• ベストアンサー

自由研究

kyo-moguの回答

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

No.4です。 なかなか言い着目点ですね。 ひえぴたの仕組みは気化熱という現象です。アルコール消毒で冷たく感じた経験がありませんか?これが気化熱で蒸発するときに熱も一緒に奪っていきます。きんかんという虫さされの薬も同様の感覚が得られます。原理をわかって、自分で作ってみるのも良いかもしれません。 寒天やゼラチン、小麦粉を練って作ってみるなど。 石けんの泡は界面活性剤とか泡の仕組みを調べると良いかな。 どの石けんがどういった成分で泡立ちが良くなるのか。シャボン玉を発展させてみるのも良いですね。 疑問がすでにありますので、まず調べる。実験する。実験する前に仮説をつくる。それに基づいて実験です。これを続けてまとめて、自分なりの答えを導き出す。

bbc4
質問者

お礼

たくさんの提案ありがとうございました。 無事提出することができたみたいです。

関連するQ&A

  • 自由研究

    中2の女子です。 今年、夏休みの宿題に理科の自由研究があるので、何をしようか迷っています。 何か、いい案があったら教えてください。 一日でできるものや、準備物が簡単に手に入るものがいいです。 写真や、動画なども一緒に添付していただくととても嬉しいです。 お手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

  • 自由研究

    自由研究で何かいい案ありませんか 夏休みの宿題に追われています 実はサボっていました

  • 自由研究

    中2です。突然なのですが今夏休みの宿題に取り組んでいます。その中の一つ自由研究のテーマが見つかりません。長期観察型で写真などの資料をたくさん使えるような自由研究のテーマはないでしょうか。 本来自分で考えなければいけないとは思いますが、ぜひ回答お願いします。

  • 技術の自由研究

    中2の夏休みの宿題で「技術の自由研究」があります。 どんなことすればいいのか分からないので教えてください。

  • 自由研究について・・・

     こんにちは。私は今、中2なんですけど夏休みの宿題に「自由研究」が出ているんです。いままで、自由研究というものをしたことがなくてものすごく困っています・・・。一応、友達のお父さんが「液体窒素」を使わせてくれることになっているのでやってみたいのですが、何をしたらいいか、まったく分かりません。液体窒素の知識も「すごく冷たい」ぐらいしか分からなくて、こんなんでちゃんとできるのかとても不安です・・・。私の学校は、ほかと違って8/25が始業式なので、一日で終わるようなものでお願いします。   回答待ってます!!!

  • 自由研究

    理科の夏休みので宿題で、 いつもおきまりの自由研究なんですけど なにをやったらよいかわかりません・・ みなさんはどうゆう事をやりましたか? なんかいい案があったら教えて下さい!!

  • 中学生の自由研究

    中2の女子です。 夏休みも、残りわずかとなってしまい、宿題におわれてます><; 自由研究なんですが、まだテーマも決まってなくて・・・・・ 出来るだけ、短時間で出来るほうがいいんですが。。。 なにかあったら教えてください。

  • 自由研究

    今、中2なんですけど、理科の自由研究で宿題がでたのですが、研究するどころか、何を調べるかさえ決まってません。 家にあるものでできて、今日中にできるものがいいです。どうか教えてください。(>_<)

  • 理科の自由研究

    カテゴリーがまちがっていたらごめんなさい・・・・・。 私は中二で、夏休みの宿題で理科の自由研究があるのですが、いろいろと探してみてもなかなかいいテーマがなかったので何か良いテーマがあるサイトやアドバイスを下さい!! 先生は、できるだけ難しい自由研究をしろと言っていたので、時間はかかってもかまわないので教えてください!!!! 説明が下手でごめんなさい・・・・・。

  • 理科の自由研究

    夏休みに理科の宿題で自由研究があるんですけど今から簡単にでき時間がかからないでできる自由研究はありますか。ありましたら詳しくやり方などを教えてください。