• 締切済み

2009年夏のコスプレできるイベント

kotorin5の回答

  • kotorin5
  • ベストアンサー率31% (131/419)
回答No.1

夏コミ会場隣、夏コミと同じ日程(時間は違います)で 「となコス」と呼ばれるコスプレイベントがあります。 その他、細かいのも色々あると思いますが 「コスプレ イベント」で調べると、 コスプレイベント一覧表を掲載しているサイトが分かると思いますので そちらを参考にされるといいと思います。

関連するQ&A

  • コスプレイベントでのコスプレはキャラ物で無くてはいけないのでしょうか

    コスプレイベントに初参加を予定しているのですが、 不明な点がありましたので質問させていただきます。 イベント概要に「オールジャンル」と書かれているイベントでは、 アニメや漫画などのキャラ物コスプレでない、 オリジナル設定・コスチュームのコスプレは可能なのでしょうか。 仮に可能だとすると、 その様なコスプレは他の参加者様から見て、どう思われるものなのでしょうか? よろしければお答え下さいませ。

  • 夏コミ

    来年の夏に夏コミ?(合ってなかったらすみません)に行こうと思ってるんですが、私、行くのが初めてで質問させていただきます。 その夏コミ?と言うのは、7月にやっているんでしょうか…後、どんな感じのイベントでしょか…コスプレされてる方もいますか? ちなみに私は、青エクが大好きなので前から行きたいなーと思いましたが、初心者でも大丈夫でしょうか…

  • 夏に初めてアニメキャラのコスプレをしようと思っています。

    夏に初めてアニメキャラのコスプレをしようと思っています。 和装なので少し暑いかなと思うのですが、 夏でも着込んだコスプレをする方っていらっしゃるのですか?

  • コスプレのイベントってやっぱり夏と冬のコミケですか?

    前友人がコミケ以外にもコスプレのイベントがいろいろあると言っていましたがちなみに日本国内で大小様々あるとは思いますがわりと大きめのイベントだと どのようなコスプレがありますか?ゲーム系のコスプレだとゲームのイベントという事になるのでしょうか?

  • コスプレイベントの楽しみ方

    20代男性です。 レイヤーの女性のメル友がいるのですが、先日、 彼女からコスプレのイベントに参加するので、良かったら見に来ませんかと、お誘いを頂きました。 せっかくですので行こうと思うのですが、 コスプレイベントについてまったく知識がありません。 コスプレイベントとは一体どのように楽しむものなのでしょうか? 持ち物や、マナーみないなものも合わせて教えて欲しいです。 また、レイヤーの彼女には、「衣裳がかわいいね」などと色々と 衣装について話すと喜ばれるでしょうか? 色々と手間取っております、どうぞアドバイスよろしくお願いします。

  • コスプレを始めたい

    こんにちは。 今回、夏コミに参加し沢山の綺麗なレイヤーさんたちを見かけ私もコスプレを始めようと思いました。 目標は次の冬コミに他のレイヤーさんと合わせてコスプレをすることです。 ですが、私は今まで一度もコスプレをしたことがなく全くの初心者です。 なので、コスプレをするにあたって何から始めればよいか、どうしたらレイヤーさんと知り合うことが出来るかなどを教えてもらえればと思います。 撮影?など、そのようなものもあるようですがその具体的な内容と意味も記載してくれるとありがたいです。 冬コミまでの3、4ヶ月間で私は何をどうすればいいのでしょうか。 もちろんコスプレの衣装もないので、衣装はどこで購入することができるかも教えてもらいたいです。 なにもわからなすぎて文章がすごく曖昧ですが、なんとなくの趣旨は理解してもらえればと思います。 よろしければ解答よろしくお願いいたします。

  • コスプレイベント

    コスプレ初心者です。 今度地元でコスプレのイベントが行われるので参加しようと思っているのですが、分からないことがいくつかあるので質問させて頂きます(^_^) (1)コスプレイベントには自前にパンフレットなどを購入して参加するのでしょうか? (2)同行してくれる友達が一般参加で自分がコスプレイヤーとして参加する、というのはできるのでしょうか? (3)カメラはデジタルカメラでも大丈夫でしょうか? (4)1人でコスプレイベントに参加される方は居られるのでしょうか? 以上です。初歩的且つ乱雑な文で申し訳ないのですが、回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 同人イベントでのコスプレについて

    初めまして。 この度皆様のご意見を聞きたく質問をさせて頂きました。 同人イベントなんかで見かけるコスプレイヤーさん。 どのコスプレイヤーさんも素敵で魅入っちゃいます。 私もやってみたいな、と思うのですが、 もう既に放送が終わってしまったアニメのキャラのコスプレをするのはおかしいのでしょうか? コスプレをする際、そのキャラがどれだけ好きかが大切とおっしゃる方がいますが、その点では自分がしたいと思っているコスプレのキャラは放送が終わっても大好きなので安心なのですが、やはり、浮いたり引かれたり、白い目で見られては悲しいな、と思います。 今はジャンプ系やコードギアスなんかが主流ですが、皆様はどう思われますか? ご意見お待ちしております。

  • コスプレのイベントについて教えてください!

    コスプレのイベントについて教えてください! どうも♪ 最近コスプレに興味を持ち始めた、中3の女子ですw 今回はイベントについて質問したいと思います! (1)イベント(即売会とかも含みます)には一般の人も参加できるんですよね?  入場料・必要な持ち物などはあるんですか? (2)コスプレをして参加したいとき、一般の人との参加方法の違いはなんですか? (3)コスプレをするための場所はちゃんとあるんでしょうか? (4)他のコスプレイヤーさんと一緒に撮影したりはできるんですか? (5)(1)~(4)の内容以外で大切なこと、ルールなどはありますか? たくさん質問してしまってすいません; ひとつでもいいので、ぜひ回答お願いします(>人<) 少し前にコスプレについての別の質問をしているので、そちらの方にもよければ回答お願いします! http://okwave.jp/qa/q5946344.html

  • 芸能人さんのイベントでコスプレ

    ある芸能人さんのトークショーイベントに その芸能人さんが過去に演じておられた役の コスプレをして行こうと思っているのですが、 コスプレイベントでない一般の方も多く 来られるこのようなイベントに コスプレをして行っていいのか コスプレ初心者なので分からず 悩んでいます(´・ω・`) 芸能人さんのイベントにコスプレを して参加していいのか よければ教えてください!