• ベストアンサー

ガキんちょの頃、カタ屋のおやじに騙された事はありますか

皆さんは、ガキんちょの頃、カタ屋のおやじに騙された事はありますか? いくらくらいつぎ込みましたか? 親の財布からお金をくすねましたか? 仮に回答者さんのお子さんが引っかかったらカタ抜きを助けますか怒りますか? 何か想い出があれば記述してください。 カタ屋 一説には「小学生相手の良質のキャッチセールス」と言われるアレです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%BF%E5%B1%8B

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

昭和30年代末頃に、小学校前の空き地に来た事がありました。 50円使い、友達より確実に上手く色を塗っても、初めての子供の作品は評価してくれないので、一度で止めました。 (因みに作品は七色仮面) その後、小学校からクレームが行った様で、姿が見えなくなりました。 まあ今の時代の変なゲームよりは、頭と手先を使うので、多少は良いかな。

kametaru
質問者

お礼

>頭と手先を使うので、多少は良いかな。 頭、手先もですがお金の大切さとかも教わった感じです。 それからカタ屋の口車の上手さは秀逸だった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チョイワル(おやじ)って、どちらの方?

     「チョイワル(おやじ)」という言葉を、以前、よく耳にしました。 (すでに、「死後」の世界、でしたら、すみません・・・・)    このチョイワル(おやじ)なのですが、どちらの方を指す?のでしょうか? ・小林稔侍   https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%A8%94%E4%BE%8D&hl=ja&biw=1024&bih=669&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMI07L13dOJxwIVhaGUCh31BwCQ    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E7%A8%94%E4%BE%8D    ・石橋凌   https://www.google.co.jp/search?q=%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%87%8C&hl=ja&biw=1024&bih=669&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMIidi0jtSJxwIVgSmUCh3GQAnW     https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E6%A9%8B%E5%87%8C

  • 分からない事だらけで畏れ入ります。

    (1)CPUは"MMU( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%83%E3%83%88 )"を占有ロックするのでしょうか? (2)イメージファイルもが『静的リンク( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AB )』によって構成されているのでしょうか?

  • マルチタスクの種類(プリエンプティブ/ノンプリエンプティブ)

    プリエンプティブ・マルチタスク、ノンプリエンプティブ・マルチタスクの違いがよくわかりません。もう少しわかりやすく解説してもらえませんか? Http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF

  • 通信カラオケ機

    家庭で使用したいのですが、どうすればいいのでしょうか? 宜しくお願いします。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%82%AA%E3%82%B1

  • 民主党議員が在日は嘘!

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%BF%E9%9B%84 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%AF%A6 ↑菅直人。 ↓鳩山由紀夫 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E7%94%B1%E7%B4%80%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E4%B8%80%E9%83%8E http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%92%8C%E5%A4%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E5%B1%B1%E5%A8%81%E4%B8%80%E9%83%8E 普通に日本人じゃね? どこから在日って流れになったんですか?

  • アクティブフィルタの位相ズレ

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF ここにのってるOPアンプによるアクティブフィルタからの出力ってのは位相180度ずれるのですか。

  • 行きずりの旅をするならどの偉人?

    平安、鎌倉時代に旅して回っていた偉人を教えてくだい、という内容で質問をしましたところ、(http://okwave.jp/qa/q7281201.html) 西行法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E8%A1%8C%E6%B3%95%E5%B8%AB 後深草院二条(旅してる?)(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%8C%E6%B7%B1%E8%8D%89%E9%99%A2%E4%BA%8C%E6%9D%A1 重源(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8D%E6%BA%90 一遍(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%81%8D 覚明(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%9A%E6%98%8E 阿仏尼(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E4%BB%8F%E5%B0%BC 藤原実方(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%8E%9F%E5%AE%9F%E6%96%B9 空也上人(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%BA%E6%B5%B7 琵琶法師(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%B5%E7%90%B6%E6%B3%95%E5%B8%AB 紀貫之(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E8%B2%AB%E4%B9%8B などをあげていただきました。 そこで、旅に付き添うなら、どの偉人がいいですか? この時代の旅になどつきあいたくないかも知れませんが、当時の人間だったとして旅につきそうならということで。 上記以外にも、平安時代~鎌倉時代に旅をした人物なら教えていただきたいです。(贅沢を言えば平安後期~鎌倉初期が理想的) ちなみに行きずりと書いたのは、創作の中では時々遭遇してちょっと旅を共にする、くらいの役柄で登場するキャラクターにしたいからです。 日本語が下手ですみません。ご意見お聞かせください。

  • とある科学の超電磁砲のレールガンの定義について。

    とある科学の超電磁砲のレールガンの定義について。 wikipediaでレールガンについて調べたのですが、 記述を見るとコイルガン(電磁投射砲)に近いような気がするのですが・・・。 ご意見をお聞かせ下さい。 「レールガン」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3 「コイルガン」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3

  • 仏像の配置形式

    釈迦三尊像とか、薬師三尊像とかありますね。 鞍馬寺では尊天(毘沙門天王・千手観世音菩薩・護法魔王尊)を祀っていたと思います。 他にも代表的な仏像の配置形式(言葉、これであってます?)はありますか? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6%E4%B8%89%E5%B0%8A http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%96%AC%E5%B8%AB%E4%B8%89%E5%B0%8A は読みましたので、ここに書いてある以外の回答をお願いします。

  • 外国の地理について教えてください

    インドネシア領にボルネオ島がありますが、これを略してカリマンタンと言うのですか?なおカリマンタンは幾つの州で成立ったいるのでしょうか?ムラトゥスと言う地域がありますが、これは地域の一部ですか?日本も都道府県にわかれていると同じように。いろいろ調べたのですがよく分かりません。 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%B3

絵柄パクはダメでしょうか?
このQ&Aのポイント
  • 絵柄パクは違法なのか?自分なりのアレンジを加えているけど違和感がある
  • 絵師さんからは絵柄のオマージュは問題ないと言われているが...
  • 絵柄パクを心配しているイラスト投稿者の質問
回答を見る