• 締切済み

重大問題です!これは全て私の本気の意思です!でも『世論調査』の一種としてお答えください!

onikouの回答

  • onikou
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.7

個人的にですが・・・ 私は若死にはかっこいいとは思いません 幕末の維新志士は20~30代で亡くなっている、といっても別に死にたくて死んだわけではないでしょう とはいえ、これは体が健康な人の考え方なんでしょうね

noname#92947
質問者

補足

すみません。 >別に死にたくて死んだわけではないでしょう 確かにそうです。坂本龍馬は暗殺されたし、高杉晋作は肺病で死んでしまった。 でも史実ではウソでも、新撰組が出てくる時代劇で沖田が喀血しながらも戦う姿は見習いたいと思います。 私も肺病と比べ物にはあたりませんが、過呼吸発作が最長で3時間半続いたことがあります。 でもちょうどトリノオリンピック中で、夜中に家族がテレビ中継を見てた時、「女子フィギュアだけは見たい!」 と、頑張って起きてきて安藤美姫や荒川静香の出番を待ってました。 結果、イナバウアーの見事な演技を見ることができ、日本勢唯一の金メダルを取って表彰台に上った、笑顔の荒川さんが見られたから…。 どんなに苦しくても、生中継は一度しか見れない!(録画は別。) だから「今しかない!」って時は、病体を押してでも限界超えるまで無理をできる病人になりたいです! 「無理しちゃだめだよ!」なんて、健康な人の心配の言葉は無用なんです! 維新志士達も、死にたくなけりゃ地方の田舎に隠れ住むでしょう? いつでも死ぬ覚悟で京都に居たんだから、自己責任です。自己責任での死ならカッコイイと思いませんか?

関連するQ&A

  • 一番好きな、江戸幕末期のエピソード!

    日本史好きの方に質問!PART2w 幕末期には色んな事件がありましたが・・・ 御自身が一番好きな、幕末期のエピソードを回答願います♪ 例>私は・・・寺田屋事件! 龍馬襲撃の方じゃなくて、薩摩藩の志士粛清事件の方です! 有馬新七の「オイごと刺せ!」は、胸が熱くなりますw

  • 中岡慎太郎の笑顔の写真

    坂本龍馬と京都の近江屋で暗殺された中岡慎太郎の笑顔の写真を探しています。 当時としては珍しくリラックスして、にっこりと笑顔で写っている中岡の写真が活き活きとしていて、とても印象的です。 幕末当時の写真機のシャッタースピードは現在のものに比べて非常に長く、さらに写真に撮られることに慣れていなかった当時の人たちは自然と無表情になってしまうのが普通で、特に幕末の志士と言われる人の中で、その笑顔が写真に撮られている人はほかにいなかったと思います。 私はこの写真をある幕末に関連した写真集で見たことがあるのですが、その本の名前が思い出せません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけませんか?

  • 余命を宣告される夢【夢診断お願いします】

    先日、旦那に起こされて起きたところ泣いていたようなので ビックリして理由を聞いてみました(いい30代の大人が泣くって…。) とてもリアルな夢で私が余命1日だと宣告される夢を見たそうです。 余命1日ってなんか言い方がおかしいな?と聞いてみるとどうやら 病気や何かではなく、「あなたの命はあと1日です。」みたいな宣告を されて、どうしよー!となる夢だったみたいです。 結局、夢の中の私はなすすべなく死んでしまったらしいですが…。 この夢がすごく気になっているらしく、毎日思い出しては 私が死ぬんじゃないかと心配しています。 私自身も気になるので、夢診断詳しい方いらしたら教えてください。 何を暗示しているものなのでしょう?

  • 変な夢を立て続けに何本も見ました。

    日頃から覚えていた夢はサイトで検索して解決するのですが、今回は複雑で自分の力では難しかったので夢占いができる方がいらっしゃればお願い致します。 夢の内容 1.死体をたくさん見る夢。 あまり覚えていないのですが、行き倒れみたいに死体がたくさんありました。 自分の感情は気持ち悪いとか悲しいとかはなく、無でした。 2.彼が余命宣告を受ける夢。 2年以上付き合っている彼氏が医者に「あと2ヵ月で死ぬかも(病気は不明)」と言われました。 そして夢の中では2ヵ月が経ち、それでも彼は元気で死ぬ様子はありませんでしたが、私は彼の死に怯えながら悲しんでいました。 この間に家族が総出演する夢を見ましたが、あまり覚えていないので飛ばします…。 3.ディ〇ニーランドに一人で行く夢でした。 曇り空の下、パレードが始まるのを待っていたら急に雨が降ってきました。 屋根がある方へ向かいましたが、そこには屋根がありませんでした。 係員の人が「雨なのでパレードは中止します!」と言ってまわっていたのを覚えています。 こちらが夢の内容になります。 一つでも意味がわかる方はご回答いただけたら幸いです。 ちなみに、気にしないとか夢占いを知ってどうするの?などといった回答は避けていただけると有難いです。 ちなみに私は夢占いはスピリチュアルなものというよりも、自分の精神状態を表す心理的なものだと思っています。 なのでカテゴリを心理学にさせていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 余命宣告について

    現在、私の彼氏は高校2年生16歳なのですが 実は昔に余命宣告をされていたらしく 15歳までしか生きられないと言われていたようです ですが彼はそれを知らされてなくて 昨日はじめて親に聞かされたらしいです しかし彼はとても健康で病院など 全く行かないうえに持病の話とかも されていないようです ですが仮に持病があったとして 病院に行ったのは幼いころとなりますが そのころから余命宣告をされていた という可能性はあるのでしょうか? されていたとしたら きっと5年は前だと思います 余命宣告というのは そんなに先のことまでわかるのでしょうか? 医療関係の知識がなく 調べるにも何をどうしたらいいのかわからなくて 質問させていただきました わかりにくいとは思いますが 余命宣告についてご存知の方がいらしたら よろしくお願いします

  • 癌の余命宣告は、そのとおりになりましたか。

    不躾な質問ですみません。 友人の身内が余命宣告をされたと言う話を聞き、疑問がわきました。 余命宣告とは、お医者様が、過去のデータや経験から 大体この位生きられるであろうとの事でおっしゃられるのだと思いますが、 実際、多くの方が、宣告の時期とあまり違わずに、生涯を終えられるのでしょうか。 勿論、半年と言われても2年生きた方もいらっしゃるでしょうし、 3年といわれたのに1ヶ月で亡くなられた方もいらっしゃると思います。 人の命はお医者様でも分からない所はあると思います。 でも、往々にしてその宣告余命は妥当なものであるのか知りたいと思って 質問させていただきました。 ある噂?では、お医者様は、宣告した寿命より早く亡くなったら責められるので 短めに宣告するとも聞いた事があります。 実際どうでしたか?

  • 人の命ははかないものでしょうか。

    先日、友人のお父様が亡くなられました。 病院へ行って3日後のことです。胃癌だったようです(72歳) 友人が 「何年も患うのも辛いけどあっけなさ過ぎると申しておりました。」 胃が痛いとは言っておられたようですが、畑仕事などをされていたようです。 現在、小林麻央さんが闘病中ですが私は以前からファンです。 海老蔵さんの会見で所々、本音が出ていた気がします。 あの時はつらかったねと思えることを夢見ている=夢である 若い方はご存知で無いでしょうが元祖イエローキャブの堀江しんぶさんが23才の若さでスキルス性 胃癌であっと言う間に亡くなりました。 余命宣告と言うものがありますがあくまでも推測で3ケ月と3年くらいご存命の方もいらっしゃいます。 おそらく麻央さんも余命宣告をされていると感じました。 打ち破って欲しいです。 みなさんは命についてお考えにはなりませんか。 私の実の親も70歳を過ぎました。70代の方が亡くなると、あと何年、両親の娘でいられるかなと思います。

  • 余命を宣告されるとしたら

    仮にあなたが余命宣告されるとして、死のどれくらい前を希望しますか。 原因となる疾患はその余命期間に応じるものとして、診断確定時には治療法がないとします。 回答は○年前というのとその理由、または宣告されたくないという方はその理由を教えてください。

  • おすすめの小説を教えて下さい!

    以前の質問で、余命系小説を書きたいと思っている、とも書いたのですがのですが、やはり書くならたくさん読んだ方が良いだろうと思い、いろいろ読んでいます。 余命系(恋愛)小説(その他でも是非)でおすすめがあれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。 (今までに読んだ余命系小説です。) ・「君の膵臓をたべたい」 ・「どうか、彼女が死にますように」 ・「一瞬を生きる君を僕は永遠に忘れない」 ・「この雨が止むまで、君は優しい噓をつく」 ・「余命一年と宣告された僕が、余命半年の君と出会った話」 ・「僕と君の365日」 ・「君が僕にくれた余命363日」 ・「優しい死神は、君のための嘘をつく」     ……などは読みました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 病気で余命が既に短い場合の保障は?

    教えていただきたいのですが、ある方が事故死したとします。 損害賠償において逸失利益は余命に応じたライプニッツ係数などで決まると思うのですが、事故の時点で健康な人は平均寿命まで生きることが前提でしょうけれども、病気などで既に余命が短い人に対してはどのようになるのでしょうか? 医師に余命一年と宣告されていれば、一年で計算されるのでしょうか? よろしくお願いします。