• ベストアンサー

特許のとり方

noname#211914の回答

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.1

以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「特許庁:権利を取得するには」 このページの上端でホームページ内検索で「知的所有権センター」で検索してください。 近くのセンターで無料相談がありますので問い合わせてみてはいかがでしょうか? 費用はかかりますが、弁理士を通して出願される方が賢明ではないでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/index.htm

関連するQ&A

  • 特許って何?

    初歩的な質問でごめんなさい。 よく、商品などに特許取得とか書いてあるけど、 特許ってどうゆう意味ですか? その商品が優れているって証拠?

  • ファッションに関する特許について

    素人の質問で申し訳ないですが、ファッション(アパレル)の特許についてなのですが、素材だけでなく、デザイン、カティングも特許となりうるのでしょうか? もしそのような事をしている商品、企業などビジネスになっている事例などあればご教授ください。 宜しくお願い致します。

  • 特許出願中の商品について

    連続の質問で申し訳ありません。 特許出願中という商品がたまに店頭に並んでいる時がありますよね。 いつも不思議に思っていたのですが、特許出願中というのはまだ特許 として認められていないということですよね? そうしましたら、例えばそれが権利化されるまでの間(1年半位)、商品 のまねをして同じようなものをつくったとしても権利には問題はないと いうことになりませんか? それとも、特許出願中というのはそれだけで何らかの法的な権利というも のが認められているということでしょうか? 詳しい方教えて下さい。お願いします。

  • 既特許の商品化について

    基本的な質問のような気がしますが、お願いします。 10年も前に、既に特許として公開されているアイデアが、全く商品化されていない場合(なんらかの理由があるのかどうか分かりませんが)、ある人が、同じようなものを考えついて、実際に商品化しようとする場合、どのような問題がでてきて、どのように解決すればいいのでしょうか?具体的でない質問ですが、よろしくお願いいたします。

  • 特許ってどのようなもの?

    商品を開発したとして、似てる商品だと特許料をとられるのですよね? あれっていくらくらい取られるのですか? またどの程度だとひっかかるのですか? 友達が製品を開発しようとしているらしく、二人とも特許に関する知識がないので質問しました。 暇なときでいいので、教えていただけるとありがたいです。  詳しいサイトとかを紹介してくれるのもうれしいです。

  • 特許について

    教えて下さい。 5年前より販売実績のある商品(特許申請していません)を他社が 同じ様なシステムを使用して商品化し販売しました。その商品は 我々が採用しているシステムを特許申請し特許公開しています。 今回の様に特許申請以前より販売実績のあるシステムについては特許侵害で訴えられるのでしょうか?また、特許申請以後に販売する商品についても特許侵害になってしますのでしょうか? 先に開発しているシステムでありますが、特に特許申請をしなかったのがうかつな所はありますが、何か対応策があれば教えてください。

  • 特許について

    特許についてどなたか教えて下さい。 特許庁のホームページを見ますと、「特許」、「実用新案」、「意匠」、「商標」とそれぞれ分かれています。そこで質問ですが、 (1)私のような一般の人間でも特許の申請は可能でしょうか。 (2)日常使っているものを改善し、生活の中に取り入れるようなアイデアを申請する場合、上記のどの部類に該当するのでしょうか。 (3)申請する場合どのような手順が必要でしょうか?手間がかかるものでしょうか。 (4)特許申請するのか、メーカーにアイデアを申請するのかどちらが良いでしょうか。

  • 特許庁に直接出願依頼を出せますか?特許事務所に依頼する方が何か得なのでしょうか?

    こんばんは。 初歩的な質問で申し訳ないのですが よく画期的なアイディアや商品を 特許出願する場合、特許庁に直接素人が 申請することは難しいのでしょうか。 また特許事務所が沢山ありますが、 そこに依頼した方が色々楽なのでしょうか? 特許事務所に手続きを頼むとかなり高額なので、 なんか騙されているのかも、もっと安く済むのでは?と 思ってしまいます。教えて頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 特許について質問です。

    特許について質問です。特許は現在既に販売されてる商品はとれないのですか? それとも、特許申請されていない物なら取れるのですか?

  • 特許について

    特許についてご質問いたします。 よくテレビなどで主婦が発明したとみますが… アイデアはあるが、どうしていいかわからない… 特許や実用新案の意味&方法&商品化するまでの流れ… 無知な私に教えて下さい。 宜しくお願いします。