• 締切済み

光の超スピードのモト

potachieの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

質量がないからというと納得されます? とりあえず、相対論関係の本を読まれることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 光に変えてもスピードが出ません。

    先日、ヤフーの12Mからメガエッグの光に変えましたが 前より若干スピードが落ちました。 スピードテストでは8Mから27Mまで上がっているにも拘らず体感速度は少し落ちています。 何か設定が悪いのでしょうか? 教えて下さい宜しくお願い致します。

  • 光のスピードが出ない

    回線を光にかえたのですが(以前は1.5Mで契約)7Mしかスピードがでません、いったい何が問題なのでしょうか? これまでに行った作業↓ 友達のノートと私のデスクトップを入れ替えると友達のノートでは20Mがでました、もちろんLANケーブル(有線です)等は同じです、差し込みを私のタワーから友人のノートに変えただけです。 メモリが今まで256Mで使っており、メモリ不足と考え2Gを搭載しましたが一切変わらず7Mのままでした。 私のパソコンスペック分かる範囲で書かせてもらいます。 XP ペンティアム4 メモリ2G HDD160G(C,D,Eと分かれておりそれぞれ空き容量は1G、4G、10Gです) 何が問題でスピードが出ないのか分かりません、2Gにしてサクサクと動いてるのでいいのですがこのスピードでは納得できません・・・、アドバイスよろしくお願いします。

  • 光のスピードで通り越せば、爆発に巻き込まれないのか

    週間少年ジャンプ39号の『アナアキーズ』という読みきり漫画において、 「一瞬光のスピードに達して、アッという間に核貫いて戻って来ちゃった」 というセリフがあります。 状況としては、まず人工衛星から発射された核爆弾を空中爆発させるため、主人公は上空の核爆弾に突っ込んでいきました。そして上空で爆発が起こり、誰しもが爆発に巻き込まれて死んでしまったとショックを受けた表情を浮かべた矢先、主人公は地上に戻り、先のセリフを述べたのです。 「核爆弾にものすごい衝撃が加わると爆発する」というのはなんとなくわかるのですが、光のスピードで衝撃を加えれば、その光のスピードを出している本体自身には損傷が無いのか、非常に疑問と好奇心を抱きました。 もし科学的に説明可能な方がいらっしゃるなら、ご教授いただきたい次第です。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 光 ハイスピード

    今回、光のハイスピードをアパートに入れるのですがMDFがアパートに 無い場合、工事は出来ますか? また、追加工事とかでMDFを取り付けるなどにはならないですか?

  • eo光とジェイコムネットのスピードの違い

    テレビ電話インターネットの3サービス加入を考えています。 (1)eo光 100M テレビベーシック 8700円 (2)ジェイコム 160M お得プラン 9500円 どちらにしようが迷ってます。 テレビと電話はどちらでもいいので ネットはどちらがいいですか? 金額もこの程度の差なら気にしません 重要視してるのはスピードです  eo光は 上り下り100M ジェイコムは 下り160M 上り 20M  もっとも気になるのは上りのスピードの違いですが  20Mの上りのスピードが100Mの上りと比べてで不都合な点は  どのような場合でしょか?  下りもケーブルの160Mと光の100Mはどちらが早いのですか? よろしくお願いします

  • NURO光のスピードが出ないです

    NURO光のスピードが出ないです。契約は2Gで、LANカードも独立の2.5Gのを使っています。スピードテストも最大880Mしかないです。ちなみに郵便番号277-0841のところです ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 光ファイバーのスピード

    光ファイバーって実際にはどの位のスピードが出るんですか。 PCはwinXP 住所は福岡県宗像市朝町(田舎)

  • 光のスピードテスト

    光に変えました。 スピードテストをしまして 推定転送速度: 5156.06kbps(5.156Mbps) 644.44kB/sec という結果がでましたが 上記から、5メガバイトという意味ですよね?。 何か遅いですよね。 51メガではないですよね?

  • スピード出ないなぁ・・光

    昨日ADSLから光(OCN光 with フレッツ・占有タイプ)に変更し、工事も完了して 早速つないでみたのですが、色々なサイトでスピードテストをするも 大体下り20~25Mbps、上り32Mbps程度です。 早朝にやっても見ましたが、下り上り共に同様の数値でした。 フレッツスクエアで調べてみると50~60Mbpsとでますが・・・  正直もう少し速度が出ると思っていたので、残念です。 RWIN等いじってもみたのですが、変わりませんでした。 以下スペックです。 OS:WINXP HOME CPU:Pen4 2.26GHz メモリ:1G LANボード:10/100Base モデム:NTT Web Caster X310(ルータ付きモデム) ウィルス対策ソフトは現在入っておりません。 PCは1台で、LANケーブルは1メートルです。 こんなもんで諦めるしかないのでしょうか? なんだか悲しいな・・・ お暇なときにアドバイスください

  • auひかりの実測スピードに納得がいかない・・・

    ひかりが来たけど【実測スピードに納得行かない!】です!(>_<) 先日、、 我が家にひかりが来ましたが、(料金は私が払います。悪しからず) 速さに納得がいきませんです! もちろん、実測スピードの話ですが、【auひかりのホームタイプ】ですが、 今PS3を有線接続しても、45Mしか下りが出ないし、 PCを無線接続だと、USENのスピードテストだと、 【黒ヒョウスピード】で30Mちょいしか出ませんが、(時々ドラゴンが出ますw) 私は【ひかりに過剰な期待】を抱きすぎたのでしょうか? 環境によるとは言っても、 100Mは出てほしいのですが、やっぱり過剰な期待なのでしょうか? 業者さんの説明では、 【やはり環境によります。私は80を見たことがありますが、例えるなら、サーバーまでの通信もずっと高速道路じゃ無くて、途中一般道に下りたりすれば時間かかる】 って言ってましたが、本当ですか? よろしくお願いします!!m(_ _)m 通信を早くしたいので、お願いします!!!!><;;;