• 締切済み

蹄形(ひずめがた)の体積の求め方

質問通りなんですが ひずめ形の体積の公式を知りたいのですが教えていただけないでしょうか? ひずめ形の体積の公式はいつ習ったんでしょうか? 皆様よろしくお願いします。

  • rupinn
  • お礼率73% (157/214)

みんなの回答

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.5

馬蹄形の磁石というのがあります。 蹄鉄型の磁石と言う方がいいでしょう。 蹄形というのはこの形のことでしょうか。 でもこの場合は体積ということはありません。面積です。 面積の場合でも形を決める量に曖昧さがありますから式が決まりません。円環の一部の欠けたものというのであればすぐに出ます。 体積でであれば#3にある円錐台になるかもしれません。 英語でメサと言います。

rupinn
質問者

お礼

返事遅くなりすみません。 蹄鉄型と円錐台とも少し形が違いました。 参考書を購入し蹄形体積の公式が載ってましたのでありがとうございます。 (蹄形の体積・壔体の壔面積・錐体の錐面積の求め方が載ってました。) 応用力があれば色々組み合わせてば簡単だったのかもしれなかったのですが・・・・ ありがとうございます。

  • nuisance1
  • ベストアンサー率14% (39/264)
回答No.4

rupinn様 失礼ですが、防災担当の方なのでしょうか?、それとも理科系の大学院生又はエンジニアの方なのでしょうか? それによって少し答えが違いますね。前者の場合、戦前の表現を使用している文面をたまに見かけますが、その場合は 前の回答者様が答えた物でよいと存じます。 簡単に答えを求めたいなら、次のサイト  http://keisan.casio.jp/has10/Menu.cgi?path=04000000.%90%94%8Aw%8C%F6%8E%AE%8FW  を使ってください。公式も載ってます、自動で計算してくれます。 後者であれば。   円錐台の中に少し水を入れた感じを、想像してください、正面から見た場合、三角形に見える部分の体積が蹄形として一部の人達の間では定義してますね、安定化解析とかですね、この場合は、最低でも高校の数IIIをほぼ完璧に理解してないと難しいと存じます。後者の場合は、書き込みしてください。多少難しいので、普通の人にはいらないものなので、微分積分のどこまで説明しなといけないか、わからないため、今は書き込みしません。簡単に調べるなら パスカルと蹄形 じゃなかったかな、一度検索を、かなり前のことなので、間違ってたらごめんなさいネ!。そんなに難しくはないけど?????です。

rupinn
質問者

お礼

返事遅くなりすみません。 参考サイトは事前に調べて確認したのですが載って無かったので・・・ (そのままの形を探していたので載って無かっただけかも・・) 資料を購入し解決しましたのでありがとうございます。 公式自体はそれほど難しいものでは無かったです。 ご迷惑おかけしました、ありがとうございます。

  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

 「ひずめ形」なんて言葉初めて聞きました。どんな形のことを仰ってるんでしょうかね。  もしかして、円錐台のことかしらん。図のAが円錐台。Bの円錐から、Cの円錐を取り除いた形です。従って、Aの体積は (Bの体積)-(Cの体積) で計算できます。  これなら尋常小学校の試験に出た気がする。けれども、近頃の公立小学校は、聞くところによれば師範にゆとりを与える教育方針でやっているそうなので、教えないのかも知れません。

rupinn
質問者

お礼

返事遅くなり申し訳ございません。 A・B・Cのどれにも当てはまらなかったんです。 どうやら学校では習ってなかったみたいです。 参考書に載ってましたので購入し解決しました。 ありがとうございます。

回答No.2

縦×ひづめ半径×ひづめ率×高さ >ひずめ形の体積の公式はいつ習ったんでしょうか? 国民学校初等科のひづめ学の時間に習いますな。

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

>ひずめ形の体積の公式 公式以前に、蹄形の立体の形状を表す寸法や曲線や曲面の式などの定義そのものがないと思われます。従って公式もないでしょう。 >ひずめ形の体積の公式はいつ習ったんでしょうか? そんな公式習った覚えはないですし、教えることのないと思います。 従って、自分で形状を定義して、その形状での体積を個別に求めることになるだろうね。

rupinn
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません。 参考書を購入し求める事ができました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ウシのヒヅメをバリバリ食べる

