• ベストアンサー

エコポイント 何に換えるのがお得ですか?

m_inoue222の回答

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

NETでも色々チェックしましょう 先日家電量販店に行くと「当店のなんとかポイントに交換されれば10%割り増し」とか書かれていました 7000ポイントが7700円分使えますね 他にも同様な事をしている会社や地域もあると思いますよ 自分の使える地域ならお得でしょう http://eco-points.jp/EP/use/pdf/service/B016_item.pdf

5gatu2009
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですよ。 色々ありそうなんですが、 田舎では電器屋さんぐらい?悩んでいます。 せっかくならお得に交換したいなあと思っています。

関連するQ&A

  • エコポイントの申請で悩んでます。ベスト電器の商品券は120パーセント還

    エコポイントの申請で悩んでます。ベスト電器の商品券は120パーセント還元のようですが、インターネットで最安値の商品を普通に買った方が安いような気がします。 ベスト電器はインターネットの最安値を見せて値引きしてくれるでしょうか? もし、してくれるならばベスト電器が安いですよね。どうでしょうか?

  • 家電エコポイントで購入した家電エコポイント対象製品に、再度家電エコポイ

    家電エコポイントで購入した家電エコポイント対象製品に、再度家電エコポイントはつくのでしょうか? たとえば、家電エコポイントをベスト電器商品券に交換し、交換したベスト電器商品券のみで、家電エコポイント対象の液晶テレビを購入した場合に、この液晶テレビに家電エコポイントはつくのでしょうか?

  • ベスト電器のエコポイント券?

    ベスト電器のエコポイント券? ベスト電器には イーベストという WEBショップがありますが、 もし支払いを代引きにすると 国から発行された ベスト電器用のエコポイント券で 支払いは可能なのでしょうか?

  • 家電エコポイント申請書について。

    家電エコポイント申請書について。 昨年5月買った冷蔵庫のエコポイントを申請しようと購入した電器屋さんで「申請書」を頂いてきました。 表面から順調に記入し裏面に移った時、「購入商品の家電エコポイント」という欄があるのですが何点なのかわかりません。 どうやって調べたらいいのでしょうか? ちなみに購入した時の金額は70000万円でした。(商品+リサイクル料+配送料)

  • エコポイント 申請して帰ってきたのはいつぐらい?

    こんにちは 私は、子供の写真がうまくとれません。  ボケボケ、そして終わった後・・そんな悲しい写真の山です。 が、家電芸人さんが 「今時のデジカメはスゴインです。  シャッターを押す前から撮っていて・・・」 と聞き、  これだ、子供の発表会に今時のデジカメを買うぞ! と決意しました。が、先立つものが無いので 何にしようか迷っていたエコポイントを ベスト電器の商品券に変えることにしました。 それから申請して一月以上経ちました。 来ないんです!! 発表会は間近、間に合わないの?? いったいどうなっているのよ~。 民間じゃあ、ありえないでしょ。 と焦る母です。 そこで質問ですが、エコポイントを実際に交換した皆様、 申請後、どれくらいで交換商品が届きましたか? 聞いたからと言って、早く届くわけでもないですが エコポイント事務局の 広報のお答えではなく 現状を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • エコポイントが来たんですが...

    エコポイントを申請していてやっと届いたのですが... エコポイントって4つの商品を記入することができますよね?我が家では4つの商品とも同じ事業所の商品券を申請しました。しかし今日届いたのはその中の1つ分の商品券しか入ってませんでした。同じ事業所の商品を申請してもバラバラに届くのでしょうか?それとも記入もれでしょうか?記入もれの場合、もうエコポイントは無効なのでしょうか?教えてください!!!

  • エコポイントのポイント交換

    エコポイントのポイント交換ですが、ベスト電器1社しかなく 会員であるデオデオかヤマダ電気利用しないので、 ベスト電気だと意味が無いのですが、デオデオヤマダなどは商品券が無いのでしょうか?

  • エコポイント交換商品で、換金率がよいものには、何があるのでしょうか?

    エコポイント交換商品で、換金率がよいものには、何があるのでしょうか? ベスト電器の商品券は、 5000点や10000点だと1.2倍になるのですが、 3000点だと3500点にしかならないため、 7000点や12000点というエコポイントを、より有効に使いたいと思っています。 ご存じの方、よろしくお願いします。

  • エコポイント申請を終えて

    お世話になっております。 昨年夏に32インチのTVを購入しました。 そこで、エコポイントの申請をして、一度不備があって返ってきたものの、再度書類をそろえて申請を終えました。 そして、先日、エコポイント申請が終わったというハガキが届き、12000Ptからこれだけ減りましたよという案内でした。 しかし、交換の記載をした商品券が届いておりません。 エコポイントを使って商品を申請した後にまだ何かする事があるのでしょうか? このまま待っていれば商品券は届くのでしょうか?

  • 買いなおしによるエコポイント申請

    買いなおしによるエコポイント申請 △社の冷蔵庫を購入し、エコポイントの申請を受けました。 6000ポイント+リサイクル分5000ポイント=11000ポイント ところが、冷蔵庫の調子が悪く、同じ商品を交換することになりました。 またまた、だめで、△社から他社での購入を勧められ商品を返品しました。 しかたなく、新たに○社の商品を購入しました。 (対象は9000ポイント) その後、エコポイントの調査が入ったようで、返品した旨を書類で送りました。 返金を求められるそうです。 ズバリわからないのは、前回リサイクル分を申請しているのですが、今回はリサイクルが存在しないので、新たにエコポイント申請で、リサイクル分を申請できるか。 もちろん、返金はしますが、返金にリサイクル分も含まれるのかわからず、申請しておりません。 どなたか、お詳しい方教えてください。