• ベストアンサー

ポイントした時に出てくる文字表示

「なんてくだらない!」というような質問ですが、思い出せなくて気になって仕方がないので、お願いします。 マウスでポイントした時、出てくる文字って、何て名前でしたでしょうか? 度忘れしてしまって、異常に気になっています。 例えば「閉じる」ボタンをポイントした時「閉じる」って出てくる、あの文字のことです。 ちなみにMacでいうところの「バルーンヘルプ」です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.3

Macで言う所の…という事は、Windowsでですよね ポップアップヒントの事でしょうね フォルダオプションの表示タブ、ファイルとフォルダの所で設定します

saku01
質問者

お礼

「ポップアップヒント」、これです!胸のつかえがとれ、スッキリしました。 ありがとうございました!

saku01
質問者

補足

書き忘れ、すみません(汗)。 Windowsです。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • trytrytry
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.4

Win2kやwinXPでは「ヒント」になるのでしょうか? デスクトップのデザインではそう表示されます。 VBAでは、「ControlTipText」プロパティになります。

saku01
質問者

お礼

Win2kやWinXPでは「ヒント」になるのですか・・・。 勉強になりました! ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hageoyadi
  • ベストアンサー率40% (3145/7860)
回答No.2

こいつ?

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003580/esl/help/ttip.html
saku01
質問者

お礼

「ツールチップ」ではなかったのですが、#1さん#2さんの参考URLを参考にさせていただきました。 早々のご回答、ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.1

ツールチップのことでしょうか?

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA003580/esl/help/ttip.html
saku01
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました! #3さんのご回答の、「ポップアップヒント」という言葉を私は忘れていたのですが、早速参考URLへ飛び参考にさせていただきました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パワーポイントでの組文字のやり方

    パワーポイントのテキストボックスの中で、例えば縦書きテキストの中で、設定した文字のみを横書きにするといった「組文字」の設定のしかたを忘れてしまいました。(テキストボックス全体を縦書き・横書きにするものではありません。)以前に、ここに書かれた方があったと思いますが、どうしても、みつかりません。 「えっ!こんなところに?」というようなところに設定があったかと思いますが、どなたかご存知ないでしょうか? ちなみにソフトはパワーポイント2004macですが、ウインドウズ用でも設定の仕方は一緒だったと思います。どうぞよろしくお願いします。

  • 文字が打てなくなります

    キーボードのどのボタンをおしても文字が打てなくなることがあります。 特に設定は変えていませんし、突然どのボタンを押しても反応しなくなります。その時に、マウスは異常ありません。 原因はなんなのでしょうか。 機種は、LavieLL9007Dで、ノートンインターネットセキュリティ2006をつかっています。 よろしくおねがいします。

  • 文字入力時に起こる現象

    どこのカテで聞いたらいいのか分からず・・・お願いします。 文字入力中に、ローマ字入力していると、変換する前勝手にひらがなのまま確定してしまいます。 もうひとつ、同じく文字入力途中にいきなりマウスが指している場所に飛んでしまいます。 この質問内容を入力している時、カーソルとは別にマウスポイント?がどこかにありますよね? そこに打った文字が入力されてしまいます。 例えば、マウスポイントが右上の×の所を指していれば、入力中終了してしまいます。 マウスが悪いのかと思いはずしてみましたが、ダメでした。 うまく説明出来ないのですが、この説明で分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ありがとうポイント 気になるポイント

    ポイントとかボタンがあれこれあってわかりません。 元々回答してるうちにポイントが溜まってたと思うんですよね。それがハートマークのとこの数字ですかね?。これって何をしたら何点なんでしたっけ?。ベストアンサーかな?。 それとは別にありがとうポイントがあるんですか?。これはどんな時に加算されるのですか?。質問者がするの?閲覧者がするの?。回答ありがとうなら二重アクションだしなあ。 また気になるボタンもあります。ありがとうと気になるの違いがよくわからん。「面白いなあ」と思ったら「ありがとう」なのか「気になる」かどっちなのさ。そして、押す必要性が希薄なので、いまいちタイミングがわからん。 「いいね」だけだとわかりやすいのに。

  • 文字を打っている途中で...

