- ベストアンサー
- すぐに回答を!
日本で一番高いビル
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- fine_day
- ベストアンサー率70% (6285/8867)
現在は横浜ランドマークタワー(高さ295.8m)が日本一高いビルだそうです。 2014年には高さ300mほどのビルが大阪にできて、記録が塗り変わるようですが…。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC http://www.excite.co.jp/News/bit/00091188780594.html
関連するQ&A
- 韓国・日本での「ビル」の違い。
韓国に住んでいる人の住所で、○○ビル(ハングルで) と書いてあったのですが、日本で言う「ビル」とは違うものでしょうか?日本では、「ビル」というとオフィスや企業が入っているイメージがあるのですが。 韓国では「アパート」は「マンション」よりも大きいと聞いているので、「ビル」も日本との意味の違いがあるように思うのですが…
- ベストアンサー
- その他(海外旅行・情報)
- お金をビルから投げ捨てると
こんにちは。今回の質問なんですがタイトルにもある通り、 大量の札束を高層ビルから(ビルに限らず)投げ捨てた場合、法に触れるような事 または違反や罰みたいなモノはありますか? 変な質問ですみません。ご解答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(法律)
その他の回答 (1)
- 回答No.2
- samottyan
- ベストアンサー率40% (21/52)
日本で一番高いビルは『横浜ランドマークタワー』で、295.8mあるそうです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
質問者からのお礼
素早い回答ありがとうございました(ツ _ _)ツ))。
関連するQ&A
- なぜ日本にはマンハッタン級のビルがないのか?
日本ほどの国がなぜ他国に比べて低い高層ビルばかり建設しているのでしょうか? 先日、六本木ヒルズがオープンしましたよね。それでも、高さで比べてしまうと全然ですよね。高くないから良くないというわけではないのですが、でも何でなんだろうと思ってしまいます。 やっぱり地震とか景観とかが問題でしょうか? 森ビルは今度上海に世界一のビルを建設するのに、日本にはそれくらいの高層ビルを建設しないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- 借りているビルが競売にかけられました
競売について教えてください。 現在、飲食店として3階建てビルの1階部分を借りています。 ビルが差し押さえとなった為、近く競売にかけられます。 こういう場合、買い手が決まるまで家賃は 今まで通り家主に支払うべきなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(法律)
- 地震の時、地上とビルの上では、何故ビルの上の方が良く揺れるのか?
タイトル通りです。 昨日の地震の時、地上を歩いていた人が揺れに気付かなかった事を 不思議がってた人に、説明出来ませんでした。 (我々はビルの上にいました)
- ベストアンサー
- 物理学
- N.Y.の世界貿易センタービルの周りのビルは擁壁内部であったが為だそうですが擁壁とは?
こんにちわ、jixyoji-と申しますm(__)mペコ。 9月11日(火)に世界貿易センターが全壊したのは周知の事実ですが、昨晩のNHKで周辺の4つ(?)のビルも全壊、半壊したそうですがそれは世界貿易センタービルを中心とする「擁壁」内にあったが為軒並み地面に落ちていく感じで倒壊したようなのですが、その「擁壁」をgoogleなどで検索をしましたが今一よくわかりません。一個住宅の「擁壁」に関してはたくさんあるのですがビルに関する「擁壁」のサイトが見つかりません。素人なのでどなたか詳しい方専門家の方、ビルの「擁壁」は日本はどうなってるのでしょう?詳しいサイトもあれば教えて下さい。 日本は大型ビルはかなり地中まで基礎を打ち込みますがアメリカと日本では建築工法そのものが全く違うのでしょうか?もし日本の例えば新宿の東京都庁が世界貿易センタービルと同じ状況になったら地下7階位のクレーターができ尚且つ周辺ビルも全壊、半壊しますか?それと日本の各ビルの建築工法、基礎や擁壁がどうなってるかそのビルの管轄の行政に行って見るのでしょうか?宜しくお願いしますm(._.)m。
- ベストアンサー
- その他(住まい)
- 欧米のビルってなぜ隙間がないの?
多くの欧米の街のビルって、ビルとビルの間に日本のように 隙間がなく全部くっついて建っているのでしょうか? これって全部同時に建てたから!?(そんなことないはず) またそれそれ持ち主も違うだろうし。 それともそれぞれバラバラだけど、くっつけて建てたり、崩したり、 立て替えたりすることは、可能なのでしょうか? また安全上、火災や地震の時まとめて被害を受けします気がするのですが? あと両端以外は、窓や出入り口を2面しか作れないデメリットも感じます。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- 歩くビルが出てくるアニメのタイトルが思い出せません
以前、クジラや歩くビル(ビル人間?)が出てくるアニメーションを見たのですが、タイトルを思い出せずに困っています。 星や月の運行を管理しているおじいさんと少年の話だったような・・・。 これだけの情報でわかりますでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- アニメ・声優
質問者からのお礼
良い情報ありがとうございましたっ(ツ _ _)ツ))。