• 締切済み

セルシオのパワー不足について

rgm79quelの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

ロイサルGは3.0L アスリートにはGが有るけどVは??? スーチャー仕様もあるにはあるけど… 違いが ちょっと極端すぎるかな…と… えぇぇ、20セルシオは制御がDなので 結構吸気温度の制約を受けます。 もちろんDですから吸気温補正マップで燃調を制御していますが 「朝の涼しいときと夕方」、「昼間の炎天下の時」で車のパワーは結構変わると思います。 しかしここで決定的なのは レギュラーガソリンではないでしょうか? レギュラーガソリンの時は レギュラーマップで燃調・点火とも制御していますから 結構トルクが厳しいですよ。 ハイオクを入れてハイオクマップで制御させてやれば 差は縮まるのではないかな? と思います。 オイルも5W-30あたりで如何でしょうか?

関連するQ&A

  • 20後期セルシオ用のウッドコンビハンドル

    20後期セルシオ用のウッドコンビハンドルを15クラウン後期(ロイヤルサルーン)にポン付けできると聞いたのですが本当ですか?

  • クラウンかセルシオ、または...

    現在、HA22Sワークスに乗っているのですが 最初のマイカーだったので軽でかつMTにしたのですが、 そうなるだろうなと思ってはいたのですが、やはり狭いし乗り心地よくないので しばらくは乗るのですが、次の車を考えようかなと思っています。 今は、クラウンアスリート(190系)かセルシオ(30後期)で悩んでます。 頑張ればどちらも維持する事はできるのですが、 乗り出しの価格と、後は見た目や性能や乗り心地などで考えたいと思っています。 乗り出しだけならば、セルシオのが圧倒的に安いのでいいと思うのですが、 まだ自分が若い方なので、セルシオというよりはクラウンアスリートのが見た目は気に入ってたりしているので、悩んでます。 反対に、乗り心地などではクラウンは足回りがあまりよくないなど調べていると書かれていて、セルシオは静かで乗り心地がよいなど見受けます。 クラウンは、見た目がいいのですが、乗り心地や値段が張るところが難点で、 セルシオは、見た目がちょっと...と自分では思っていますが、乗り心地や乗り出しの価格をみるといいなあと思います。 回答される方によってはいろいろ意見はあるかと思いますが、色々参考にして考えてみたいので 回答の方よろしくお願いします。 なお、ほかの車を推したい方も是非聞かせてほしいです。お願いします。

  • トヨタクラウン アスリートとロイヤルサルーンの違い

    クラウンロイヤルサルーン 型式jzs171 に乗ってます。 今この車に合うシートカバーを探していたんですが… アスリートには適合するみたいですが… ロイヤルサルーンに装着できるかは未確認と言われてしまいました。 そこで質問なのですが、 ロイヤルとアスリートではシートは違うのでしょうか? また違ったとしたら…誤差はどのくらぃで シートを着けられる可能性はあるのでしょうか? お忙しいなか申し訳ありませんが…ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • クラウン

    初めまして。 ずっと疑問に思っていることなんですが クラウンアスリートとクラウンロイヤルサルーンの違いはなんですか? 教えてください。

  • 最近のクラウンはアスリートがメインですか?

    ゼロクラウン以降(180系以降)のクラウンは、高級志向のロイヤルサルーンシリーズと、走りとスポーティーを両立させたアスリートシリーズがありますが、一体どちらをメインにめざして開発されているんですか? また170系(11代目)クラウンにも、ロイヤルサルーンシリーズとアスリートシリーズがありましたが、この代のクラウンは一体どちらをメインにめざして開発されていたんですか? 回答お願いします。

  • 170系クラウン前期 後期

    170系クラウンは前期と後期でどのように変わったんですか??知っている方居たら教えてください!! またクラウンのグレードではUパッケージ,アスリート,ロイヤルサルーンなどどのように違うかも具体的に教えてもらえたら幸いです!!

  • クラウン・セルシオの燃費について

    S150系クラウン ロイヤルエクストラ2500CC とセルシオ20系MCモデルでは、山道の走行ではどの位燃費に差が出ますでしょうか? 当然、坂道等ではセルシオの方があまりエンジン回さずに走れそうですが・・・。車の状態や走行状況によって大きく変わると思いますが、一般的な意見をお願いします。

  • 新車購入について

    クラウンロイヤルサルーンを購入しようと思いますが、この車についてのご意見をお願いします。

  • マジェスタ→アスリートorセルシオ

    H4年式のマジェスタに乗っています。そろそろ買い換えたいと思い相談させてください。 夫はクラウンアスリートが気になっているようです。運転するのは夫です。私(妻)は助手席、娘はひとりでリアシートで寝転がってます。 現在の車は居住空間が広く乗り心地もいいのですがアスリートにした場合どうなんでしょう? サイズそのものより乗った時の感じが知りたいと思います。 ずっと次はセルシオと言っていた夫です。アスリートの何が夫を引きつけているのでしょう?(聞いたけどよくわからなかった) 実際両方に乗られた方、いかがでしたか?

  • 17系 クラウンエステートの足回り

    H15年式のクラウンエステート(アスリート)ですが、ロイヤルサルーンからの乗り換えのため純正のタイヤ(225・45・17)が硬く?感じられ、せめて扁平率が55のタイヤが付いた純正16インチホイールを買って交換しようかと迷っています。足回りのセッティングがアスリートは違うと聞きましたが、タイヤの扁平率を変えると乗り味は変わるものでしょうか?