• 締切済み

PDFに変換できなくて…

ZELDA-LINKの回答

回答No.1

こんにちは。 こちらの商品かちょっと詳細は分かりかねますが・・・ http://xelo.jp/xelopdf/support.html アップデータがリリースされているようですが、再インストール後、修正(アップデート)適用は完了しておりますか? 使用した事が無いので何とも言えませんが・・・。

参考URL:
http://xelo.jp/xelopdf/support.html

関連するQ&A

  • PDFファイル作成

    ワード2003で文章を作成しました。その文章をPDFファイルにしたいのです。 そこで、AdobeReadeXIを使ってみました。変換をクリックするとサインアップの画面が出ます。そして、料金支払いの画面に進みます。無料でPDFファイルを作成できる操作を教えてください。 また、CubePDFというソフトでも試しましたが、サインアップの画面が出ます。 どうすれば、PDFファイルを作成できるのでしょうか? USBniPDFファイルを入れてコンビニでコピーしたいのですが、ワードで作成した文章はコンビニのコピー機ではできませんよね?

  • PDFへの変換

    Canvasというソフトウェアで作成した画像ファイルをPDFに変換したいのですが、現状は以下のような問題があり困っています。 EPSFで保存して、TEXで画像のみのファイルを作成->dvipskでpsファイルに変換->Acrobat DistillerでPDFに変換という方法という回りくどい方法をとっています。 しかし、この方法ではできたPDFファイルをReaderで開くとなぜか画面上で文字が太く表示されてしまいます。(印刷は正常にできます。) そこで、 (1)この問題を解決する方法を教えていただけないでしょうか? (2)他にPDFに変換する方法でも結構ですので、教えて下さい。(できればフリーのソフトでお願いします。) OSはMacOS9.2またはOSXです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • ワードで作成したものがPDFに変換できなくなりました。

     以前は簡単にできていたのですが、ワードで作成した文書(文字と写真)がPDFに変換できなくなりました。  ワードの文書アイコンを右クリック→「いきなりPDFpro2でPDF作成」を左クリック→「保存」を左クリック→「load pdfcredrv.dllfailed」という表示が出るようになり「OK」を左クリック次に出る「OK」を左クリックしますとPDFのアイコンはできますが、それを左クリックすると「Adobe Reader」の表示に「ファイルの種類がサポートされていないか、またはファイルが破損している可能性があります。例えば電子メールの添付文書として送信され正しくデコードされなかったことなどが考えられます」との表示が出てPDFを開けません。  スキャナーで取り込んだものはPDFに変換できます。  又、以前作成したPDFやHP、他の人が作ったPDFも開いて見ることができます。  よろしくご教示のほどお願いいたします。

  • PDF スタンプ

    Adobe Professionalを使用してスタンプツール->カスタムスタンプ作成後にPDFファイルにJPEGスタンプを入れました。しかしながら保存した後でもこの入れ込んだスタンプにカーソルを当てると選択でき、クリックするとポップアップノートが出てきます。単純にスタンプをPDFに入れて、一度保存した後は一切クリック(スタンプ上にカーソルを持ってきてもカーソルの形が変わらないように)できないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • PDFの添付ファイルが開けません

    メールで受信したPDFの添付ファイルを、直接ダブルクリックして開こうとしても開けない。受信したファイルをデスクトップ等に保存した後は、そのファイルをダブルクリックすると開くことができます。添付ファイルとOEの関連付け等の設定があるのでしょうか? PDFファイルがデスクトップにある場合は、右クリックしなくとも正しく開きます。問題ありません。 問題なのは、添付ファイルを直接開こうとしてもアイコンがPDFのアイコンになっていないのです。

  • PDF変換できません!!!

    excel2003で作成されたファイルを右クリックしPDFファイルに変換しようとすると「PDFMakerファイルが見つかりません、インストーラを修復モードで実行しますか?」とメッセージが出てエラーになります。 Acrobat elementsの再インストールは試しましたが症状は改善されませんでした。。。 使用OSはwindowsXP Professional SP2です。 excel2003SP2で、PDF変換に使用しているソフトはAcrobat elementsでバージョンは7.0です。 wordなど他のofficeアプリケーションでの変換は可能です。 excelのファイルを開き、印刷からAdobePDFを選択しての変換も可能です。 何か改善策はありますでしょうか?

  • pdfファイルをpdfファイルに再変換

    pdfファイルを再度pdfファイルに変換する方法(ツール)を教えて下さい。 元のpdfファイルにはパスワードがかけられており、このパスワードを解除して またpdfファイルとして保存したいのです。 パスワードを解除して紙に印刷してスキャナでpdf形式で保存すれば可能ですが、 紙への印刷を行わずに保存したいのです。 よろしくお願い致します。

  • WORDからPDFに変換が突然出来なくなりました

    失礼します。 WORDからPDFに変換が突然出来なくなりました。 WordからPDFに変換の際、PDFの記号をクリックして、PDFファイルを作成していました。 ところが、今日WORDで作業を進めて、PDFで保管しようとしても、PDFの記号が出てきません。 また、「名前をつけて保存」でも".pdf"は現れません。 以前のようにPDFに変換するにはどうしたらよいのでしょうか? アドバイスをお願いします

  • PDF変換

    ワード文書などドキュメントファイルをPDFに変換したいと考えているのですが、安価な有料ソフトやフリーソフトでPDF変換するとファイルサイズがあまり小さくならず、逆に増えてしまうこともあります。 圧縮率を高めると表示が荒くなってしまいますし。 ファイルサイズが小さいPDFファイルを作成するには、 やはり高価なAdobeAcrobatしかないのでしょうか? ファイルサイズが小さいPDFに変換するいい方法をご存知の方がいらしたら教えてください。

  • ネット上でPDFファイルを開いたときに白くなります

    いつもお世話になります。 ネット上でPDFへのリンクを押すと、画面に表示はされるのですが 3秒後くらいにPDFファイルが真っ白になり何も見えなくなってしまいます。 真っ白になる前にファイルを保存などやって、マイドキュメントなどから開くとPDFは表示されるんですが・・・ 原因がよくわからず困っています。 真っ白になった時、下のステータスバー?には完了しました。という文字が出ています。 会社のHPにPDFを載せなければいけないんですが、アップしたのはいいものの確認ができません。 よろしくお願いします。