• ベストアンサー

がばいばあちゃん

jklmnの回答

  • ベストアンサー
  • jklmn
  • ベストアンサー率26% (105/399)
回答No.1

CD・レコードや音楽配信と違って、書籍の売上総数というのは正確には把握できない。分かるのは発行部数。 で、発行部数では、圧倒的にがばいばあちゃん。 今日の深イイ話では世界でシリーズ累計1200万部だとさ。 国内だけでも700万近い。 ホームレスはせいぜい250万部ってところ。 がばいばあちゃんは何作も出てるからなぁ。

mini308
質問者

お礼

そうなんですか。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • おばあちゃんが。。

    うちのおばあちゃんが入院しました。 命にかかわる病気みたいです。 そこで家の母親も今まで家事はおばあちゃんと一緒にやっていて、急に一人で家事をやることになって疲れいるようです。 なるべく家事など自分ができることは手伝っているようにしているのですが疲れている母親を見るのはすごく嫌です。 まだ自分は中学生なのでこれから母親に出来る事やかけてあげればいい言葉がわかりません。 どうすればいいでしょうか。

  • 最近ひいおばあちゃんが亡くなった

    僕は中学一年生です。最近大事な大事なひいおばあちゃんが亡くなりました。84歳でした。僕のひいおばあちゃんは、僕が生まれた時から面倒を見てくれ、悪いことをしても絶対に怒らなく優しく注意してくれた。最後にひいおばあちゃんに会ったのが3日前その時は、僕が家に追い出され、僕が外で座って泣いていると、家にひいおばあちゃんが来た。外に座っている僕を見つけて喋りかけてくれた。だけど僕は、「放っておいて」と、きつく、ひいおばあちゃんに言ってしまった。そしたら袋に入っている野菜を僕に渡した。そして、そのまま、ひいおばあちゃんは帰ってしまった。本当は、僕の家にあがって、家族みんなで、おしゃべりをして、楽しい時間を過ごすはずだったけど、僕のせいで楽しい時間を過ごすこともできなく、ひいおばあちゃんを悲しませてしまった。家族もひいおばあちゃんが来た事も知らない。最後にひいおばあちゃんに会ったのが、僕だけだった。これが最後の出会いとも知らずに、、、、、、本当に馬鹿な僕で「ごめんなさい」ひいおばあちゃん、天国に行ってもゆっくり休んでくださいね。大好きだよ。ありがとう。

  • 大好きなおばあちゃん

    現在22歳の女です。私は20歳の頃うつ病と統合失調症etc...になりました。 両親は共働きで私は一人ぼっちでいつも泣いていました。 そんな私を助けてくれたのは中学生になってから顔をださなかったおばあちゃんでした。病気の私 をどんな時でも笑顔で迎えてくれてとても助かりました。 そんなおばあちゃんは現在78歳大きいスーパーでお買い物するのが大好き。 でもスーパーまで行ける足はなく土日に私のお父さんお母さんがたまにスーパーに連れてってあげるくらいです。私は現在病気が緩和されある程度の事はできようになりました そこで病気が緩和するまでいつも一緒にいてくれたおばあちゃんに私が車の免許をとって好きな時に買い物をさせてあげたいと考えたのですが 私は車を運転できません怖くて怖くて19歳の頃に一度トライしてみましたがこわくて30万の損をしてやめた位の運転嫌いですでも○○ちゃん(私の名前)ありがとうと笑顔になるおばあちゃんを見たくてたまりませんそれ位おばあちゃんが大好きでしょうがないのです 私は怖くても免許をとるべきでしょうか?それとも違う何かでお礼するべきでしょうか? 皆さんよろしくお願いいたします(長文失礼しました)

  • 「ばばくさい」とは?

    「ばばくさい」とは? うんこ臭いの事?それとも婆くさいの事ですか?

  • おばあちゃんとおばあちゃま

    ちょっと適当なカテゴリーが見つからないのですが。 私は2才8ヶ月の娘がいる男ですが、私の母は私の娘に「おばあちゃん」と呼ばせています。そこで妻の母が同じ呼び名だと区別できなくなると思ったのか「おばあちゃま」と呼ぶように教え込んでいます。 そして私達夫婦はその呼び名に特に違和感を覚えるでもなくずっと過ごしてきたのです。所が先日私の母から「非常に不愉快だ、向こうのお母さんは自分の事が私よりも格上だと思っているとしか思えない。もしくは非常識極まりない。改めて欲しいしそれがおかしいと思ってないような人なら今後同席したくない」と強い口調で言われました。 本人としては自分を「おばあちゃま」と呼ばせたい訳ではないとのこと。 どちらのおばあちゃんが正しいとかそういう事ではなく、言葉の使い方として「おばあちゃま」が「おばあちゃん」よりも格上なのかどうかが知りたいのです。 それとこのような呼び分け方に対して何も思う所が無かった私達夫婦と妻の母は非常識なのでしょうか。 私個人としては妻の母が私の母に気を使って呼び名を変えさせた、程度にしか考えてなかったのですが。 よろしくお願いします。

