• 締切済み

電車の切符って、初乗り料金だと何時間乗ってても大丈夫なのですか?

電車が好きな友達がこの前初乗り料金の切符でどこまでも電車に乗って 帰ってこようと思ったそうなんです。大久保で130円の切符を買って総武線で千葉まで行き、そこから内房線に乗り換えて木更津までいったんだそうです。そのあと帰りはそのまま改札を降りないで反対方向のホームに行き、横須賀線直通の電車に乗って新橋かどこかの山手線の駅で降車して今度は山手線に乗り換えて新宿まで行って降りようとしたらしいんです。ここまで一回も改札を通過してないんですが、改札を通ろうとした時に引っかかってしまったみたいなんです。その人が言うには、ICカードだと乗車時間が記録されているから不自然に長い時間乗り続けていると改札を通過できなくてそのまま駅員に超過料金をとられるらしいんです。そのことを知っていたのでわざわざ券売機で切符を買ったそうなんです。ところが引っかかってしまったと言うことなんです。やっぱり切符でも時間が記録されていて駅員側にはばれてしまうのですか?それとも「何時間まではOK」みたいなのがあるのですか?ちなみに友達は7時間くらい乗っていたそうです。

みんなの回答

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.7

以前TVで見て覚えているだけですが 昔はすべて駅区間での料金体制をとっていたのですが 電車の仕組みが複雑になり、様々な矛盾や不正が増えてきたので 今は切符でも時間が把握できるような仕組みになり 通常ではありえないような時間経過をしている者を犯罪防止の意味を含めて 改札口で感知出来るシステムになっていると言っていました。 これらは、いわゆるキセルの可能性、痴漢目的での乗車、 スリなどの防犯効果なども兼ね備えているので 場合によってはキセルの疑いだけでなく、痴漢やスリといった 犯罪行為をしているのではいか?という疑いも掛けられ 自分に不利になる場合も考えられるので注意したほうが良いかも知れません。 その時は何も無く改札を通過出来たとしても 何度も繰り返せばカメラに写った顔を記録されてしまったり 私服警察官に目を付けられ顔を覚えられたりするかもしれません。 場合によっては疑いを掛けられて尾行される可能性も考えられるので 十分注意した方が良いかもしれませんよw

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5174)
回答No.6

>そこから内房線に乗り換えて木更津までいったんだそうです。そのあと帰りはそのまま改札を降りないで反対方向のホームに行き、横須賀線直通の電車 これ自体が大回り乗車ではないキセル乗車(不正乗車=詐欺)ですから、時間とかの問題ではありません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.5

>わざわざ券売機で切符を買ったそうなんです。ところが引っかかってしまったと言うことなんです… それで、その友達は超過運賃を払って出してもらったのですか。 払ったのなら、その友達もあなたと違わないですね。 >大久保で130円の切符を買って総武線で千葉まで行き、そこから内房線に乗り換えて木更津まで… お書きの情報だけでは正確な乗車ルートが分かりませんが、俗にいう「大回り乗車」を実践したのなら、少なくとも新宿を1度通過してまた新宿に戻った時点でアウトです。 新橋から山手線に乗って最後を原宿とすれば、150円で OK だった可能性はあります (千葉方面の詳細ルートにもよる)。 「大回り乗車」については検索すればいくらでも出てきますからこれ以上の言及はしません。 ご質問の、切符の有効時間ですが、近距離のきっぷはその日の終電まで有効です。 自動改札は 2時間ほどで閉まるように設定されているようですが、これは便宜上の措置であって、友人改札へ回って大回り乗車であるとか、エキナカの飲食店を利用したとか、合理的な説明ができれば問題なく出してもらえます。 【東日本の初乗り運賃は2時間と決められています】 などということはありません。 JR東の HPにもそのような記述はありません。 http://www.jreast.co.jp/kippu/index.html

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.4

東京近郊区間については、「大回り乗車」というものが存在します。 A駅からB駅まで行くのにルートが行くとおりもあるため、どの路線を通っても最短距離で計算するというルールです。 たとえば山の手線は環状ですので隣駅の新宿-代々木間を逆周りで1時間かけても、初乗り料金でいいということです。 逆にルートは同じ駅路線を二度通ることができません(一筆書きルールともいいます)。このルールをうまく使えば、何時間も乗っていることができます。 ご質問の場合、木更津で折り返しているので一筆書きになりませんし、東京近郊区間を出てしまっているのでこれもダメです。 ただし結構細かいルールがあるので、詳しくは調べてみてください。上手に(かつルール違反をしないように)楽しんでいるファンもいるようです。

noname#96023
noname#96023
回答No.3

時間より通過した駅です http://www.tabitetsu.com/topics/topics1.html 大回り乗車中ですといえば、車掌もすぐ納得です

回答No.2

元駅員です。 東日本の初乗り運賃は2時間と決められています。 切符に購入した時刻が明記してありますよ。 悪質な場合は1時間で2倍、2時間で3倍と取られますよ。 7時間乗っていれば130×5=650円徴収されます。 警察へ行く事もありますからご注意ください。 私も何人か警察に送りました。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

券売機で買った磁気切符も同じことが言えますよ。 入場時間と退場時間が把握されるので、入場から長時間 経過した場合は「ピンポン」と改札で止められます。入場券でも同じですよ。 時間は各社別ですが2時間~6時間程度だと思います。 やる理由は不正乗車を防ぐためと駅を家代わりに使う 人間の締め出しです。

関連するQ&A

  • 首都圏の電車料金

    首都圏の電車料金目的地まで同じところを通らなければ近距離の料金で良いと聞きました そこで新宿から渋谷へ行くのに新宿→八王子→茅ヶ崎→品川→渋谷と4時間くらい掛けて行きました ですが改札口で止められてしまいました これは時間制限があるのか?と思ったのですが 切符には時間制限があるのでしょうか? その時はゲートが閉まるより私の出る速度の方が早かったのでそのまま出てしまいましたが^^; もしその時駅員のいる改札口から切符を見せて出て、4時間も掛っていることに何か言われたりはしないのでしょうか?

  • 電車のこども料金って・・・

    この前電車に乗ってて改札を通った時にふと思ったんですけど自動改札の場合って駅員さんに切符を見せる必要って無いですよね??だったら大人が通ったか子供が通ったかって確認出来ないじゃないですか?だとしたら切符は子供の物を買って大人が使っても何事も無く普通に通れるんですかね?!別にそんな事はしないですけど(^_^;)笑 それとも駅員さんには今子供料金で通ったとかバレちゃうもんなんでしょうか??

  • 電車の切符の有効時間ってありますか?

    改札を通った後に電車の切符を買ってからの有効時間ってありますか?

  • 切符の質問(払い戻し・改札未通過)

    目的地までの切符を購入せず、到着駅で清算すればいいかと思い、最小金額の切符を買ったのですが・・・。 電車を乗り継いで行ったものの、行こうとしていた施設が終わってしまい、結局目的地の改札に切符を通さずに地元に帰ってきました。窓口で「改札を出ていないので購入した金額を払い戻しできるか?」と尋ねた所、払い戻し出来るどころか、改札を通っていない目的地までの往復料金を請求されてしまいました。この駅員の対応っておかしくないデスか?? 改札を通過してないのに料金を払うなんてッ!! この対応は正しいのでしょうか??どなたか教えてください  (;;)

  • 駅員不在時間帯の自動改札を18切符で通過

    表題の通りなのですが、駅員不在時間帯の自動改札を18切符で通過するにはどうしたらいいでしょうか?改札を強行突破するしかないのでしょうか?横の通用口?みたいなところを勝手にあけて入っていいのでしょうか?

  • 子供料金

    単なる疑問なのですが、電車に乗っていると当然子供料金と大人料金がありますよね? 大人の人が子供料金で切符を買い改札を通るのはキセル乗車になると思うのですが、あれって駅員さんが子供料金の切符が改札に通されたらいちいちどんな人が通ったかチェックしているのでしょうか? 友達で背が小さく子供料金で高校生まで乗っていた子がいます。 そのこはうちの駅はある時間帯は駅員さんがいない(小さな駅なので)から大丈夫といっていましたがそんなものなんですか? だからってキセル乗車したいとかいうわけではなく設備?がそんなものでいいのかという疑問で質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 電車の切符について

    普段はバスばかりでほとんど電車に乗らないものでたまに電車に乗らなくてはならない時にどきどきしてしまいます。そこでほんとに基本的な質問なのですが今更誰にも聞けないので教えてください。 (1) 小さな駅で窓口がなく自動券売機しかないような駅から乗る場合で、そこで買える料金区間以上の場所まで乗りたい場合はどうすればいいのでしょうか?そこで買える最大の切符の駅まで行き、そこからまた切符を買うという方法ではないと思うのですが?恐らく、そのままその切符で自分の目的地まで乗り、その駅で差額分を清算するのでしょうか?でもその場合に、そこの駅が無人駅だった場合はどうなりますか? (2) 小さな駅だが、一応小さな窓口がある有人駅から乗る場合に、その窓口ではどこまでもの乗車券を買えますか? 文がおかしいですが、例えばすごい田舎の小さな駅の窓口でもそこからすごく遠い違う県の駅までの切符も買えるのかということです。 (3) 電車に乗った際に、車掌さんが切符をチェックに来ると思うのですが、あれにはどんな意味があるのですか。またチャックする電車としない電車があるような気がするのですがなぜですか。 (4) 確認なのですが、例えばA駅からE駅まで行こうとして いて、A駅でA-E区間の300円の切符を買い電車に乗りました。しかし、Eまで行くには乗り換えが必要だったために間のB駅で一旦降り、そこから乗り換えるような場合、この300円の切符を持ったままB駅のホームに降り、改札を通らずに乗り換えてE駅まで行ってもこの300円の切符を出せばいいということですよね。A駅でA-Cまでの切符しか買えなかった場合は、その切符でAからCまで行って、Cで一旦改札を出てC-E間の切符を買わなくてもAからEまで乗り、Eの改札でC-E分の料金を払えばいいのでしょうか。

  • 切符入れた入れてない‥押し問答

    高校時代の話ですが、電車から降りて改札口を通る時に、駅員さんが切符を入れる箱に乗ってきた切符を入れました。しかしちょうど駅員さんが私が切符を箱に入れる様子をみていなくて駅員さんに「あなた切符は?」ときかれ「その箱に入れました」と説明したら「入れてないでしょ?」といわれ口論になったのですが最終的には私が押し切り改札を通らしてもらったのですが‥実際こういった場合どうなるのでしょう? 私が箱に切符を入れたということを立証しないといけないのでしょうか?駅員は入れてないと主張していました。もし他の駅員や、別の乗客者も見ていないと証言した場合かなりやばかったのでしょうか?それとも私が入れたという限り防犯カメラ等の物的証拠で私が入れてないと言うことが立証されない限り大丈夫なのでしょうか?

  • 電車の料金

    私は電車が大好きで一度1日中、電車の中で過ごしたいと考えています。 たとえば山手線に乗り続け、1日過ごしてまた元の駅に戻ってきた場合、電車賃は1周の料金×周回数になるのでしょうか? 同様に改札を通らず、同じ区間を往復し続けて元の駅に戻ってきた場合、往復の料金×往復回数になるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • キップの使い方を教えてください。

    キップの使い方を教えてください。 よろしくお願いします。 JR利用で都内から京都奈良観光に行きます。(2泊3日) キップの使い方について教えてください。 まず、私鉄で池袋に行き、東京~新幹線で京都まで行き、京都駅に着いたらすぐに奈良まで行きます。奈良を観光してその日のうちに京都に戻り、京都のホテルに宿泊します。(残り2日間で京都観光をします) (1)池袋~東京間は写真、左下のキップを自動改札に通すのでしょうか? (2)東京~京都間は左の2枚を重ねて自動改札に通し入り、京都駅の改札も2枚重ねて自動改札を出れば良いのでしょうか? (3)京都~奈良間は左下のキップを自動改札に通せば良いのでしょうか? (4)奈良~京都間は右下のキップを自動改札に通せば良いのでしょうか? (5)京都~東京間は右の2枚を自動改札に通せば良いのでしょうか? 普段、ほとんど電車に乗らないのでよくわかりません。 この様な方法で問題ないのでしょうか? それとも、改札によって駅員にキップを見せなければならない、改札があるのでしょうか? 行きは早朝の新幹線で、時間がギリギリなので駅員に聞いている暇がありません。 慌てないようにするため、質問させていただきました。 よろしくお願い致します!

専門家に質問してみよう