教授お願いします。

  • CDドライブ、フォルダ開けず

    デル製パソコン(Dimension4100)を使用していますが内蔵CDドライブのフォルダがマイコンピュータから開けなくなりました。 マイコンピュータ上はCD-ROMとして認識していますがダブルクリックするとメディアは回転するのですが次画面にいきません。(メディアのセットと取り出しは可能です。) ドライブが悪いのかと思い正常動作のものと入替ましたが現象は同じです。またメディアも別の物に変えましたが現象は同じです。 何が悪いのでしょうか? 尚OSはWindows2000SP4です。

  • DVD/CD-RWドライブでDVDは認識するがCDが認識しない?

    デルのデスクトップPC Dimension 4500C ですが、OSの再インストールをしたPCを譲り受けました。(OSはWindows XP Home SP3) しかし、DVD/CD-RWドライブにおいて、DVDは正常に認識して再生するのですが、CD-R、CD-ROM、音楽CDの全てが、カチカチと認識しようとしますが、最終的には認識せず終了してしまいます。 エクスプローラのDVD/CD-RWドライブを開くと、何も表示されません。 DVD用のレンズクリーナを数回実施しましたが、改善されません。 上記のような症状ですが、何が原因でどのような対応をすれば良いか、どなたか教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • CDの出し入れができなくなりました

    デスクトップPCでDell DIMENSION 8400にCD-ROMからソフトをインストールするためにトレイを開けようとしたところ画面からも本体のプッシュボタンからも中で何かが引っかかったような動きをするだけで今までのように開く事ができなくなっている事に気づきました。 サポート期間も既に終了していて有償サービスになるとのことです。 本体のカバーも取説を見てもよく判らない程度の機械音痴(笑い!)ですが何とか直さないとソフトのインストールができず困っています。 有償の金額は調べていませんが自分で直せなければ外付けを購入する事もやむをえないと思っていますがその場合はCD-RAMが使えるものにする方がいいのかどうかの点についてもご教示戴ければ幸いです。 またその場合のお勧めのメーカーと品番もお聞かせくださいますようお願いします。