• 締切済み

GTSのことで…

前にGTSで交換(ツボツボを引き取った)したんですが、 そのポケモンは、<とおくはなれたとち>からやってきたと かいてありました。 以前、知り合いから、<とおくはなれたとち>からやってきたと   なっていたら、改造かもしれないと聞いたので、少し心配です。 そのツボツボは、<ナショナルリボン>を持っているのですが、 何か関係があるのでしょうか?? 私は大会に出場することはないですが、友達のをおかしくさせたくないので… *パソコン初心者なので返信が遅くなるかもしれませんが、すいません

みんなの回答

  • K_byakko
  • ベストアンサー率28% (307/1085)
回答No.2

とおくはなれたとち産と言う事ですね。では、まず、ポケモンコロシアム http://www.nintendo.co.jp/ngc/qc6a/index.html ポケモンXD http://www.nintendo.co.jp/ngc/gxxj/index.html の攻略本を買うか、攻略サイトへ行ってください。 そこで、実際に入手できるポケモンか、その進化後である事を確認しましょう(出来れば元ダークとそうでない物を分けて紹介している物がよろしいです。 理由は後述)。 続いて、元ダークポケモンだったの場合、リライブする際に強制的に持たされる、ナショナルリボンを持っているかどうか確認しましょう(そうでないポケモンの場合、とおくはなれたとち産であっても、ナショナルリボンを持つ事はありません)。 合っていれば本物の可能性が高いです。 #余談 XD産だった場合、GBA版の範囲では覚えさせる事が出来ない、XD技を覚えている可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194907
noname#194907
回答No.1

おそらく大丈夫。GTSでは通信が難しい場所だとよくそうなります。(地下とか)

070329
質問者

お礼

ありがとうございます!! おかげさまで、すっきりしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポケモン

    息子がポケモンワールドチャンピオンシップスという大会に出場したいと言っているのですが大会ルールを読んでいると改造コードを使用したポケモンを使用しなくても持っているだけで退場になると記載されていました。息子は友達と交換したりGTSで交換しています。交換で手に入れたポケモンが改造しているものか見分ける方法はありますか? また、大会ではどのような方法で改造かどうか見分けるのでしょうか? 私自身でも色々と調べてはみたのですがイマイチよくわかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて頂きたいのですが・・・お願いします。

  • ポケモン改造の見分け方

    息子がポケモンワールドチャンピオンシップスという大会に出場したいと言っているのですが大会ルールを読んでいると改造コードを使用したポケモンを使用しなくても持っているだけで退場になると記載されていました。息子は友達と交換したりGTSで交換しています。交換で手に入れたポケモンが改造しているものか見分ける方法はありますか? また、大会ではどのような方法で改造かどうか見分けるのでしょうか? 私自身でも色々と調べてはみたのですがイマイチよくわかりませんでした。ご存知の方がいらっしゃれば、ぜひ教えて頂きたいのですが・・・お願いします。

  • ポケモンgts交換したシェイミについて

    昨日、gtsをやって、シェイミをもらったんですが、そのシェイミは、映画でもらうシェイミでした。でも、映画でもらうポケモンは、交換にだせないと思います。これは、改造ポケモンでしょうか?回答お願いします。

  • ポケモン ダイヤモンド GTSについて

    最近になってですがDSのポケモン ダイヤモンドを子供とプレイしてます。 GTSという所でポケモンの交換が出来るという事で楽しみにしていましたが、正直純粋に子供が楽しむという雰囲気ではないような。。 改造だか何だか、交換条件がむちゃくちゃだったり。。 あれは既にそういうものだと割り切るしかないのでしょうか?? かなり抽象的な質問ですけど質問の意味は分かって頂けますよね。 また、ユニオンルーム?という所に人が居れば対戦ができたり友達コードがもらえたりするそうですが、いつ行ってもだれも居ません。。 (一人だけ、設定時にいるキャラクターっぽい女の子が居るだけ) あれも、発売から日が経っているのでもう誰もやってないって事なのでしょうか? 初心者なので分かる方がいたら教えて下さい。