    今、アップルのパソコンを使っているのですが、 ここ最近メール作成中や今のように文章を打っていると、打っている途中で、 打っていた場所がマウスのポイントがあったところに急に移動して、 そのマウスのあったところから文字があらわれたり、 また、急に画面が変わったり、移動したりもするのですが、故障なのでしょうか? MacのiBOOK G4 というのを使っています。 何かの設定なら、ぜひ教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フラッシュでボタンにマウスポイントを当てた時に点滅する方法

    フラッシュを勉強している者です。 ボタンを作成してその上にマウスポイントを置いた時にそのボタンが暗くなったり、明るくなったりという要領で光りを放ち、マウスポイントを放すと元の状態に戻す。という物を作りたいと思いました。 下記の通りソースを書いた所、パブリッシュ時にエラーが表示されてそのままフラッシュ自体が強制終了してしまいます。 on(rollOver){ this.gotoAndPlay(2) } on(rollOut){ this.gotoAndPlay(1) } おそらく考えられる事としてボタン自体をムービー的なタイムランで動かそうとしているからではと思っています。 どうか実現するためのソース例を教えて頂けないでしょうか?お願いします。

  • 一文字ずつ文字を選択させるにはどうすればいいのでしょうか。

    こんにちは。 PCを使っていてわからないことがあるのですが、もしよろしければ教えていただけないでしょうか。 WEBページやワープロソフトに書かれた文章を、マウスの左ボタンを押しっぱなしにしながら選択(反転)する時に、自分が選択したい範囲以上に勝手に文字が選択されてしまうのがめんどくさくて、どうにかならないかと思っています。 例えば、この質問のタイトルの「一文字ず」までをマウスで選択しようとすると、「一文字ずつ」の”つ”のところまで余計に選択されてしまい、文字をコピーしたり、編集したりするときに思い道りにならないんです。 ワープロソフトでタイプした文字を選択するのでしたら、シフトキーと十字キーを押して一文字ずつ選択できるのですが、WEBサイトの文字はそのようにできないところもあり、どうにかならないかと思っています。 おそらく言葉がが文節や句の単位で認識され、自動で認識され選択されてしまっているのだと思うのですが、どうすればこの設定を解除できるでしょうか? ちなみに、WINDOWSはXPでIMEは2003を使用しています。

  • 教えて!GOOのポイントについて

    初歩的な質問なのですが、どなたか教えて下さい。 教えて!GOOを利用してしばらく経つのですが、マイページに貯まっていくポイントは何かに使えるんでしょうか? ヘルプを見たのですが、いまいち良くわかりません。 一体マスターポイントが貯まると、どうなるんでしょうか? 暇な時で結構ですので、どなたかよろしくお願いします。

  • safariからFirefoxに移行後、文字表示が見辛い

    インターネットをする時はsafariを使用していたのですが、今朝から急激に表示速度が落ちました。ページ間の移動速度が異常に遅いです。 仕方がないのでFirefoxとcaminoをダウンロードしてみました。 ともに表示速度は問題がないのですが、safariのように文字が綺麗に見えません。文字が濁って見えるというか、とにかく見え辛いです。 環境設定でsafariと同じ書体の「osaka」を選択しても、見辛さは変わりません。ポイントも変えても同じです。 この症状は文字設定の問題ではなくブラウザ自体の問題であって、解決できないということでしょうか? プロポーショナルなと色々と設定があるようですが、根本的な部分が分かっていないので何も出来ません。教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パワーポイント2003 オブジェクト選択時のずれについて

    パワーポイント2003をWindows Vista Home Premiumで使用しております.パワーポイントでオブジェクト(画像,四角,文字など)を選択するためにシングルクリックすると,そのオブジェクトがランダムな方向に微妙にずれてしまい,大変困っております.なにか設定がおかしいのでしょうか. ちなみにノートのタッチパッドで選択したときも同様の現象がおきるので,選択時にマウスが動いているという原因は考えられないと思うのですが. 解決策をご存知なら教えてください.よろしくお願いします.

このQ&Aのポイント
  • 中学生の女子が身体能力で男子に勝利した喧嘩エピソードをご紹介します。
  • 男女の身長や体重差を乗り越えて戦った結果、女子が勝利しました。
  • この結果から、本気で戦った場合でも性別による差は少ないのではないかと考えられます。
回答を見る