御香典の返礼品についてどなたか教えてください!

このQ&Aのポイント
  • 御香典の返礼品を知らせる方法とは?冠婚葬祭のマナーについて詳しく解説します。
  • 御香典を払った後、返礼品が届いたことを知らせる方法について知りたいです。
  • 冠婚葬祭のマナーに詳しくない人でもわかりやすく、返礼品の知らせ方を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

御香典の返礼品についてどなたか教えて下さい!

先日、知人(深い間柄)の通夜があり、参列した際に香典を払いました。 その後、ご香典の返礼品が自宅に届き、本人に届いたことを知らせたいのですが、電話などをすると相手に負担がかかってしまうのではないかと心配です。 このような時、どのようにして相手に返礼品が届いたことを知らせればよいのでしょうか? 冠婚葬祭のマナーについてほとんど知識がないので、できれば詳しくわかりやすく説明して頂けると助かります。 皆様のご意見の程、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jcsst
  • ベストアンサー率28% (51/181)
回答No.1

基本的に香典返しの御礼などの連絡はしないものです。 どうしても言う場合は電話で直接知らせても問題はありません。

planet5676
質問者

お礼

連絡しなくていいんですね、助かりました! ご回答頂き、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • tsubu_m
  • ベストアンサー率29% (106/357)
回答No.2

冷静に考えましょう。 香典と言うことは、訃報ですね? そこに香典返しが届きました。 なんと言って伝えるおつもりでしょう。 例えば、「結構なものを…」 不幸が在った方に対し、これは失礼ですね。 「また宜しく。」と言っているのと同義ですから。 「そんなに気をつかわなくても…」 これは「こんなことなら香典なんて渡さなかったのに」と取られ、故人に失礼です。 吉報ならともかく、訃報の場合は“(受け取った側からは)何も言わずに受け取っておく”がマナーです。 聞かれて答えるのは問題ありません。 その時も余計なことは言わず、「あぁ、届いたよ。」程度に済ませ、「落ち着いたらゆっくり話そうや」程度に世間話をして終わらせるのがベストです。

planet5676
質問者

お礼

確かにそうですね。 あまりこのようなケースに慣れていなくて… ご丁寧にご回答頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 返礼品について

    家族の葬儀が終わり、通夜の際香典を受け取らないで予定でいたのですが断れず受けてしまいました。 返礼品の準備ができなく、参列者に不快な思いをさせてしまいました。 今から返礼品の準備をして、礼状と一緒に送りたいと思っています。 葬儀後このような事をする事は差し障りないでしょうか。 回答をどうぞよろしくお願いします。

  • 知人へのお香典の額等

    仕事がらみの知人が亡くなりました。 今日御通夜だと知ったのですが、会社からは代表で別の人間が御通夜(告別式かも)に出席することになっています。 会社では、代表だけが出席するというのが暗黙の了解のようになっていますが、個人的にお歳暮などもいただいており、私もお焼香に伺いたいと思っています。 御通夜の始まる時間前に行って、お焼香だけしたいと思っていますが、その時にお香典もお渡ししたいと思います。 確か、うちの地域は御通夜の香典受付のようなものはなかったと記憶しているのですが、その場合、お香典はどこにどのように置くものでしょうか。 金額は5千円を考えていますが、千円札5枚がいいのでしょうか。 冠婚葬祭時のマナーが分からず困っています。 よろしくお願いします。

  • お花を出したらお香典は不要?

      総勢5人の小さな事業所に勤めています。 所長のお父様(面識はありません)が亡くなったので「社員一同」でお花を出すことになりました。 私はお通夜に行く予定ですが、お花を出したらお香典は出さないものだと言われました。 冠婚葬祭のマナーに疎い私なので、どなたかこういう場合の常識(?)を教えて頂けないでしょうか。

  • 香典送付の方法

     知人の訃報を後になって知りました。通夜・告別式には参列出来ませんでしたが、どうしても香典だけはお渡ししたいのです。  地理的な事情から、直接足を運ぶ事も出来ません。そこで、香典を送付しようと思っていますが、こういった場合の礼儀等についてを無知な為、どなたかご指導下さい。  普通郵便等の送付では現金送付は禁じられていますし、現金書留にすると香典袋から出さなければなりません。  何より、香典を送付する事自体が、冠婚葬祭のルールに反するのではとも思っています。  宜しくお願い致します。

  • お見舞いのお返し・自治会からの御香典の返礼品

    まず、7月20日に母が入院し、数人からお見舞いを頂きましたが、その後、1ヶ月単位で入退院を繰り返しており、お返しするタイミングを逃していました。 しかし、先日、母も永眠し、お見舞いのお返しを、いつにしたら良いのかさっぱり分からなくなりました。 同じ方からも、御香典を頂いてますので、御香典のお返しと合わせるべきなのか、ズラすべきなのか…?? 次に、自治会長さんが家に御香典を持って来られたのですが、お返しは、忌明け前後に自治会町さんのお宅に訪問し、お渡しする感じで大丈夫でしょうか? お通夜、会葬の返礼品も御香典を頂いた方には渡すように親戚から言われたのですが、これは、すぐにでも渡した方が良いですか? 祖父母の葬儀には参列したとは言え、直接段取りに関わった事がなく、どうすれば失礼に当たらないのか、いまいちわからず申し訳ないですが、アドバイスお願いします!!

  • 会社から出す香典について

    今回社員の義母がなくなり香典を会社として出すことになったのですが、 一つ渡し方で解らない点があります。 社長名で出すのですが、下記の場合はどのように対応したらよいのでしょうか?  1 社長は通夜に参列しないが、葬儀には参列する  2 社長は通夜にも葬儀にも参列するが、直接会場に行く為    渡す機会がない  3 社長が通夜にも葬儀にも参列しないが、香典は渡したい場合 以上3点です よろしくお願いいたします。 あと、香典の渡し方のマナー等記載されているページがありましたら 教えていただけるとうれしいです。 (探してもいまいち解らないので、今後の参考にさせてください)

  • 香典について

    知人が亡くなりましたが、通夜・告別式共に所用があって参列できません。 半月後にご家族の方にお会いする事ができるのですが、 そうなってしまうともはや「香典」ではおかしいと思うのですが・・・。 どのような形をとればよろしいのでしょうか? 「香典」でもよろしいのでしょうか?

  • 新仏教の一宗派の葬儀の香典・等について

    新仏教のある宗派の信者である知人の余命が数日と聞かされました。 いずれ行われる通夜・葬儀に出席しようと思っているので、どうしたらよいかその宗派の葬儀に出たことのある人に尋ねますと、 (1)その宗派には寺院はなく、(かっては富士山麓に本山があったそうです)葬儀のときはその地区の代表者が僧衣も着けずにお経を唱え信者の「南無妙・・・・」の大合唱と焼香があるだけだとのことです。 (2)集まった香典は全てその宗派の方が回収し宗派への献金となり、ご遺族には参列者の名簿と金額の記録のみでお金は一銭も渡されないので多額の香典を包んでもご遺族のためにはならずご遺族が世間並みに返礼をする必要がある相手だとかえって負担がかかるので、出席したシルシとして返礼をしないでいい程度の金額を包んだほうがご遺族のためだと教えられました。 ご存知の方、服装・数珠・香典・等について教えてください。

  • お香典、見合わせても良い?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2479837.htmlで質問したものです。 沢山の回答をいただけたこと、本当に感謝しております。 本日夜に高校時代に1年だけお世話になった先生のお通夜があります。 先生は週1度、私たちを教えていました。 元担任から、お通夜に出れるのならでてあげて欲しいといわれ、もちろん私たちも出たいと思っていたのでお通夜に参列することになりました。 しかし、大学1回生の私の同級生のほとんどがお香典のことがわかっておりません。 みんながまとまって行くのであれば、連名でお出ししたいと思っていたのですが、みんなばらばらでいくんです。 正直私たちは先生に覚えてもらっているかないか微妙なところです。 この場合、お香典をお出ししても、ご遺族の方には誰からのお香典かわからないですよね? 私の友人のお母様は「参列するだけでも良いんじゃないかな」と言ってくださいました。 すみません、少し混乱していて文章がばらばらです。 とりあえず、この場合でお香典を出さないとやはりマナー違反なのでしょうか? おしえてください。

  • お通夜

    友人のお父様がお亡くなりになりました。仕事があるのでお通夜だけでも参列しようと思います。19:00~自宅で行われるので、仕事からそのまま行こうと思っているのですが、何時にいけるかはっきり時間がわかりません。お通夜はだいたい何時頃まで行われているのでしょう?冠婚葬祭知識みたいなのには2時間くらいと書いてありましたが、もしそれを過ぎてしまったら迷惑になるのでしょうか?どなたか教えてください。お願いいたします。

専門家に質問してみよう