• 締切済み

高規格なキャンプを否定する人

noname#114696の回答

noname#114696
noname#114696
回答No.36

携帯とかPCも否定しちゃうような人達なのかな? でも、道具ばかりに頼って自分で火も起こせない人に対しては やはりこれでキャンプ??と思う自分も居るので、ある意味 理解出来るかも。 融通が利かない、発想の転換が出来ない、火が着かなければ 着火剤・・ではなく、他の火起こしを考える力を刺激するのが アウトドア一番のポイントだと思いますね。 松葉は良く燃えるとか、自然の中で自然と過ごす時間を満喫 してこそキャンプだと思う人は多いでしょうね。 私の従姉妹夫婦は3人子連れでテント、寝袋、食料、フライパン 以外持って行かないので、夕方到着しても食事は一番先に出来て いると、キャンプに対する気持ちに鼻息を荒くしてました。 と言うか、本来それだけで出来ることを、出来るだけ楽に居心地 良く・・と思うとどんどん道具が増えて凄い事になるんですよね。 で、反対に労力がかかりすぎて嫌になるんですけど・・。 外で知恵を使う事をよしとするか、ただ外に居ることを楽しむかで 考え方も変わると思います。 また、最新式の道具に魅力を感じる道具オタクの方も居ると 思いますから、それぞれだと思えば良いのではないでしょうか?

onsen9387
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 No.16さんのお礼にて締め切ったつもりでおり、しばらく 開いていなかったのですがものすごい回答数になっていて びっくりです。 ご意見参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこかしら否定的な人

    こんばんは。 どこかしら全体的に否定的な人っていませんか? とりあえず、何につけても否定する人。 自分はOK相手ダメって人は、誰にご相談せずとも関わりたくない、と言えますが。 自分はダメ相手もダメって人って。。どういう心理なのでしょう? 一見きさくで親切な人なのですが。 ご意見・アドバイスよろしくおねがいいたします。

  • 否定語から話し始める人

    テレビである出演者が、発言を求められると必ず「いや、・・・」と話し始めるのに気がつきました。司会者に「〇〇は素晴らしいですね」と水を向けられても、やはり「いや、」と切り出したので、てっきり否定的な見解を述べるかと思いきや、司会者に同意し〇〇を絶賛しました。  このように否定的思考の持ち主でなくとも、否定語から話し始める人は存外多いようです。他にも「そうですね、・・・」と同調した直後に否定的意見を述べる人、深く考えてもいないのに「やっぱり、・・・」と切り出す人も見受けられます。  どうも自覚がないようですが、単なるクセとは思えません。かくいう私も何かしらその類の話し方をしているはずです。この人達の心理はどうなっているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • こちらの意見を否定ばかりする人について

    私の友達みたいな人の中にやたら私が言ったことについて否定ばかりする人がおりました。 私は基本的に自分と考えが違ったとしても、相手を嫌な気分にさせないためになるべく否定するような言い方はしないのでその人の言ってることがたとえ自分と違う考えだったとしてもそういう意見もあるのかなと思って同調するようにしてましたが、例えばその人の意見に私がそうだよねって感じで同調したとしても「でもね」って感じでまた全然違う考えを持ち出してきたりすることもよくありました。 なので非常に会話をして疲れるし不愉快だなって感じてます。 このような人って特にお腹空いてるなどで機嫌が悪い時に否定モードに入りやすいのでしょうか?心理がイマイチわかりません。 皆さんはこういうタイプの人って全然友達になれますか? 私みたいな人の意見をあまり否定しないようにしてる人ってどうおもいますか?

  • 否定的な人が多い?それともどの名前も同じ?

    名前の質問に関して、否定的な回答をする人が多いですが、 敢えて否定的に書いているのでしょうか? 一言「素敵ですね」と言える人が少ない(もしくはいない)と思います。 聞いている側も、 何か何でも良いから言ってほしいのなら構わないかもしれませんが、 あまりに否定的過ぎたら気にすると思うのですが。 そもそも、どの名前でも気に入る・入らない人がいるから 気に入らない人の意見もあって仕方ないのでしょうか?

  • 否定的な人との接し方

    こんにちは。 ある楽器を習っているのですが、苦手な人がいて困っています。 クラスは総勢12人で、昨秋その内3人(私と苦手な人を含む)が新たに初心者として加わりました。 その人(60代前半女性)はやたら私(20代後半女性)に絡んできます。 とにかく否定・批判しなければ気が済まないようです。 その批判が的を得ていれば反省の材料になるのですが、指摘がトンチンカンなのです・・・。 例えば、読みづらい楽譜の曲を演奏している時、 同じ曲でも先生と私達3人が使っている楽譜の新旧が違うため、ふっている番号も違いました。 先生はその事を失念していて、私には何処の事について説明しているか判らなかったため、 「10番とは何処の事ですか?」と質問したところ、 先生が答える前にその人が「だから、先生と私達とは楽譜が違うから!みればわかるでしょ?」と返してくるのです。 使っている楽譜が違う事を承知の上で、どこの事かをその人ではなく先生に質問したのですが・・・。 他にもケースは違いますが、同じようにかなり噛み合わない答えが何回も返ってきます。 そして必ず、さも私が間違っている、と大げさにアピールするのです。 困った事に、彼女の矛先は私だけです。 もう一人の初心者は、彼女と同年代の女性。他の人達は何年も演奏している上級者です。 そして、先生とその人は個人的に仲が良いようです。 この人は以外は一切攻撃してきませんが、フォローもなしです。 考えられる原因は、私が誉められた事です。 まず、私は上級者の人達に迷惑をかけないよう、家で闇練しました。 そして、先生から教えてもらえる時間は2時間と決まっていますので、 クラスが始まる前に上級者達と一緒に調弦を済ませます。 しかし、あとの2人はぎりぎりに来て、クラスが始まってから先生にやってもらっています。 それで20分ぐらい時間がかかるのですが、先生は予定があるのでキッチリ2時間で練習を終えます。 次に、練習が終わってから教室でお茶の時間になるのですが、私はいつもお茶を皆の分いれます。 上級者のうち何人かが、いつも紅茶やコーヒーを作ってきてくれるので、 そのぐらいはしないと、と思いまして。 あとの2人は座っておしゃべりを楽しんでいます。 私は気にもしていなかったのですが、上級者の人達が 「○○(私の名前)さんは、すごい手伝ってくれて、助かるわ~」 「調弦もあっという間に出来るようになったしね~」 と私を誉めてからです、彼女の否定・批判が始まったのは・・・。 腹を立てるのもバカバカしいのですが、いい加減にして欲しいな、というのが本音です。 彼女にとって私は娘ほど年下なので、優位に立ちたいという気持ちは解りますが、 かなり常識のない人(既に寒中見舞いの時期なのに「明けましておめでとう」とメールが来ました) なので、関わりたくないのです。 皆さんなら、どうやって彼女の否定的発言をやめてもらいますか? ハッキリとトンチンカンな答えだと指摘すると恥をかかせ、余計に攻撃されるかな、と思い、 いつも「あ~、そうですか~」と流して隣の上級者に教えてもらっています。 できるだけ角を立てずに、事をおさめたいのですが やはりハッキリ言った方がいいでしょうか? ちなみに教室を変える事は出来ません。 ここの他は電車で片道2時間かかりますので。 先生に味方になってもらうのも難しそうです。お友達ですから。 アドバイスをお願いします。

  • 何でも否定する人との付き合いかた

    クラスに必ず一人何でも否定する人がいました。 これ可愛いよね、あれ美味しいよね、この色は○○さんに似合うね、等何を言ってもほとんど「そう?私は嫌い。」「いいと思わない」「私は絶対こっちの方がいい」「あれは変。趣味悪い。おかしい」とか否定の言葉が返ってきます。 私に対してだけなら、気が合わない人だなで済むのですが、彼女は誰に対しても否定するのです。 クラスで決まったことに嫌だと言って文句を付けたり、それに参加しなかったり…。 何を言っても否定されるので自分の意見を言うのが嫌になってしまいます。他の友達はやんわり否定するのですが、このタイプの人はズバッと言いたいことだけ言うのでとても苦手です。 事実隣の席になってもずっと喋れませんでした。 テレビでやっていましたが、女性はとにかく相手に同意してほしいものらしいです。 私はその典型で、否定されるのがものすごく怖くて同意してくれないと嫌なので、よほどのことでない限り多少腹の中で違うことを思っていても相手に同意してしまいます。 私のように何でも合わせてしまう人よりはいいのかもしれませんが、とても付き合いづらいです。 私は人付き合いが得意では無いので非常に困っています。現在私の周りにこういう人はいませんが、今後このようなタイプの人に出会ったらどういうふうに接すればいいのでしょうか?

  • どうして人は年取ると話を聞けないのか

    人はなぜ、年取ると意見や助言を聞けなくなるのですか? やたらと反発したり、頭ごなしに否定したり。

  • 間違いと言えず否定する人たち

    小学校4年生のころ担任の言いつけで一学年上の教室に体操着を借りに行かなくてはならず担任の男性教師に「授業中にはいってくるなんて非常識だ、かりたら洗って返すのがあたりまえだ」と言われて以来「当たり前、常識」がネックになってます。いろいろ考えてしまいます。 抽象的に感じるかもしれませんが私が思うことに批評していただけないでしょうか? 一人で抱えていると収集がつかないでいます。 当たり前以外を認めず、否定するのは 言わば否定で当たり前を作っているのだと思う その中身はあるのかと不可解に思います 当たり前には社会通念や一般常識、良識があるはずだが 一まとめにして「当たり前だ」と言うのは 言わずとも解れと感情で恐喝されてる感じです 「異常、おかしい」は当たり前の否定語で傷をなめ合う言い方だと思う 「あの人嫌いだ、私も嫌い」と言い合うレベルと同じですからね 正しくは間違いと言えることです そう言ってしまうと責任が生じてしまい どんな間違いなのか正しい道を示さなくてはならない この場合の否定は一種の責任回避です 否定で押さえつけてしまえ、苦情で有無もいわすなと 否定が権力、自信を得る手段になっているとも感じます また咳払いを否定の道具にする人も多いいです ただ正しい物事を求めて間違いだと否定するのは正しいと思います 私が思うのは、「社会のルールに従い守ること、守らなければ自分が困ることになる」 難しい心理学はわかりませんが、今の時点の結論です。 考え違いをしていましたら指摘していただけないでしょうか?

  • 何故、否定はいけないのか?本心を言う事はいけないのか?

    つまらないかも知れませんが、御願いします。 この間、友人に愚痴られました。 「アイツは、いっつも否定的発言が多いよ。むかつかない?」(要約しました) 僕は「世の中、十人十色だし、人の考え方で考えさせられる事ってあるじゃん。」 って言うと、「えー、ここでも否定されるのー。」っていわれました。 お互いに意見を交わして、成長すれば良いと思うのですが、こういうことで人間関係が 奇怪になる可能性もあるな、と思ってしまいました。 友人を否定したヤツは、僕も友達でタマに相談乗ってもらったりする人なので 頭ごなしに否定するヤツではありません。 ここのサイトでも人を否定するのは最悪、というコメントを多く見ます。 酷い時はダメ人間みたいに書かれています。 また、質問者の意図に合わせた答えが良回答になる傾向があるような気がします。 一体、何故、否定はいけないのでしょうか?本心を言う事は間違っているのですか? 人は元々考え方の違う物と思ってます。でも何でも同調する人間ほど、 信じられない物は無いと僕は思ってます。 本心で僕に訴えかけてくれる人こそ信じるに値するのでは?とも感じます。 人から本音を言われると、悪いとこだから、治せよ、ってな警告に聞こえます。 皆さんはいかが考えられますか?否定することや本心を言うのはいけないことですか? あと、思って無くても、同調することって大事でしょうか? 最近、つくづく思うことです。

  • ネットの相談に対して暴言を吐く人って・・・

    どういう心理なんでしょうか。 ネットで相談を見ていると、必ずと言っていいほど暴言があります。 真面目な相談であっても、何かといちゃもんつけて叩く。 やれ自慢だのやれ悲劇のヒロイン気取りだの、あら捜しをしてるよう。 そこスルーしたら、そのことを取り上げ相手の人間性を否定する。 こういう人って一体なんなんでしょう。