• 締切済み

高1の数学Aの問題で

justdoitnikeの回答

回答No.6

偶数になるにはこの場合一の位が必ず2になっているはずです。 ですから、一の位が2であることは確定、あとは残り五桁を1,1,2,2,3でどうやって並べるかを考えればよいのです。 だから、5!÷2!÷2!=30となります。

関連するQ&A

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題:7個の数字0、1、2、3、4、5、6から異なる3個の数字を選んで3桁の整数を作る。次のような整     数は何個作れるか。     (1)3の倍数     (2)9の倍数 答えは、(1)68個(2)26個なのですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきました。 問題:5個の数字0、1、2、3、4を使って作った、各位の数字がすべて異なる5桁の整数について、こ    れらの数を小さいものから順に並べたとする。ただし、同じ数字は2度以上使わないものとする    (1)43210は何番目になるか。    (2)90番目の数は何か。    (3)30142は何番目になるか。    (4)70番目の数は何か。 答えは、(1)96番目(2)42310(3)50番目(4)34120なんですが、なぜこの答えになるのかがわかりません 回答お願いします。

  • 数学の問題を解いてください!!

    次の問題を解いてください! 6数字0,2,3,4,5,7の中の3個を使って3桁の整数を作るとき、 (1)整数は全部で何個ありますか。 (2)偶数は何個できますか。 (3)奇数は何個できますか。

  • 次の数学の問題を解いてください!!

    次の問題を解いてください! 4数字1,2,3,4の中から異なる数字を使って、3桁の整数を作るとき、 (1)整数は全部で何個できますか。 (2)偶数は何個できますか。 (3)3の倍数は何個できますか。

  • 数学の問題です 教えてください

    1から9までの数字の書いたカードが9枚ある。このうち3枚を取り出して、3けたの偶数は全部でいくつ出来るか。 組み合わせや順列を使った問題だとはわかるんですが、 こうやって偶数で~、などと出るとわからなくなってしまいます。 どうやったらいいのでしょうか?

  • 次の問題を解いてください、数学です!

    次の数学の問題を解いてください! 7数字1,2,3,4,5,6,7の中の4個を使って4桁の整数を作るとき、 (1)整数は全部で何個できますか。 (2)偶数は何個できますか。 (3)奇数は何個できますか。

  • 中学の数学の、「場合の数」の問題なのですが、

    中学の数学の、「場合の数」の問題なのですが、 解答でよく分からないところがあったので、質問します。 この問題です↓ 問 0から5までの整数を使って3桁の数を作る。   異なる3個の整数を使うとき、偶数は何通りできるか。 答 百の位が2、4のとき   一の位の数は、0、2、4のうち、百の位の数を除く 2通り   十の位の数は、0~5のうち、百の位と一の位の数を除く 4通り  ●よって、偶数は2×2×4=16通りできる。      百の位が1、3、5のとき   一の位の数は、0、2、4の 3通り   十の位の数は、0~5のうち、百の位と一の位の数を除く 4通り  ●よって、偶数は3×3×4=36通りできる。   ゆえに、3桁の偶数は 16+36=52通り 答えの●のあるところが、私の分からないところです。 一つ目の●のところでは、なぜ2×4ではなく2×2×4なのか、 つまり、もうひとつかけた2は何の数字なのか、 二つ目の●のところでは、なぜ3×4ではなく3×3×4なのか、 つまり、もうひとつかけた3は何の数字なのか、 ということです。 もしかすると、とんでもなく馬鹿な質問だったかも分かりませんが、 どなたかご説明、よろしくお願いします。

  • 高1の数Aの問題です。

    数学の補習でわからないところがあったので、質問させていただきます。 問題:0、1、2、3、4、5の6個の数字から異なる4個の数字をとって並べて、4桁の整数を作るものとす    る。次のものは全部で何個できるか。    (1)3の倍数    (2)6の倍数    (3)2400より大きい整数 答えは、(1)96個(2)52個(3)204個なのですが、なぜこの答えになるのかがわかりません。 回答よろしくお願いします。

  • 場合の数の問題

    場合の数の問題 1,2,3,4,5の異なる三個の数字を用いて、三桁の偶数を作る時の考え方を教えてください。

  • 順列問題

    高校のテストに下の問題が出ました 1,2,3,4,5、の5個の数字一個ずつ使って、3桁の数を作る。次のような数は何個作れますか? (1)5個の倍数 (2)奇数 (3)偶数   (4)300より大きい数 先生があんまり順列のことを教えてくれなくって、分からないんです。もし宜しければ、解き方を教えてください。お願します