  • アルツハイマーのおばあちゃん

    何回か相談にのっていただき、ありがとうございます。 今回の悩みなんですが・・・ 僕には、アルツハイマーにかかったおばあちゃんがいます。 今は、お母さんの兄弟(3人)の力でなんとか病院(施設)に入って いますが、このまま何も分からずに、言い方が変なんですが 死んでいまうのでしょうか? 今は、もう誰の事も分かっていません・・・ 僕は、中学生の時分に1番迷惑をかけた人なんです。 その、僕の事すら『どちら様でしょうか?』と言うし 実の娘(3人)の事すら、全く覚えていません。 手術とか、もっと医学的に治療の方法はありませんか? もう1度、元気だった頃のおばあちゃんに戻る事は この先、無理なんでしょうか? 唯一の孝行と言うと、孫の顔を、まだちゃんとしていた 時に見せる事ができた位です。 僕にしてみれば、今から孝行をしたい、やっとできるように 仕事も落ち着いた。 そんな気分でいっぱいなんです・・・ 中学時分は絵に書いたような、やんちゃで、いつも親の代わりに おばあちゃんが、尻ぬぐいをしてくれていました。 まさか、自分で、商売も家事もやっていた人が こんなにも早くにこんな病気にかかってしまうまんて 夢にも思いませんでした。 今の医学では、どうする事も出来ないと、インターネットで読んだ事 がありますが、本当にそうなんでしょうか? もう、あの明るかったおばあちゃんには、戻る事は不可能なんでしょうか? 何でもいいので、皆様になにかの知恵をと思い、書き込みをしました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • ばあちゃんが死んだんですが・・・

    16の高1です。 今日の朝おばあちゃんが死にました でも何故か泣けないんです・・・自分はおかしいのでしょうか? 6歳~今までお世話をしてくれたおばあちゃんでした。 とても大好きでしたし、喧嘩もよくしました。 なのにどうしてか泣けません・・・それ以前に悲しみがありません。 死んだって実感が無いんでしょうか・・・?皆さんはどう思いますか?

  • 無職のババアって何のためにいるのでしょうか?

    キャリアのある女性ならまだ価値もあると思うけど、 以前に某知事が 「 文明がもたらしたもっとも悪しき有害な物はババア 女性が子供を産み終わっても生きている事は 無駄で罪な事 」 という名言をいって、 無職のババアは訴訟起こしたが、最高裁はババア共の訴えを棄却した。というのがありました。 キャリアも定職もない、こんなババアが長生きしてても国にも納税者にも負担ばかり増えて迷惑ですし、 何か一つでも国にとってメリットはあるのでしょうか? ましてや旦那にまですてられたババアとなればなおさら。

  • 大好きなおばあちゃん

    私はおばあちゃんが大好きです。 今私は小6です。考えてみればちっちゃい頃から旅行や物、洋服、色々と買ってもらったりしました。 おばあちゃんと喧嘩をしたりしても後から考えると いつも私の事を思って言ってくれるんだなぁと思います。 私はこんなに大好きなおばあちゃんが死んでしまったら死を受け入れるのでしょうか?

  • おばあちゃん

    高校生の男です 私の家庭はお父さんとおばあちゃんしかいません お母さんはあったこともありません だからおばあちゃんがお母さん代わりです お父さんもおばあちゃんも朝から夜まで働いています。 おばあちゃんはもう高齢 何歳かはわかりません 多分65歳だと思います 年齢を知らない理由は 反抗期だったので中学から親の誕生日を祝わなくなりました ほんとに情けないことをしました。 どんなことがあっても私のために働いてきてくれるおばあちゃん 会社でのいじめに苦しんでるって話もお父さんから聞きました なのに私は親に対して壁を作っています この質問をした理由は最近おばあちゃんが死ぬ夢を見るようになったからです。 そのとき「もっと話したい」「小学校のときのように甘えたい」「ありがとうって言いたい」居なくなってからでしかわからないありがたさ 高校生になってからの不安 友達と話したこと ほんとは言いたかったのに変なプライドでありがとうもいえない プライドというよりもよくわからない気持ち 一言では説明できない気持ちで壁を作っている この世から居なくなっちゃう前に ありがとうをいいたいです 多分死ぬ前にありがとうって言っても 一生心に悔いが残るから いま元気なうちにありがとうと 一言言いたいです こんなに考えてるのにおばあちゃんを前にするといえない なにか言い方法とかありますか お願いします