• ベストアンサー

戦車や戦闘機に必要な免許って?

戦車や装甲車を運転操縦するのに必要な免許(資格)を教えてください。 また、戦闘機、戦闘ヘリの操縦に必要な免許も教えていただけると助かります。

noname#11638
noname#11638

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.4

日本国内での話しですよね? 戦車や装甲車は大型特殊免許が必要ですが、モスと呼ばれてる隊内資格も必要なので民間で免許を取得してもモス資格を取得していなければ運転できません。(大型トラックやジープも同じです) 戦車や装甲車も機種転換訓練が有ったように思います と言う事で陸上自衛官全ての人が操縦できる訳ではなく専門職種(機甲科)でなければ操縦できる機会はありません。 車両に関して払い下げ車両(細切れで出されますし、元々兵器扱いなので車検証がありませんので登録できません)を民間人が公道で走らせる事は残念ながら不可能です 航空機に関しても同じ事ですし、機種毎に機種転換訓練を受けて夫々の資格を取る必要があります。 ですので民間ライセンスを取得していても操縦させて貰えません。 国内で兵器を操縦したい場合は航空学生(倍率カナリ高いです)になるか陸上自衛隊に入隊して対戦車ヘリ隊で陸曹になるか陸曹になった後転職希望で対戦車ヘリ隊へ行くしかないかと思いますョ

noname#11638
質問者

お礼

とくに考えていませんでしたが、国内と海外ではまた違うんでしょうね。 とても参考になりました。どうもありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • q-type
  • ベストアンサー率17% (437/2543)
回答No.6

>実際に自衛隊員(軍人)として必要な免許や資格が知りたかったんです。 入隊前に取得する必要はありません と言うか民間の免許は甘いので変なクセが付いて教習に手間がかかりますョ(隊内に教習所が有ります) もうカナリ過去の事ですが、同期で普通免許を取得して入隊しましたが、隊内で大型免許を取得後MOS取得しなければ公安の免許が取得できてもジープすら運転させてもらえませんでしたョ(演習場内もです) 演習場への移動等一般道路を運行しますが、免許(&MOS)は必要です 一般道を走行する場合は届け出も必要有りませんし、道交法が適用されます(隊内での運行許可証は必要ですが) 本来民間では21歳にならないと(普通免許取得後3年の経験が必要だったかと)大型免許は取得できませんが、私は(職種からいうと同期の中でも早かった方です)20に大型免許取得(普通免許に記しが無いので警察官はスグに気付きました)取得しました 私車に関しても結構厳しいです(勝手に所有はできません) 世の中そんなに甘くは無いですョ

noname#11638
質問者

お礼

度々どうもありがとうございます。 現自衛官で戦車を操縦している方はどういった資格を有しているのか知りたかったのです。私自身が戦車を操縦したいとか自衛隊に入りたいということではありません(^_^;)

  • hirakawa
  • ベストアンサー率27% (509/1821)
回答No.5

ずいぶん前の話ですが、当時友人が陸自に所属していて、一度運転免許証を見せて貰った事があります。その免許証は普通のものでした。その文面は、大型特殊(一種)裏書きがしてあり、戦車に限る。と書かれていました。

noname#11638
質問者

お礼

「戦車に限る」というのはものすごくインパクトありますね(^_^;) 参考になりました。どうもありがとうございます。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

ナンバープレートのない車両は、そもそも「公道」を走れません。「道路」でなければ「道交法」は関係ありません。 大型重機も、採掘場とか工事現場とかの内部で動かすもので、公道はトレーラーで運びます。 戦車も「戦場」は免許なし。 平時で「公道」を走る(届けが必要でしょうね)場合には、大型免許はいるんじゃないでしょうか。特殊かな? 飛行機は「道」がないので、日本上空を飛ぶにはライセンスが必要だと思いますが、「公海」上で訓練するなら不用かも?

noname#11638
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

noname#11638
質問者

補足

公道における免許ではなく、実際に自衛隊員(軍人)として必要な免許や資格が知りたかったんです。 一般的な免許は当然でしょうけど、それ以外になにか必要なのかな、と。

  • pikola
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.2

飛行機については自家用レシプロ・ジェット、事業用レシプロ・ジェットなどの 基本的な免許が必要だと思います。 それと、飛行機は1機種1ライセンスなので、例えばF-4を 飛ばしていたパイロットがF-15を飛ばすには、新たにF-15の 機種転換訓練を受け、ライセンスを取得しなければいけません。が、 映画「インデペンデンス・デイ」の中でもそうだったように、 実際戦争状態になれば「飛ばせるやつは飛べ」になるかも しれませんね。

noname#11638
質問者

お礼

基本的な免許の他にも専門の法的資格(免許)が必要なのかと思ったのですが、ライセンス自体は軍(自衛隊)内での資格で、法的なものではないと考えていいんでしょうか? 確かに戦争ともなればライセンスがどうこうとは言ってられないでしょうし、己の機種が稼動できる状態だとは限りませんよね。 参考にになりました。どうもありがとうございます。

  • old98best
  • ベストアンサー率36% (1050/2908)
回答No.1

戦車や装甲車については、内部的な資格だけです。 法律的な、免許などは無関係です。 陸運局での車検も無くてナンバープレートも無い車両には、運転免許は無関係です。 (普通の会社が使用するブルドーザーも、ナンバーが無い時には運転免許は無関係です) 飛行機関係は、他の方の回答を参考にしてください。

noname#11638
質問者

お礼

法的な免許が必要なのかと思っていたんですが、いらないんですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 防衛省自衛隊新戦車と戦闘機はどれ??

    防衛省自衛隊の次期主力戦車と戦闘機が更新されるような記事を見かけました。 現在は90式戦車とF15戦闘機ですが、 それぞれ何になる予定なのですか? どれくらいの戦闘能力向上が見込めるものなのですか? 敵に値する近隣諸国などにとってはかなりの脅威となるのですか? 中国や韓国や北朝鮮の戦車や戦闘機と戦った場合どうなると予想しますか? 強い戦車や戦闘機を持つことは日本としてやはり重要なことなのですか? よろしく教えてください!

  • 災害支援に戦車や装甲車使えないの?

    台風であちこち大洪水で家に取り残された人をヘリで一人一人掬い上げていますけど、戦車や装甲車ってこういうとき使えないのでしょうか? 戦車だったら1m程度の完遂ものともしないですし、戦車は狭いけど歩兵のたくさん乗れる装甲車でもたぶん同程度の能力ありますよね? 限られたヘリだけじゃなく装甲車大量投入すればもっと迅速にしかも手荷物付きで救助できると思うのですが。

  • 戦闘機・戦車・軍艦などを探しています

    戦闘機・戦車・軍艦などのプラモデルではなく、組み立てずに着色済みのフィギュアを探しています。 購入できるオンラインサイト、ショップ、雑誌などがありましたら教えて下さい。

  • 戦車は何のためにあるのですか?

    戦車は何のためにあるのですか? 「戦車を攻撃するためにある」というのでは、歴史的な経緯と整合的ではありますが、塹壕戦のない現代戦では何のためにあるのでしょうか? 相手戦車を攻撃するなら、機動力のある対戦車ヘリや対戦車砲をもった歩兵を数多く投入しても良さそうです。 市街地を制圧するためですかね?それなら歩兵を数多く搭載する装輪式装甲車(ストライカーなど)で代用できそうな気がします。

  • ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。

    ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。戦車は側面は装甲板が厚くミサイルを跳ね返すが、人間が搭乗する頭部のハッチ部分は人間の力で持ち上げられる重量までしか装甲板を厚く出来ないので、ジャベリンのように真上に打ち上がって真下に落下するミサイルで破壊できることが分かった。戦車は真上が弱い。このことをアメリカは知っていた。 ミサイルは横方向に飛んで横方向に当たるミサイルなら戦車は強かったが、真上に上がって真下に落下するミサイルには弱い。 日本の自衛隊はジャベリンのような真上に打ち上がって真下に落下するミサイルを保有しているのでしょうか? もう戦車不要論は正しいと思います。戦車を買うなら戦闘機を買うべきです。 そして戦闘機にも弱点があるのでしょうか?アメリカは戦闘機を破壊できるジャベリンみたいな戦闘機の弱点を突く兵器を保有していますか?

  • 日本陸軍の戦闘機

    WEBで日本陸軍戦闘機、隼のページを見たのですが、隼の燃料タンクの防弾装備 はかなりのレベルだったそうですね。 7.7mm機銃、12.8mm機銃の直撃にも耐え、操縦席の背面の装甲はかなり厚いもの だと書いてあります。 実際、隼や飛燕、四式戦、五式戦などは撃墜された数としては海軍の戦闘機を下回る ものだったのでしょうか。 お教えください。

  • ガンダムは必要か?

    ガンダム等の人型兵器の装甲で戦車を作れば、ガンダムよりも強い戦車を作る事は可能ではないでしょうか? ガンダムの足程度の戦車を作れば、全重量、駆動装置を考えればガンダムよりも分厚い装甲が作れると思います。 とすると、ガンダムが数発耐えられる弾丸ならば戦車は数十発耐える事が出来、製造コストも抑える事が出来ます。 また、砲弾も同じ技術で作れば大差ないものが作れると思います。 何故ガンダムなどの人型兵器が必要なのでしょうか? 戦車と戦闘機の中間のような巨大な人型兵器を作った意味が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 戦闘機の操縦について

    戦闘機はどのように発進して操縦してるのか疑問なので教えてください!

  • タイガー(ティーガー)戦車の操縦者の窓はどうなってるの?

    映画「プライベートライアン」でのクライマックスシーンで、ふと疑問に思ったのですが、映画の中でミラー大尉が短機関銃をタイガー(もどき)戦車の操縦士用運転窓から、中に向けて発砲してました。 外からあの窓を通して車内に撃てるのですか? もし、そうだとしたら小銃一つでやられてしまうのはあまりにも(大戦末期に出てきた)戦車としては、脆くないですか? あんなに簡単に操縦士がやられたら、戦車は動かなくなります。 移動中ならともかく、(鏡を使ったスコープを使用するとか等の)戦闘中はなんらかの防御物は無かったのでしょうか? 気になります。

  • 2人乗りの戦闘機について

    よく映画等で見るのですが、ジェット戦闘機で、パイロットが2名搭乗するものがあると思います(複座式と言うのでしょうか)。 そのようなタイプの戦闘機は、1人では操縦できないのでしょうか? 2名乗ることによってどんなメリットがあるのか、また1人乗りの戦闘機と主に何が違うのか教えて下さい。

専門家に質問してみよう