  • ポケモンダイヤモンド・パール:GTSについて

    ポケットモンスターダイヤモンド・パールのグローバルトレードステーションについてです。 これをやったことがないのですが、気になっていることがあるので教えてください。 攻略サイトなどで「条件がいいから交換したら改造ポケモンだった」という怒りの声をよく聞きます。 これは交換する前にはポケモンのステータスを確認できないということですよね? 受け取るポケモンの情報はどこまで確認できるんですか?(能力値・技・色違い・ポケルス・親&ID その他) また、この人たちはどこで改造だと判断しているのですか?(能力値・技がおかしいの他に) 一度預けて時間が経ってから引き取るとユンゲラーやゴーストは進化するそうですが、どのくらい預けておけば進化するんですか? 預けた後、相手が「このポケモンと交換して」と要望を出せば、こちらの了承なく受け取られてしまい、成立していれば次に行った時もう預けたポケモンはいなくなっているということですか? GTSは預けたポケモンが珍しかったりレベルが高いと需要が高いそうですが、「厳選されたハスボー」より「個体値適当、努力値も適当、ポケモン初心者がポケモンリーグで育てたレックウザレベル100」の方が欲しがる人多いんでしょうか・・・? GTSは一度預けたポケモンは○時間経たないと引き取れないなどありますか? また、ポケモンを預けるとそのポケモンが交換成立するか自分で引き取るまで次のポケモンはトレードに出せないんですか? 一度、改造ポケモン対策がされたことがある(大して効果はなかったらしいですが)そうですが、具体的にどんな処置がされたんですか? 多いですが、お願いします。

  • ポケモンのGTSですが

    今晩は。 まずはじめに以前からのポケモンの質問の連投、お詫び申し上げます。 数日前からWi-Fi通信が出来る様になり、今日初めてGTSで交換をしようと覗いてみて酷くガッカリしました。 相手が希望するポケモンがダークライや伝説系だらけで・・ ムックルやビッパでさえも酷すぎる交換条件でした。 以前の他の方が投稿されたGTSの質問も見ましたが 今現在、何か交換条件に関する規制や対策等はされているのでしょうか? 多くの方々との交換を楽しみにしていただけにとても残念です。

  • ダイヤモンドパールGTSの色違いポケモンについて

    最近GTSでポケモンを交換したら黄色のデオキシスが送られてきました。(LV100でマスターボールで捕獲されているようです) 色々なサイトで調べているとオークションサイトでダイヤモンドパールやサファイヤルビーなどに 全種類のポケモン+色違いの伝説ポケモンのデータを上書きしてくれるというものがありました。その他、アイテム、ボール等はMAXのようです。 これらのポケモンは改造ポケモンとは別のものでしょうか?また改造ポケモンはソフトに影響を及ぼしますか? 色違いは避けたほうがいいのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • ポケモン ダイヤ GTSで交換これって改造ですか?

    こんにちわ。 こないだ、GTSでエレキブルを交換してもらったら マスターボールで捕まえたLV100の色違いでした。 しかも、「LV100のときに出会った」と書いてありました。 これって、改造ですよね。きっと。 今まで真面目にダイヤを進めてきたのですが、 一度改造を貰ってしまうと、ソフトは壊れてしまうのでしょうか? もらってしまったポケモンを「にがす」に すれば、消去されるのでしょうか? このままソフトが壊れてしまうのであれば対策ありますか? (もう1本ソフトを買って、それに移す。など) どなたかご存知のかた、教えてください。 お願いします。

  • GTSでアルセウス入手

    先日、ポケモンブラックで、GTSを利用しました。 それで、アルセウスの募集をかけていたのですが、今日それが交換されていて届きました。 ですが、データを覗いてみて第一に疑ったのが、改造ではないかということ。 親は任意(えいがかん、等ではない)、マスターボール入手、更にシンオウ地方からやってきたとのこと。 ダイパプラチナでは確か改造でしか入手できないんですよね? シンオウということは、BW2の配布でもないようですし・・・ それで、これを持っているってだけで何かゲーム自体に影響は出るのでしょうか? はっきり言って、観賞用に持っておきたいだけでして、 更に貴重なポケモンを預けていた記憶がありまして、逃がすのはあまりに勿体無くて・・・ 別に対戦で入れないとかなら構わないんです。 データ自体にバグが発生するようでしたら逃がそうかと思っています。 詳しい方のご回答、よろしくお願いします。

  • 改造ポケモンの大会出場について

    改造ツールを使用して生成した乱数産と見分けのつかないようなポケモンは大会に出場できますか? または、サブロムで改造ツールを使用して生成したポケモンを、改造をしていないメインロムに送って大会に出場することはできますか? 孵化作業が面倒になってきたので、楽に高個体が生成できる改造をやってみようかなあと思います。 どなたか改造ツールを使用して大会に出場した経験のある方よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう