• ベストアンサー

普通口座について教えてください

こんにちは。 アルバイトをするので先日口座を作ってきました。 今は1円だけ入っているのですが、私の口座に振込みが合った場合、当たり前ですがその時点で通帳の数字が変わるわけではないですよね? 通帳に数字が変わるのは、次に機械に通したとき という認識でよろしかったでしょうか? また、口座の中にいくら入っているかを確認するにはどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

通帳は、印刷されたものなので、そんなに都合良く変わったりできません。ケータイやインターネットで確認できる口座であれば、リアルタイムで見ることができますけどね。 さて、通帳は、記帳という行為をすれば新しい明細(振込みや引き落としなど)があれば通帳に追記してくれます。何もなければ何も追記されません。というわけで、記帳してみれば、振込みがあったかどうかがわかります。 記帳は、銀行のATMへ行って通帳を入れればできます。

heygibson
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

通帳は記入するまで残高は変わりません。キャッシュカードをお持ちなら、銀行やコンビニのATMで残高照会するとその時点の残高はわかります。 残高の確認は、通帳記入、キャッシュカードで残高照会、ネットで見る(そういう銀行なら)という方法があります。

heygibson
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

そうです。通帳は入出金の記録用ですから、バイト代が入金されたか確認は、通帳を開いて記帳するか、一緒にもらったカードを、給料が入ったとされる午後のでも、ATMのところで、残高の項目を押してからカード差込口に入れて、暗証番号をポンポンと押せば、残高の数字が出ますから入金されたか、わかります。

heygibson
質問者

お礼

ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「口座番号」って何ですか?

    私はアルバイトをしています。先日アルバイト先から「給料を振り込みたいので口座番号を教えて欲しい」と言われたのですが、この場合の口座番号とは自分の銀行口座の番号(通帳に記されている5ケタ~7ケタの数字)のことなのでしょうか?こういうことは初めてなので少し困っています。もしよければどのようにすればいいか教えてください。

  • 「口座番号」って何ですか?

    私はアルバイトをしています。先日アルバイト先から「給料を振り込みたいので口座番号を教えて欲しい」と言われたのですが、この場合の口座番号とは自分の銀行口座の番号(通帳に記されている5ケタ~7ケタの数字)のことなのでしょうか?こういうことは初めてなので少し困っています。もしよろしければどのようにしたらいいか教えてください。

  • 初めて口座を開くのですが

    今、私は親に内緒でアルバイトをしています。そのお給料が銀行振込なのです。初めて通帳を作ろうと思います。私の名義の通帳を作りたいのですが、未成年なので口座を開くのに親の承諾などが必要なのでしょうか?お金は要るのでしょうか?とっても急いでいます。よろしくお願いします。

  • 郵便局は民営化しても一人、一口座??

     質問(1) 郵便局で持てる口座は民営化しても一人一口座なのですか?     質問(2) ぱるるの口座は持っているのですが訳あって、振込みをするのに通帳に印字を残したくありません。今までは窓口の電信振込みで210円の手数料を払って振り込んでいたのですが、今日行ってみたら手数料が525円に上がってました。 さすがに高すぎるなぁと思うのですが、通帳に印字を残さず安い手数料で振込みすることってできないんでしょうか? 郵便局のHPなども見てみたのですが、よく分かりません><分かる方、教えていただきたいです!!

  • ゆうちょ総合口座について

    先日オークションで入札があり、ゆうちょ銀行にてお振込みを指定されましたので、ゆうちょ銀行の総合口座番号を相手の方に連絡しました。 オークションは初めてではないのですが、いつも支払い等はかんたん決済のみで、ゆうちょ銀行への振込みは今回が初めてです。 結果からすると、入金ができないとのことでした。総合通帳なので振り込みができないと説明されたそうです。 色々検索してみたところ、自分が振替口座を持ってないからか、と思ったのですが振り替え口座は個人ではあまり持たないということを耳にしました。 オークションで他の方々の欄をみてみると、お支払い方法の中では、ぱるると記載がある方もいらっしゃるので、振込みができない???ということは無いですよね? 自分の通帳を確認しましたところ、振替口座開設(送金機能)の確認の文字の上に◎のマークがあったので、問題はないと思うのですが。。。 あまりにも無知ですみません。