    我が家のラブラドール(メス1歳2ヶ月)ですが、ウシのヒヅメを与えると、端から少しずつ噛んで柔らかくして食べるという感じではなく、中央の厚くて硬いところを無理やり噛んでバリッと砕いて食べます。 あまりに豪快な食べ方で歯が折れてしまわないかと心配です。 このままヒヅメを与えて大丈夫でしょうか? もしもやめたほうがいい場合、ヒヅメに変わる噛みごたえのあるおやつがあればアドバイスください。

    • ベストアンサー
  • チワワに牛のヒヅメを与えている方いますか?

    チワワ11ヶ月♀なんですが、試しに先日スモークされた牛のヒヅメを与えてみたところ、大変喜んでしゃぶっています。 ただ、牛のヒヅメは硬すぎて歯に良くないと聞くのですが、チワワでもバキっと噛み砕いてしまったりするでしょうか? 今のところ、しゃぶって表面をしがんでいるだけなのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 狂牛病と(牛の)ひづめについて・・・

    家の犬は今、1歳半です。 5ヶ月頃から牛の蹄(ひづめ)を食べさせていましたが 狂牛病が日本でも見つかり、もし感染していた牛のヒヅメを食べさせていたら(犬は)狂牛病にかかってしまうのでしょうか? (牛のヒヅメまで感染している恐れはあるのでしょうか?) これから新しいヒヅメを買おうか迷ってます。 教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 正四面体の体積について

    数Iからです。 Q.一辺の長さがaの正四面体の体積は、一辺の長さが1の正四面体の体積の何倍になるか。また、その体積をaで表せ。 体積を実際に求めることは、公式を一つ一つ使って求められるのですが、この問題だけが解りません。公式ばかりに依存し過ぎなのでしょうか。 解る方教えて下さい。お願いします。

  • 楕円の体積の求め方、教えてください!

    タイトルどおりなのですが、楕円の体積の公式を知っていらっしゃる方、教えていただけないでしょうか。。。むかしにやった覚えだけはあるのですが、はっきりとおもいだせないのです。 ちなみに、楕円の縦の長さと横の長さがわかっています。 よろしくお願いいたします。

  • 円柱の体積の求め方で・・・・

    円柱の体積の求め方は公式に当てはめればわかるのですが、円柱を斜めに切り取った場合、体積がどうなるのかがわかりません。 こういう場合、体積はどうやって求めればいいのでしょうか?

  • 歯の弱い愛犬に与うる事ができる蹄

    6歳のメス犬を飼ってます。 愛犬は小さい頃から蹄が大好きです。 蹄を与えるとずっとかじっています。 ですが小さな頃から歯が弱く 昔蹄のかじりすぎて歯がかけてしまった事があります。 それから私か夫が見ている状態で5分くらいで取り上げるようにしています。 こうゆうやり方は間違っているのかもしれませんが… そこで歯の弱い愛犬にも与える事のできる蹄がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 体積より円錐の高さを求めたい

    半径、高さがわかっている場合の体積の求め方は、公式より 求められますが、逆に体積がわかっている、円錐の高さを求める 公式を教えてください。 求めたい円錐上部の角度は120°ですが、角度θとした場合の 求め方もお願いします。

  • 【簡単だと思いますが】円の体積、表面積の公式。

    【簡単だと思いますが】円の体積、表面積の公式。 確か体積は3分の4πr^3で、表面積は4πr^2ですよね。 どうしてそうなんでしょうか? 私には小学校レベルの知識しかないのです。 その通り、云ってしまうと中1だということですが・・・。 優しく教えてくださる方、いますでしょうか? 教えてください!! 私死んでも良いので・・・。 教えてくださぁい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  • 四面体の表面積から体積を求める

    四面体の表面積からこの四面体の体積を求めることはできますか? 公式などあれば教えてください。