• ベストアンサー

バイクの故障で困ってる人を助けますか?

ツーリング中バイクが故障して困っている人を見かけたら声をかけますか? 周りにバイク屋が無いような田舎で故障している人はとても困って不安そうな表情をしています。 あなたには少しの知識と軽い整備が出来る工具があります。 また、過去に他人の故障に立ち会った方はどのような症状、修理出来た・出来なかったを教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.4

1号線をほぼ最初から最後まで1日の予定でホンダで走ってる途中 100kmぐらい抜きつ抜かれつで走ってるヤマハがありました。 結構急いでいる感じで、途中からはるか先にいってたようですが 途中から雨が降り出していました。 軒下で、エンジン回りを眺めているので、声をかけました。 エンジンが調子がひどく悪いというのです。 雨+調子が悪い=迷わずキャブをばらしオーバーホール しっかりガソリンの代わりに、ほとんど水が入っていました。 不安だろうからと150km以上付き合いましたが 相当遅くなっても雨がやまず、 どうしても今日中に行きたいというのを 押しとどめ、いっしょに旅館に泊まりました。 (宿泊代の持ち合わせがないというので、お貸ししました) 最後の50kmぐらいで行き先が違うので別れました。 工具は純正の車載工具のみ、 使ったのは当然プラスドライバー1本ですよね。 (それからつまようじとウエスは なんか持ってますので使ったかどうかです。)

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなかおもしろい出会いですね。 赤の他人が一緒に走行しているうちに故障、そして宿をともにするなんて・・・ その方はoo14さんにとても感謝していたと思います。

その他の回答 (10)

  • mongori
  • ベストアンサー率37% (135/360)
回答No.11

声かけますね、やっぱり。変な人じゃない限り。 私自身も通りすがりの人にお世話になったことがありますし。 以前山の中でバイクを路肩に止めてタイヤ周りをいろいろみている女の子がいたのでパンクかと思い声をかけたらトラブルではなく攻めた後のタイヤのチェックをしてたとこでした。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 故障かと思って声をかけたら攻めた後のタイヤのチェックでしたか^^ ぱっと見パンクだとおもいますよね~

noname#161268
noname#161268
回答No.10

バイクの横にしゃがみこんでなにやらいじってるとか、故障かなと思われるときは声をかけます。でも僕は人相も悪く声も低いので、警戒されるのか「大丈夫です」とか、「なんでもないです」とか返事されることも多く、そうなれば立ち去ります。そのくせ用事を終えて戻ってくるとまだ何やらやってる人もいます。 本当に途方にくれてる人は事情を離すので、自分で出来ることをしてあげます。自分自身の経験で言うと、本当に困ってるとき助けてもらえると身にしみて有難いじゃないですか。だから自分は声をかけます。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 人相が悪くて声が低い・・・こわおもての人ですね^^ 本当に困っているときの助け船は本当に嬉しいと思います。 顔が怖くても神様の用に見えているでしょう。

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.9

真冬の凍結した橋の上で、転倒して途方に暮れていた人とそのバイクをRV車に積んで家まで送ってあげました。 ちなみに、大きな橋で渋滞していたのに、誰も手を差し伸べようとしなかった(仕方ないのかも)。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆に人が周りに多く居すぎると、誰かが助けるだろう・・・と見て見ぬふりをしてしまう事があるかと思います。 そんな中で助けたsaさんはとても感謝されたことでしょう。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.8

最近は、携帯電話のせいで、助ける必要のないケースばっかりです。 車でしたが、ささってて、猛吹雪で、声をかけても、不必要と言われました。 あまり、声をかけないですね。もう。 以前は、そうせざる終えないことが多くて、自分も助けてもらったケースが多いですが、携帯社会になって、変わったなぁと思います。 ただ、バイク同士は、話はしますね。事故・故障に無関係に。要するに無駄話なんですけど。さっきも温泉の近くで子一時間。完全な無駄話。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに携帯電話の普及で故障でも困らない事が多くなりましたね。 今時電波が入らない場所なんてほとんど無いのではないでしょうか。 バイク乗り達の一服休憩でのお話とても良いと思います。 ひょんな事から友達になってしまうなんて事も少なくは無いと思います。 私はこんなバイクが大好きです。

回答No.7

何か手伝うことありませんか? と、声をかけます。 自身で何とかされようとしている時もありますし、助けを求めておられる場合もありますから。 実際、手伝ったことはありません。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 故障でも、まだ自分でなんとかなると思っている人なら「大丈夫です」 なんて言うかもしれないですね。 でも一声かけてあげる事はやはり大切ですね。 その一言で救われる人がいるかもしれないのですから。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.6

