• ベストアンサー

小沢氏と鳩山氏の献金の説明責任はどうなったのですか?

逃げまくって地方行脚中も無視しまくってる小沢氏と「国民は納得した」と勝手に開き直った鳩山氏の説明責任はどうなったのでしょうか? 小沢さんのほうは不動産問題も含めて死人が何人か出ていますよねえ?いきなり相模原の事務所が焼失したり。 先日鳩山弟が地方で兄を断罪し、脱税+口利きをやったと述べていますが。 この二人のタッグで次期政権になるのですか?いったいいつになったら説明責任を果たすのでしょうか?特に小沢さんは。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#111050
noname#111050
回答No.4

小沢は元々自民党で金権政治を行っていた大物です。逮捕されていないのが不思議なくらいだと思います。鳩山代表も、献金偽装なんかしていて、果たして、その口からでてくる言葉が信用できるのかどうか疑問です。今回の選挙では、彼はまるで、自民党という悪の組織に立ち向かう、正義のスーパーヒーローになっていますよね? しかし、現実には、彼は、裏では献金偽装、多くの人の名前を無断で勝手に使用し、大金を動かしていたのです。どこから来たお金なのか、裁判で明らかになったわけでもありません。自民党から民主党に政権交代しても、本当に変わるのかどうか疑問です。新たな政財官の癒着が始まり、手口がより巧妙化するだけになる可能性もあります。小沢と鳩山は民主党の抱える時限爆弾かもしれまんせん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

説明責任という言葉を教科書で調べると 『当局に対して説明を求めること』とあります。 従って、当局ではない小沢氏や鳩山氏に説明責任はありません。 つまり質問者様は、『質問の前提を間違っている』ということになります。 さて、大手新聞社なども説明責任などと書くことがありますが、 1)説明責任という言葉を知らない無知な記者が書いた場合 2)直接追求できる材料を持っていないため曖昧に書く場合 などがあります。 また、対抗勢力が説明責任という言葉を使う場合は 3)辞任しろという遠回しに要求している場合 が多いです。 いずれにしても1)、2)、3)ともに正しい使い方ではありません。 小沢氏の場合も鳩山氏の場合も3)の使い方が近いように思いますが、 小沢氏は辞任しましたし、 鳩山氏は世論調査の結果、『辞任する必要はない』という結果が出ていますので この意味での使い方としても説明責任は果たしています。 さて、漢字が読めない総理という話題がありましたが、 テレビに映った総理を拝見して、漢字が読めないだけではなくて、 日本語を正しく使うこともできないのか、と思ってしまいました。

suffre
質問者

お礼

そして小沢ですが、辞任すれば説明責任を果たしたといえるんですか?辞任=説明ですか?説明って言葉で言うことなんですが、辞任すると説明したことになるんですか?意味がわかりません。現に小沢の場合は鳩山も説明責任を果たしていないと言っているんですが。 また、鳩山は真相を隠して言い訳に終始しただけで説明をしたわけではない。この程度で説明と言われても中身がまったくわからないんですよ。 国民には両氏の口からはまったく真相が伝わっていないんですが、じゃああなたには真相が伝わったんですか? 真相の内容を全て明らかにした場合に説明責任を果たしたというんですよ。 あと、総理のことはここでは聞いていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.7

 別に論争を挑むわけではありませんが、「説明責任」を説明してください。  どうしたらそれを果たすことになるのでしょうか?この点も明確にされるべきです。納得しないから責任を果たせていないでは、話になりません。

suffre
質問者

お礼

>どうしたらそれを果たすことになるのでしょうか?この点も明確にされるべきです。 小沢の説明責任は鳩山も「果たしていない」と何度も述べていますよ。 まあ鳩山の馬鹿は「国民は納得した」とかいっているが明らかに国民は納得していませんがね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.6

説明出来ないくらいクロなので恐らく逮捕です

suffre
質問者

お礼

まあ言い訳の余地がないほど小沢は真っ黒なので早く逮捕してほしいですね。 政界の極悪人ですよこいつは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hyuga1960
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.5

真紀子、入党だそうです。 断罪はあの女にやらせたいですね。 (どうせなら今やって欲しいもんだけど)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

麻生首相はTVの6党党首公開討論の中で、鳩山代表に鳩山の秘書の▼自首▼を勧めていましたね。 政治献金の虚偽記載はれっきとした刑事犯罪で、鳩山は本来なら自身の秘書に自首を勧めるべきである、と。 それに対して鳩山は「説明責任」は果たしたと、トンチンカンな受け答え。 >いったいいつになったら説明責任を果たすのでしょうか? ↓ 次の国会期間中の国会討論の中で。 細川バカトノの再現ですがな… 鳩山は椅子を立ったり座ったり大変ですよ。足にマメでも出来なきゃいいが…

suffre
質問者

お礼

まあ現実的には次の国会会期中にするしかありませんね。 6党首討論会で鳩山も「説明は追加していく」と言っていましたが、以前も同じことを言ってスルーしていますよね。本当に説明するのかどうか・・・。 あと小沢のほうがもっとヤバい内容だと思うのですがこちらも真相をはっきりしてほしいですね。死人と火事のことも含めて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

 はっきり言って、そんなことはどうでもいいことです。では逆に聞きます。説明責任って何ですか?「責任を果たした」と認めることになるのですか?納得感や真偽のほどは別にして、一応説明はしてますよ。

suffre
質問者

お礼

>では逆に聞きます。 ここは質問者に質問する場ではありません。あなたは回答する側です。 >一応説明はしてますよ。 偽装の目的や中身は全くスルーですよね。 説明って言い訳しかしておらずそれで説明責任を果たしたとでも? 小沢の黒い金権体質をこれで納得せよと? 多数の国民が納得してないって言ってんだから説明責任は果たしてないってことなんだけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.1

選挙が終わるまではその手の事はマスコミに乗らなくなります、与党も野党も。 何年か前に出来た報道各社の自主規制ってやつですね。

suffre
質問者

お礼

そういう自主規制があるのですか。先日の党首討論会で偽装献金を党首同士が応酬しあいましたが、それでも自主規制してしまうのですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 先程、たまたまテレビを見たら「鳩山総理を引きずり下ろして、小沢一郎氏が

    先程、たまたまテレビを見たら「鳩山総理を引きずり下ろして、小沢一郎氏が民主党政権の次期総理に就任するのがベストだ」との出演者一同の一致団結した見解で、ビックリしました。何と「その声の中には」ヤメ検弁護士で有名な方も含まれていたからです。「司直のメス」が現実に入っている政治家を次期総理に据える事は「その事が織り込み済みで鳩山由紀夫氏が退陣を迫られているなら」<<狂ってる>>、としか言えません。本当に次の総理大臣は小沢一郎氏が就任する事になるのでしょうか。

  • 民主党の説明責任

    小沢氏にしろ鳩山氏にしろ民主党の説明責任の果たさなさが異常だと思うのですが、これに関してご意見お聞かせください。

  • 鳩山・小沢トートップの辞任で、日本の政治に、やっと風通し、希望と信頼の

    鳩山・小沢トートップの辞任で、日本の政治に、やっと風通し、希望と信頼の光が差すと思いますか? 8ヶ月の迷走・混乱・国政の遅滞に責任を取り、殉死・追い腹を切るような侍、潔さは居るのだろうか? 空白を埋め、真の救国政権を樹立するには、何をどのようにすれば良いと思われますか? <質問の背景> 小沢・興石・山岡に詰め腹切らされた鳩山 無念お思い、最後の抵抗と恨みで小沢との相討ち・道連れを この民主党政権の対処療法的な延命策・支持率回復へのヤラセは成功すると思いますか・・・ 責任とるには、政治の信頼性と、政界再編を醸成するには衆議院の解散しかないと思いますが。

  • 小沢献金疑惑も不発の終わり、誰がしかけた陰謀なのか?

    小沢献金疑惑も不発の終わり、誰がしかけた陰謀なのか? 小沢一郎民主党元代表の逮捕には至らず、秘書の嫌疑も微罪の雲行きだ! 同じ西松からの偽装献金を貰った自民党議員の捜査も終結し、事実上の終了となった。 政権転換の掛かった、総選挙前のコノ時期、今やる捜査だったのか? 重大疑惑が残った。 検察を動かしたものは何か? バックには大きな力があったに違いない! 検察の国民に対する「説明責任」は大きい!

  • 民主党が参院選で敗退して責任問題になっています。

    民主党が参院選で敗退して責任問題になっています。 でも管総理や枝野幹事長に責任はあることはあるんでしょうが就任して数ヶ月の人に責任があるのでしょうか? これは前政権の鳩山総理や小沢幹事長のやってきたことに対する国民の審判なのでは? みなさんはどう思いますか?

  • 自ら黒子と称し、人民解放軍の司令官と名乗る小沢氏が暗躍し、鳩山操り人形

    自ら黒子と称し、人民解放軍の司令官と名乗る小沢氏が暗躍し、鳩山操り人形は右往左往! そんな脱税犯に率いられた政権・政党が、保身ゴマすり・在日系が主要ポストを占め内閣・政党に、さらに愛人への党費流用&水増し発注で資質を疑われていた人物が副総理に加え、ポスト鳩山を狙う位置へ・・・ 小沢に金〇抜かれた同じ穴の狢:宦官、菅氏が入閣(財務相)すると言う。 それにしても、発足後3ヶ月余、マニフェストの不履行と争点隠しで封印していた売国法案「長期滞留外国人への参政権付与・国籍法」を反省・臆面も無く独断専行・対外約束! 早く、司直の手で引き摺り下ろさないと、国民国益不在の密告恐怖政治には、国防無くして保身のみの党利党略、小沢氏へのゴマすり・ご注進ばかりが横行→此れでは、国民の納税意識は廃れ、政治への信頼信託が霧散するばかりである。 質問: 小沢恐怖政治の終焉は、何時、誰が、どのようにして・・・と思われますか? ポスト鳩山は誰でしょうか、誰が何故望ましく相応しいと思われますか? 参考記事 http://specialnotes.blog77.fc2.com/

  • ボクが辞めたら次の首相は誰かな?

    ボク、hato-yamaなんだけど、最近みんなが言うこと聞かなくて大変なんだ。 小沢くんに辞めさせられそうだよ~。 年越しはできそうだけど、1月の国会前が・・・。 以下、真面目に。 正月明けに突然辞任した村山内閣を思い出します。 鳩山首相は政権を投げ出すか、小沢幹事長に切られるか? もし、鳩山辞任となれば、次期総理は誰だと思いますか? 本命: 対抗: 大穴: でお答えください。

  • よく考えたら、鳩山さんって一度も大臣経験ありませんよね。大丈夫?

    鳩山由紀夫氏が次期総理にほぼ確定ですが、別によく考えなくてもこのヒト、主要閣僚(財務、経産、外務)はおろか、一度も大臣経験がありません。(細川内閣時代に内閣官房長副長官を経験していますが、どれほど経験が上積みになっているやら)  民主党の党首を過去1回経験して、現在2回目の党首ですが、あそこの党首ってのは小沢、管、岡田、そして鳩山の4人で順繰りに廻している、いわば「今年の学級委員長」ていどの役職ですから、それも激務といえるほどのものなのか。  一度も大臣経験のない人間がいきなり総理に就任したケースは近年では細川総理がそうでしたが、彼は1年持たずに退陣して、結局その後、自民が連立政権を擁立し、麻生総理時代まで政権の座にいました。 今回、また経験の浅いものが総理の座に就こうとしています。 大丈夫でしょうか?

  • 小沢一郎の何が悪いのか?

    あまりの偏向報道にあきれますが、マスコミがこれほどまでに小沢一郎をたたきたいのは 必ず自分たちに不都合があるからではないでしょうか。 本当の改革者が出てきては困る彼らは、鳩山政権の9か月間でいやというほど 改めて小沢一郎の怖さを知ったのだろうと思います。 政治と金の問題と言っていますが、検査が検挙できない事件を無理やりに取り上げ かたや、菅、前原氏らの、外国人からの違法献金(これぞ政治と金)には、大した追求はせず 今回の政局においても、前原氏らを主流派と呼んで 小沢グループを、暗に造反者扱いして貶める報道を繰り返しています。 党内最大派閥である、小沢グループが主流派であるに決まっているではないですか? フジテレビなどは既報のとおり、すでに外国人の持ち株比率が実質20%を超えており 営業を継続することは法に抵触しているとのことですし 相変わらずの、横並び、自己中心的で排他的な,記者クラブなども 既得権を守ることに必死になっていますが マスコミはほとんど、内部に問題を抱えており、いま日本で最も改革されねばならない 分野の一つであることは疑いがありませんので、直感的に改革者を嫌うのでしょうか。 本当に、小沢氏の何が悪いのか、新聞テレビを見ても、納得のいく説明がありません。 あろうはずがないのですが、それでも、小沢嫌いが世の中にはたくさんいるようです。 改めて問いたいです。小沢一郎の何が問題なのでしょうか

  • 鳩山前首相は一体どんな悪いことをしたのでしょうか?

    鳩山前首相は一体どんな悪いことをしたのでしょうか? メディアだけでなくyahooニュースのコメントなどでも散々叩かれていますよね。 確かに普天間の問題や発言への重み、リーダーシップが無かったりと 首相には向いていなかったと思いますが 「死ね」「議員辞職しろ」「異常者」「バカ」「ルーピー」などの暴言を浴びせられる 理由がいまいち分かりません。 また国益が損なわれたという意見もありますが それはどういう事なのでしょうか。 加えて記者会見の拒否は説明責任を果たしていないという批判がありますが 一体どんな説明すべき事案が残っているのでしょうか。 私は選挙の結果によって生まれた政権なのだから 多かれ少なかれ国民にも責任があると思うのですが そんなことは考えずただ叩けるものは叩いておこうというどこか流行にも似た感覚を覚えます。 皆さんはここまで叩かれる具体的な理由は何だと思われますか? またこの風潮は正当もしくは妥当なものなのでしょうか?

Wi-Fi設定ができない
このQ&Aのポイント
  • PCとプリンターが急にWi-Fiがつながらなくなった
  • パソコンのOSはWindows11で、接続は無線LANです
  • 関連するソフト・アプリはありません。電話回線は光回線です
回答を見る