• ベストアンサー

どちらのUSBハブを買うかで迷っています

USBの場所がノートPCに2つしかないので、USBハブの購入を考えています。 よろしければ相談に乗っていただけませんか? <検討1> 2005年発売 メーカー型番 : U2H-F4SSV コンパクトなUSB2.0ハブ。 アップストリームコネクタをダウンストリームポートに差し込んで収納可能。 セルフパワー/バスパワー両用。 クリアボディの裏からシルバーで塗装。透明感のある仕上がり。 サイズ : W58.5mm×D47mm×H12mm 重量 : 29.8g 規格 : USB2.0 インターフェース : USB ダウンストリームポート : 4 アップストリームポート : 1 Self power : ○ BUS power : ○ 対応OS : Windows98/Me/2000/XP、MacOS8.5~9.x、MacOS X 電源 : セルフパワー時:ACアダプタ供給バスパワー時:アップストリームポートより供給 最大通信速度 : 480Mbps 付属品 : ACアダプタ その他 : 本体ケーブル長:3cm ACアダプタケーブル長:180cm 本体色:シルバー <検討2> 2007年発売 メーカー型番:BSCPH401WH 対応OS:WindowsVista/XP/2000/Me、MacOS9.0~9.2.2、MacOSX10.1.2以降(Leopard含む) 本体サイズ(H×W×D):23(H)×95(W)×12(D)mm ■必要な機能を絞り込んだスタンダードタイプのUSBハブ ■簡易パッケージ仕様で開梱の手間やゴミを削減 ■コンパクト&ストッパー付きコネクタで携帯にも便利 ■USB2.0ハイスピードモード対応、4ポートUSBハブ ■電源のいらないバスパワー対応 ■Windows&Macintosh両対応 ■特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠 ■ケーブル長:70mm ■外形寸法:W23×H95×D12mm ■本体重量 30g(ケーブル含む) **商品紹介** 必要な機能を絞り込んだスタンダードタイプのUSBハブ。簡易パッケージ仕様で開梱の手間やゴミを削減。コンパクト&ストッパー付きコネクタで携帯にも便利。USB2.0ハイスピードモード対応、4ポートUSBハブ。電源のいらないバスパワー対応。Windows&Macintosh両対応。特定有害物質使用制限指令「RoHS指令」に準拠。ACアダプタ不要で、モバイルに最適なバスパワーモデル。消費電力の少ない周辺機器を4台まで接続可能。 ・・長い文で申し訳ありませんでした。 <検討1>はデザインが気に入っています。 ACアダプタもついているので良い気がします。 ただ、vista対応していない点で引っかかっています。 <検討2>は、発売年が2年新しいので、機能が良くなっているイメージがあります。 用途は、外付けHDD、ヘッドセット、光学マウスをそれぞれ1台です。 何かアドバイス頂けましたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

PCカードでUSBを増設できますが どうでしょうか??

nattier
質問者

お礼

そんな方法があったのですね!今ぐぐって見てます。大きいカードスロット?は何に使うんだろうと思っていましたが、こういうところで役にたつのですね。何も知らないので、もう少し調べてみます。ありがとうございました。

nattier
質問者

補足

色々調べてみて、ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 を買うことにしました!!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.5

私なら前者ですね。HDDにセルフ電源があるかどうかで変わりますが、持ち歩かないなら、電源を取るタイプの方が良いです。 Vistaにもおそらく問題無く使えます。発売当時にVistaが無かったので対応と書いていないだけでしょうから。 私もVista発売の3年前に買ったセルフパワー式のUSBハブをVistaに繋いで使っていますが、全く問題無いですから。 HDDを使うならセルフパワーにして使った方が良いですよ。

nattier
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。vistaに問題がないと伺い、安心しました。 どちらのUSBハブを買うかで質問させて頂いたのに、誠に誠に恐縮ですが、PCカードを購入することにいたしました。ですが、今後USBハブを買うことがあった時には、皆様のアドバイスのとおり、ACアダプタのついている方を買おうと思います。本当にどうもありがとうございました!

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.3

用途: >外付けHDD、ヘッドセット、光学マウスをそれぞれ1台 外付けHDDが、AC電源を使うタイプならどっちでもok 外付けHDDが、USBから給電されるポータブル型なら前者を推奨

nattier
質問者

お礼

お手数おかけしてすみません、ご回答ありがとうございました。 外付けHDDはUSBから給電のタイプなので、<検討1>が良さそうですね。ありがとうございました。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.2

セルフパワーをお勧めします、VISTAでも動くはずです(回路内でOSまで見分けていません)。 バスパワーは本体の電源を使うのでアダプターが要りません、とメリットを書いてありますが、本体の電源では足りなければ使い物にならず、結局セルフパワーのものを買い直す羽目に遭います。

nattier
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >外付けHDD、ヘッドセット、光学マウスをそれぞれ1台 を付けて使おうと思っているのですが、この状態で「本体の電源では足りないかどうか」見分ける方法はありますでしょうか。ちなみにPCは数年以内に買った、比較的性能の良いものです。やはり、相性?などあって、一概には言えないものでしょうかね。。

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

前者はVista対応と書かれていなくとも おそらく動くでしょう。 単に発売時期にVistaがまだなかっただけのことです。 ソフトウェアと異なり こういう機器は互換性は高いです。 ハブの下に何をつなげるかにもよります。 電力を食うようなものをつなげるなら前者、電力を食わないようなものだけをつなぐならどっちでもいいでしょう

nattier
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ハブの下には、これらを繋げるつもりですが、いかがお考えでしょうか。よろしければお聞かせ下さいましたら幸いです。 >外付けHDD、ヘッドセット、光学マウスをそれぞれ1台

関連するQ&A

専門家に質問してみよう