  • 口座の開き方 困ってます

    こんにちは 先日アルバイトが決定し、 通帳を指定の口座で作ってきて。と言われました。 そこで質問なのですが、私は高校生です。口座を開くには窓口へ直接行かなければいけませんよね? 平日3時までしか開いてないと聞いた事があるのですが、学生の私はどうしたらいいのでしょうか。 また、指定された銀行とは別に、以前郵便局でアルバイトをしていたときのゆうちょの通帳があるのですが、新しく別の銀行で作ることは出来るのでしょうか? 親に内緒でアルバイトをしようと考えているので通帳の作り方など、全く無知で困っています。 作るときに何が必要など、 教えていただきたいです。 よろしくお願いします

  • 郵便貯金の口座へ間違って違う口座番号で振り込んでしまった!

    先日、知人より自分の郵便貯金総合通帳(ぱるる)の口座へ5千円入金していただく事になり、通帳の「記号」と「番号」を知らせたところ、「番号」の一番上の一桁が「4」を「5」と間違って知らせてしまい、間違った口座へ振込をしてしまった事になったのですが、知人は「郵便局は振り込んでしまったものは戻らない」と言われたそうです。でも、口座の番号と名前が一致しなくても振り込まさってしまうもので、それは戻ってこないという事は実際ありえるんでしょうか?

  • 給料振り込み口座について

    給料振り込み口座について 今まで給料振り込みは、郵便局口座にされてきました。 しかし、今月入社の会社はそれまでの会社とは違い、ゆうちょ銀行、農協の通帳は除くと通知書にありました。 私が自分で管理しているのはゆうちょ銀行の通帳だけです。 アルバイトをしていたA社、正社員として働いたB社ともにゆうちょ銀行通帳に給料が振り込まれ、そこから私が生活費として親に渡す分と自分が使う分を引き出す。残りは引き出さずにそのまま通帳に残す。 そういうやりかたをしています。 親は、 お前から受け取ったお金は生活費には回さない、親亡き後のためのお金。生活費を出すならこれとは別。 と言い、 自分名義の通帳を別に管理しているみたいです。 いくら入ってるかは知りません。 問題は今月入社の会社からの給料振り込み先。 1 親が別に管理しているらしい通帳の口座番号を教えてもらい、それを会社に申告する。 そうなると、給料引き出しは親の仕事?になり、私は一万かそこそこを親から受けとるだけに変わり、金銭管理権は親に全面移行する。 2 親が別に管理しているらしい通帳と同じ銀行にはなるが、私が別に口座を開設し、通帳を取得。 そうなると、通帳は空からのスタートになる。私が管理しているゆうちょ銀行通帳を解約し、それをその通帳に移したほうが良い?

  • 郵便口座の開設について(全くの初心者です…)

    はじめまして。 アルバイトの報酬で、口座振込みだと言われました。 そのため、郵便口座の開設をしたいのですが流れがわかりません。 もっていかなければいけないものや、聞かれること、通帳の作成方法などどんなことでもいいので教えていただきたいです。 質問の範囲が広くて申し訳ございません。

  • 郵便口座?

    昨日郵便局にてぱるるの通帳を作ってきました。 そして本日キャッシュカードが届きました。 それで自分がネット上のフリマで出品した商品の振込みを 郵便振込みで指定したいのですが どれが相手が振り込む際に必要になる口座番号なのでしょう? キャッシュカードにカタカナの名前の上に書かれた 記号番号という「-」でわけられた数字のことでしょうか? よくわからないので教えてくださるとありがたいです。 お願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 先日、購入したクロームブックのカメラが急に起動しなくなりました。
  • カメラを立ち上げようとすると、画面の中央上部にあるカメラの横のライトがチカチカ光り、何度か試みていますが起動しません。
  • 裏面のカメラの箇所からは、カシュカシュという音が聞こえます。クロームブック初心者で解決方法が分かりません。どうすれば使えるようになりますか?
回答を見る