私の好きな言葉に、「義を見てせざるは勇なきなり」があります。 ほぼ、必ずと言っていいくらい、声をかけます。 ただし族車やそれに近い改造車(バカスク、バカチョッパー)や高速道路の反対車線では、さすがに止りません。 CB750Kのアクセルワイヤー切れに遭遇した時は、引きと戻しを入れ替えようと思ったものの上手く行かず、 かといってキャブ側を変えてアクセルを逆に操作して乗るのもかえって危なそうだったので、結局アイドリングを上げて走行しようという結論になりましたね。 スペアパーツが必要な故障は修理が難しいですが、何とかします。 カブを押していた女の子に声をかけたら、キャブが外れて落ちてしまってエンジンが止ったというのもあったな。 シリンダーフィンの間に外れたナットが落ちていたので助かりましたが。 私も自分のバイクが故障して押していた時に声をかけてもらったこともあるし、 ツーリング中にも沢山の人にお世話になりました。 ですから、困っている人を助けるのは当然のことです。 情けは人のためらず、ですね。めぐりめぐって自分に返ってきます。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり暴走族やそれにちかい改造車は敬遠しますよね。 なんというか近寄れないですよw いろいろ知識がある方と見受けられます。 ここに書かれた以外にもいろいろな体験されているのでしょう。 人は持ちつ持たれつですね。

回答No.5

田舎でも人家が見える程度のところなら放っておきます。 相手が団体ツーリングの場合も放っておきます。 既に救助に十分な人数が集まっている場合も放置します。 逆に事故や、人気のない峠道・山の林道なら声をかけます。当然ながら女性の場合も止まるでしょう。 ダム湖のワインディングで軽く転倒したバイクの若者が、エンジンを再始動できずに困っていたので、始動してあげたことがあります。 同じワインディングで、彼女を乗せたまま猛スピードで自爆したバイクも通りがかり数人で救助しました(彼氏の方はアホでしたが)。バイクじゃないけど、彼女を隣に乗せてカーブを曲がりきれずダム湖に半分落ちかかっているクルマを、通りがかりのウインチ付き四駆を止めて引き上げたことがあります。 でも一般国道で道路脇にバイクが止まっていても、メカトラブルなのか、単なる休憩なのか、区別が付かないですねぇ。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね本当に困るような場所、状況でなければ普通は声をかけないかと思います。(女性だったら手助けしちゃいますが) 事故現場の遭遇が多いですね。 とくに最後のダム湖に半分落ちかかっている車の救出、これはすごいです。 助けられた人達は九死に一生を得たでしょう。 なかなかトラブルで困っているか、ただの休憩かは判断がむずかしいですね。 ただ、走ってくる自分に不安げな表情で視線を送ってきたらトラブルでしょうね。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.3

相手によりけりですね とりあえず様子を みて 助けが必要かを判断し 話しかけ 良識ある方なら 協力します。 なかには 故障直せずにいるのに 話しかけるとウンチクを語る輩もいて じゃー自分で直せばと 集まった人々が去っていく事も経験しました。 暴走族なら警察へ通報し 逮捕してもらいます。 無頓着な走れば良い的な整備で来てる人も助け がい がありませんので 関わらないようにします 社会の常識かな! 人間助け合いなのですが 良心的行為を 無にする人もいるので 警戒して 手助けをするような感じです。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに自分が走行していて過ぎ去るまでに様子をうかがって判断しますね。 暴走族はむちゃな走行ばかりやっているので故障して当然ですが、手助けをするかは別ですね。

  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.2

オヤジライダーです。 ・ガス欠(その1)  近くのガソリンスタンドでポリ缶を借り、ガソリン5L購入してその場に戻ると、そのバイクはもういませんでした。 ガソリンを積んでいた車から分けてもらったのでしょうか? ガソリン5L分損しました。(私のバイクは満タンで入らなかった) ・ガス欠(その2)  ガス欠のバイクを見つけ、バイクを見ると、リザーブタンクを知らないオーナーさんでした。 コックをリザーブ側にひねると、普通にエンジンかかりました。 ・故障の車  土砂降りの雨の中、車が止まっていました。(携帯電話の無い時代) 雨なのでボンネットも開けられず、行きつけのカーディーラーを呼んできてあげました。 その後、お礼のお菓子を頂いたので、車は直ったのでしょう。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 せっかく助けてあげようとしたのに助けを求めていた人がいなくなってしまったなんて悲しいですね。 免許を取るとき教習所でのリザーブの説明もサラッとしたもので理解してない人は意外と多いかもしれないですね。 土砂降りの雨の中まだ車だから良いですがバイクでしたら最悪ですね 助けてもらった方から見たらryoさんは神様に見えたでしょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.1

とりあえず、声はかけます。 意外と多いのはガス欠で、 近場で牛乳瓶を拾ってきたりして、 コックからガソリンを抜いて分けてあげたり というのは何回かありました。

pagupaguo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ガス欠の方を救出ですか。 その先何kmもスタンドがなかったら押して歩くのは大変ですからね。 その人から見てnararaさんは神様に見えたでしょう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう