• ベストアンサー

国語教科書と文学作品

文部省検定の 小中高校教科書に 掲載されていた または 掲載されている 文学作品 といえば 誰の 何を思い浮かべますか? 文学と 表記しましたが 科学者や冒険家スポーツマン等の エッセイなども 含めます。 また 教科書に 掲載されていた 文学作品の一覧を 紹介した 書籍やサイトを探していますが 私が調べた範囲では ごく一部の記載ばかりで 網羅的なものはないようです。 ほぼ 全作品を 網羅している書籍やサイトに お心当たりの人がいたら 教えてください。

noname#212854
noname#212854

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.2

おはようございます。No.1です。 > 文部省検定の 小中高校教科書に 掲載されていた または 掲載されている 文学作品 といえば 誰の 何を思い浮かべますか? お恥ずかしい話ですが、中学・高校の作品には、印象深さにかかわらず、ほどんど思い当たるものがございません^^; 元来国語はけっこう好きだったのですが、本読みが非常に苦手だったものですから、今日当たるのではないかとか不安でいっぱいで毎回授業の時間が苦痛でたまらなかったのが原因だと自分では思っているのですが^^; しかし、それより過去のことなのに、なぜか小学校の教科書にはいくつか記憶に残っているものがございます^^ ・スーホの白い馬 ・ごんぎつね ・モチモチの木 ・力太郎 ・スイミー ・たぬきの糸車 作者までは覚えていませんが、中でも上位三作品は非常に印象深いです^^ > 教科書に 掲載されていた 文学作品の一覧を 紹介した 書籍やサイト この前の回答で抜けていた高校教科書の作品になります。 http://www001.upp.so-net.ne.jp/gen-chan/anno.html > 「戦後高等学校国語教科書データベース」 > 2,データ量が大きい(エクセルで20055バイト)ので、CD媒体で情報を提供します。 > 3,郵送料、及びCDの代金として500円を、切手でお送り下さい。 下記は上のデータベースの書籍版です^^ http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E5%90%8D%E8%91%97%E6%A1%88%E5%86%85-%E6%95%99%E7%A7%91%E6%9B%B8%E6%8E%B2%E8%BC%89%E4%BD%9C%E5%93%8113000-%E6%97%A5%E5%A4%96%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%84/dp/4816920978 > 読んでおきたい名著案内 教科書掲載作品13000 > 高校国語教科書に載った作品を網羅。1949~2006年刊の教科書から小説・戯曲・評論・随筆・詩・短歌・俳句・古文・漢文などの作品をすべて掲載。国語教育の潮流を一望。図書館のレファレンス業務にも役立つ一冊。

noname#212854
質問者

お礼

長い間放っておいて申し訳ありません。 大変参考になりましたが 当初私が希望していたものとは 多少違っていたのです。 また 類似した質問を 掲げることがあるかもしれませんが その節はよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • lyrics
  • ベストアンサー率74% (169/226)
回答No.1

こんにちは。 > また 教科書に 掲載されていた 文学作品の一覧を 紹介した 書籍やサイトを探していますが 私が調べた範囲では ごく一部の記載ばかりで 網羅的なものはないようです。 > ほぼ 全作品を 網羅している書籍やサイトに お心当たりの人がいたら 教えてください。 こちらに関しての回答です。 下のサイトの書名欄に「小学国語」「中学国語」などと入れて検索すると、国語教科書がいろいろ出てきます。その書名をクリックすると掲載作品が一覧で出ていますよ^^ 出版社が分かっていれば、出版社「○○図書」書名「国語」などとしてもいいかもしれません。 ただ、ここでは高校教科書の書名は出てきましたが、作品一覧は出ていませんでした。申し訳ありません^^; http://www.tosho-bunko.jp/search/?PHPSESSID=00e31084e3dd1e4014b407ad0d2426fa 東京書籍株式会社附設 教科書図書館 東書文庫 「蔵書検索」

noname#212854
質問者

お礼

本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歴史の検定教科書について

    歴史の検定教科書について掲載されている歴史用語は文部科学省がきめるのですか。 それとも出版会社か決めるのですか。この辺の詳しいことを教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 文部科学省検定済教科書

    学校で使う教科書って普通文部科学省検定済教科書ですよね。しかし、 一部の私立の学校では 文部科学省検定済教科書でない教科書を使うとこところもあるようです。そこで質問ですが、文部科学省検定済教科書の使用というのは義務ではないんでしょうか?学校の裁量で使用することは可能なんでしょうか?

  • 文学作品

    文学作品を募集しているところが一覧でわかるサイトを知りたいのですが。。。

  • 【文部科学省検定済教科書】

    「文部科学省検定済教科書」というのは、 学校で使われる教科書(で文部科学省検定済のもの)だけを指すのですか? たとえば、教科書に対応している問題集や、対応してない問題集でも 「文部科学省検定済教科書」であるものはあるんですか? 問題集を買いたいのですが、図書カード(図書券)が沢山あるので、 使えるなら使いたいと思っています。 あと、検定の問題集(漢検や英検など)には図書カードは使えるんですか? 教えてください。

  • 教科書と準教科書と副読本はどうちがうのですか

     娘の教科書を見ると、「文部科学省検定済」と書いてあるものと道徳の本のように「学習指導要領準拠」と書いてあるものがあります。3・4年生の時は、市が作成していた社会の本もありました。  「文部科学省検定済み」と書いてあるものが教科書だと思うのですが、道徳の本のように「学習指導要領準拠」と書いてあるものは何に当たるのでか?  準教科書?副読本?この二つはどう違うのですか?具体的に教えてください。

  • 国語の教科書の内容について

    国語の教科書に取り上げられている作品にはどんなものがあるか知りたいのですが、てっとり早く調べる方法はないでしょうか。 「教科書掲載内容一覧」みたいなものはどこかに存在しないでしょうか?ご存知でしたら教えてください。 高校国語の教科書に限ります。よろしくお願いします。

  • 国語の教科書の掲載作品で・・・。

    最近友達と小中学校時代の国語の教科書に載っていた作品(?)についてのなつかし話で盛り上がりました。 うろ覚えでタイトルや作者など覚えてないけど印象に残ってるものって、あったりしませんか?わたしはそういうものがいくつかあって、是非調べてつきとめたいのです。そこで教科書の出版社のリンク等回ってみたのですが、結局到達できずにいます。 どなたかありとあらゆる国語教科書の掲載作品を網羅しているデータベース等ご存じの方いらっしゃいませんか?また、もっと効率の良い探し方があったら御助言お願いいたします。 ・・・はたしてカテゴリーがここでよかったのか。疑問が残るところなのですが、お心あたりの方、是非教えてください。宜しくお願いします。 ※ちなみに探したい作品の筆頭は・・・ 1)たしか「水門で」というタイトルで、嵐の中おとうさんだかおにいさんだかの霊(とおもわれる存在)と決壊しそうな水門を守りきる話。 2)ヨーロッパかどこかの戦争中の戦馬のはなし。ある兵士の馬に戦前で子馬が産まれ、兵士は厄介者扱いする。が、ある日川を渡るとき子馬が溺れて流されそうになり、その兵士は何を思ったか戻って子馬を救出する。しかしその時、向こう岸にいる敵の隊から放たれた一発の銃弾に兵士は倒れる・・・という話。 3)「あの山を越えれば海が見える」がひたすらキーワード。少年が山を登っていく話。私が「草いきれ」という言葉をはじめて知った話。

  • 国語の教科書を探しています

    11~14年程前の小学校の授業で読んだ、国語の教科書に掲載されていた話を探しているのですが…。 多分小学3年~6年の教科書です。 出版社は解りません。 千葉県内の小学校です。 内容は「物語」では無く、エッセイか論文のようなものでした。 建築物についての話で、ドアの大きさや開閉、壁や屋根のつくりの違いについての日本と外国の比較が書かれているものでした。 この話の題名や作者、または載っている教科書の出版社や(出ているのならば)単行本など、何でも良いので、お心当たりがある方がいらっしゃいましたら情報を教えて下さい。 うろ覚えな上に情報が全く無くてすみません…。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中学校の教科書に掲載されていた作品に心当たりありませんでしょうか?

    中学校の教科書で、(2年か3年だったと思います)東京書籍の教科書の中に、タイトルが、「回旋塔で遊ぶ子供たち」のようなタイトルで絵画があったのですが、どうも、記憶が曖昧で作品名が正確に思い出せません。この作品に強く魅かれてその後も美術作品が掲載されている書籍などで探したのですが、結局分からずじまいです。回旋塔で子供たちが4人か5人遊んでいる風景で、回旋塔に子供たちが掴まり、無邪気に遊ぶ姿に、自由、開放感が感じられる作品です。子供たちの髪の色は金髪だったような記憶なのですが、洋画か日本画かも定かではありません。中学校を卒業して既に10年以上たつのですが、その作品が今でも夢に出てくるので困っています。どなたか心当たりのある方で、作品名、作者名などご存知であれば教えて頂けませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 教科書の購入

    お尋ねします。 中学社会歴史的分野中学校用 文部科学省検定済教科書 日本文教出版の現在の最新版ではなく一つ前の教科書購入方法ご存知のかた教えて下さい。よろしくお願いします。