• 締切済み

線形代数について困っています。

神戸大学工学部の編入試験を受験しようと思っています。 大学から過去問(H.18~H.20年度版)をいただいたのですが、解答や解説が添付されていなかったため、解き方が分からなくて困っています。 問題文には行列などがあるのですが、PCでの表記方法が分からなかったので、画像データで添付しました。 見づらい部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#227064
noname#227064
回答No.1

> 見づらい部分もあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 あるかもどころか、全部見づらく何が書いてあるのかわかりません。 さすがに詰め込みすぎと思います。 > 問題文には行列などがあるのですが、PCでの表記方法が分からなかったので、画像データで添付しました。 [1 0] [0 1] というように[]や()を複数行を使って表現される方もいます。 ということで、補足に画像ではなくテキストデータで問題文を記載しなおすか、この質問を締め切り1画像あたりの問題数を少なくして質問しなおすかのどちらかをお勧めします。 あと、丸投げするのではなく自分どこまで考えたのかを記載すると回答がつきやすいと思います。

y_kawamura
質問者

お礼

解答していただきましてありがとうございます。 指摘していただいた通り改めて質問しなおすことにします。

関連するQ&A

  • この線形代数の問題を解いていただきたいです。

    初めまして、近々編入試験を受験する大学2年の者です。 私は今受験先の過去問題に取り組んでいるのですが、解答がなくて合っているかも確かめられない状態であり、解ける問題に関してはともかく解けない問題に直面した時にとても困っています。 今日も演習をしていたところ、線形代数で解けない問題がありましたのでどなたか解いていただけないでしょうか?ちなみに私は[2]が解けませんでした。 λを実数とし、a=(1、-4、1)、b=(5、λ、-1)、c=(1,13、-2)は3次の数ベクトルとする。次の各問に答えなさい。(a,b,cは縦ベクトル表記となっています。) [1] a,b,cをそれぞれ第1列、第2列、第3列とする行列をAとするとき、行列式|A|=0を満たすλの値を求めなさい。 [2]λは[1]で求めた値とする。このときcをaとbの一次結合で表しなさい。 (出典:平成22年度東京農工大学工学部3年次編入試験問題 数学 大問1) λ=8/3までは出たのですが、それを代入してc=sa+tbとしてガウスの消去法でsとtを求めたところ、sが2つ出てきてしまいそこから進まない状態です。 どなたかよろしくお願い致します。

  • 線形代数学の教科書

    大学工学部の線形代数学の、問題が豊富で、その解説の詳しい参考書を探しています。線形代数ではありません。具体的にいうと面積・体積と行列式、行列式の計算、余因子行列とクラーメルの公式、固有値と固有ベクトル、正方行列と対角化、内積と転置行列、直行行列と実対称行列の対角化、二次形式の標準化、一般固有空間、ジョルダン標準形が載っているものです。

  • 線形代数学の参考書

    線形代数学の参考書で、お奨めのものを教えてください。問題が多く、その解説が詳しいものを探しています。偏差値がそれほど高くない、4年制の大学工学部で、専門基礎としてならう、線形代数学?です。2,2行列で、固有ベクトルをあわせた2,2行列(名前がわからない)を使って、連立微分方程式を解く、などの内容を勉強します。また、定理の証明などは載っていなくて構いません。

  • 神戸大学or名古屋大学

    大学入試のリベンジとして、編入試験を受験して、神戸大学(文)と名古屋大学(文)に合格しました。自宅は関西なんですが、どっちの大学に行くべきか迷っています。

  • 線形代数学の問題演習書

    線形代数学で、AE-λE=0から固有値を求め、P^-1AP等を使って連立微分方程式を解く問題(AE-λE=0の行列式で、λに関する二次方程式が、異なる二解を持つ場合、重解を持つの両方の場合を含む)が載っている本を探しています。問題ある程度載っていて、その解説が詳しいものをお願いします。まだよく勉強をしていないので、うまく表現できなくて申し訳ありません。全ての大学で、大体内容は同じだと思うので書きますが、線形代数学2の分野です。ちなみに工学部。

  • 大学への編入試験内容

    私、今高専の電気科で4年生です、 今年、工業高校から編入してきました。 来年大学に編入しようと考えております、 今は徳島大学の生物工学科か神戸大学の理学部物理学科に編入したいと思っております、 徳島大学の生物工学科の試験内容に基礎生物工学と言う科目がありますが、基礎生物工学と言うのがどんな科目なのか分かりませんし、独学で勉強したいのですが、どんな勉強をしていいかさっぱり分かりませんしどんな参考書や問題集を買えばいいか分かりません、教えてくれませんか? また今、高専の数学について行けずに数学の勉強をしているのですが、徳島大学や神戸大学の編入試験の科目に数学は入ってないので、数学の勉強を止めて試験科目の勉強をしようか迷ってます。

  • 高専から神戸大学への編入の難易度

    偏差値59の高専に在学しています。 高専を卒業したら神戸大学の工学部に編入学したいと考えています。 いろいろ調べてみて、高専から神戸大学に編入した方々の体験記を見ましたが、いずれも明石高専や大阪府立高専、奈良高専などの高専の中でも特にレベルの高い高専から編入学している方が多いです。 ちなみに現在3年生で、成績はクラス45人中6~8番目辺りです。 神戸大学に編入学するには偏差値59の高専だと1,2位くらいには入らないと難しいでしょうか。 神戸大学工学部への編入の募集人員は昨年だと20人のようです。 とても少なく思うのですがこれはどうなのでしょうか。 編入は複数の国立大学を受ける事が出来るため合格者を多めにとるのでしょうか。 神戸大学工学部に編入するための最低限の偏差値(偏差値で合否の判断をするのは正しいとは思いませんが数値としてでているためわかりやすいからです)と、近年の倍率(神戸大学のみならず他の大学の工学部も)教えていただきたいです。 また、神戸大学工学部の編入試験過去問が載っているサイト、または書籍があればご紹介していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 編入

    今年の大阪大学、京都大学、神戸大学の工学部の編入試験の日程を知っている方いたら、ぜひ教えてください!!!

  • 3年次編入試験(面接)について

    3年次編入を受けようと思っているのですが、編入試験の面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか?編入試験を受けたことのある方、是非、教えてください。 ちなみに私が受験しようとしているのは京都工芸繊維大学の造形工学科です。

  • 小論文中の数字の扱い方

    現在、受験する大学の二次試験に小論文があるので、赤本を使って過去問を解いています。解答を見たときに、文中に2,200kcalと書いてあったのですが、どのようにマス目に表記すればよいのか分かりません。教えてください!!