• 締切済み

距離と補給

最近ロードを購入し走っているのですが、TVなどでレースを見ると体内に蓄積されているエネルギーだけでは足りないので走りながら食べるのをよく見ます。 そこでご質問なのですが、週末に150km程度走るとして途中で何か食べてエネルギーを補給したほうが良いのでしょうか? 現状では時間の都合で週末の朝に50-80kmくらい走るのですが都合がつけば長距離(150km前後)を走りたいと思っています。 *平地だけではなく600mクラスの山が二つあります。 ちなみに週末に走るときはパンは1枚でジャムを多めに塗る程度にしています。

みんなの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

慣れれば200キロ程度まででブルベなどのサイクリングペースなら水分補給だけでいけますが、初心者がいきなりそういう事をするのはやめたがイイです。 20~30分ごとにちびちびと水分補給をして、アンパンやちっちゃな羊羹などを持って走ることをお勧めしますです。 これは平地のみを走る場合でも同じですねー。。。 ちなみに小豆には、糖分をエネルギーに変えるために必要なビタミンBが含まれますですよ♪ 特に夏場の今の時期だと、暑さで一気に体の変調が進行して危ないですよ。

crossroad2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速ですが今朝はあんぱんとオレンジジュースで朝食をとり80kmほど走ってきました。 途中で休憩を入れ小さいアンパンを一つほど食べ走り続けましたが、前に走ったより明らかに楽にいけました。 食事一つでこうまで変わるのかと思い知らされました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.4

この季節に山を含む100kmoverだと手持ちのボトルだけでは足りないので、 どうしても途中でドリンク補給の休憩を入れる可能性が高いです。 その時におにぎりやあんパンなどを買って、その場で食べるか 山の合間に走りながらちびちび食べることが多いです。 自分の場合一気に食べると消化系に負担をかけたり血糖値が急に上下して疲れてしまうので、 走行中の補給は1時間におにぎりか小振りのあんパンを1個程度にしています。 もちろんサイクリングなどでお店で昼食をしっかりとる時はこの限りではありません。

crossroad2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少しずつ食べるなど血糖値の関係で様々な方法があるものなんですね。 意見を参考にして模索してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

いくら150キロ以内の短い距離でも無補給はありません。 まあ、ものは試しで無補給で走ってご覧。 ハンガーノックになるのは目に見えてますがw 私はブルベで短くて200キロ、長くて600キロを走る関係で補給に気を使ってます。 少なくとも出走する2時間前に、食事。 ご飯系が多いです。 パン一枚でジャムを多めに取るだけなんて事は間違ってもしません。 そして出走する30分ぐらい前に、ゼリー系飲料で軽く補給。 出走してからは、約1時間に一本のわりでザバスのピットインリキットを走りながら補給。 水も真水でなく、クエン酸やアミノ酸入りのドリンク、ようはスポーツドリンクの粉末を水で溶かしたものです。 これをちびちびと飲んでます。 どうしてもチェックポイントなどでおりなければならないところがあるので、そこで、消化によいものを優先して食べます。 主にパスタ系が多いです。 たまにちゃんと食事が出来ないところがあるので、そういうときはカロリーメイトなどで一時しのぎで空腹を紛らわします。 なお、600mクラスの山が二本あるってどこのグランフォンドですか? 一般的なグランフォンド、おにぎりなどの軽食が補給できるエイドステーション2カ所ぐらいに、水などが補給できるところが3カ所の計5カ所ぐらいありますよ。

crossroad2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 目的や人によって補給の方法が違うのには驚かされました。 アドバイスを参考にして自分の体に合った方法を模索してみますね。 ちなみにグランフォンドではなく週末に個人で走るコースです^^; (当方は中国地方の山間部に近い場所に住んでいますので山のコースが豊富にあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

平均時速(エネルギーの消費量)によりますが、時間で区切るなら30分置きくらいに水分(ハイポトニック飲料を半分に薄めたもの)を摂るかジェル状の補給食を摂るのが理想です。交互に取るというのもいいでしょう。 固形食を摂るのは唾液と胃液を分泌するために必要です。 夏場のシーズンに長距離トレーニングが重なるなどしたとき、暑いからという理由で水分や流動食ばかりでエネルギー補給をしていると、医学的にはよく分かりませんが、液体や流動食に胃がなれてしまい普通の食事で油物を摂ると下痢を起こしやすくなったりすることがあります。 また胃腸を患うと長期にわたる事が多く、治りも遅いです。 唾液や胃液がきちんと出ていると便秘にもならず内臓へ負担がかからないです。また「内臓が疲れる」というところからくる風邪様の発熱があったりしますからこれらも固形食を摂って咀嚼を行うことである程度防げるとおもいます。 これらは筆者の経験上kら言える事で個人差があるかもしれないですが、お昼をまたぐような時は何かしら固形食を摂ったほうがいいかもしれませんね。

crossroad2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 補給に関しての分かりやすい説明ありがとうございます。 長距離を走る時の参考に致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.1

人によるけど俺のケースだと朝食後1時間してから走り出せば150kmは無補給で走りきれるかな。。という感じだけど。残り40kmあたりがのぼりだとたぶんへたる。 経験的には赤城の中腹まで2往復を入れたと思うと100kmくらいで何か食ったほうがいいと思うよ。 俺はドトールのイチゴタルトケーキとアイスコーヒーが定番。 パワーバーに300円はらうくらいならケーキのほうが至福感が強いw まぁ、どんくらいの時間かけて走るか。という要素がぬけてるから何ともいえんけど。いくら朝飯でもパン一枚はないなあ

crossroad2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 補給に関して、かなり甘い考えだったようですね。 100km以上走る場合は朝食は消化が良い物をきっちり取って走ることにします。 無論、途中での補給もとるようにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糖質補給 即効性の食べ物 飲み物 教えてください

    週1回 100km走ってるのですが(4.5~5時間程度) いつも60km付近で空腹になり過ぎて、体に力が入らなくなり 必死の状態でやっとこ帰宅しています。 燃料切れというか、糖分が切れてしまったからと思いますが 糖分を補給するのに、即効性のある食べ物、飲み物を教えてください。 出来ましたら、効力の順番、それから体力のある程度の回復にかかる時間も 大体で教えていただけましたら助かります。 コーラ、バナナ、ヨウカン、ジャムパン、アンパン ・・・・ おにぎり? ・・・・。

  • フラットロードからロードバイクへ!?

    はじめまして。過去ログをいろいろ読んだのですがどうしても分からない事がありまして、お教えいただければ幸いです。 私は現状ルイガノのフラットロードRSR-2を乗り、毎週末100Km程度乗っています。先日友達と熱海に行きましたがその時は朝5時に出発して朝9時過ぎに到着し(走行時間Just4時間)、平均スピード25KM/Hで総走行距離100kmでした(水分補給のみで食事・休みは無し)。ですが、このスピードで走っていても1週間前にロード(GIOS,AERO)を購入したばっかりの友達はそんなに苦も無く付いてこれる感じで次の日も自転車で往復200kmを走っていました。そこでふと疑問がわきました。ロードというのはそこまで早いのか?疲れないのか?と・・・。 皆さんにお聞きしたいのは、RSR-2から20-30万程度のロードに乗り換えた場合、熱海まで100km-3時間ー平均スピード33キロ/h程度になることは可能でしょうか?それほどまでにロードというのは早いのでしょうか?

  • ロードバイクチームを探してます

    初めて質問させて頂きます。 ロードバイクに乗ってる30歳男で、週末に葛西~川越の荒川CRを一人で走っています。 自転車を購入した店には一緒に走るようなチームがなく、購入して1年くらいになりますが、1人で走っております。 どこかチームに所属して走りたいと考えておりますが、どの様にして探せばよいのでしょうか?またお勧めのチームなどありましたら教えて下さい。埼玉県の戸田市荒川沿いに住んでおります。 ショップのチームはよく見かけますが、その店で自転車を購入したわけではないので、入会(でいいのでしょうか?)するのも気遅れしてしまいます。 ロードバイクはずっと一人で走っていたのでチームに関する知識が乏しく、大小チームの特性はこだわりません(というか判断がつきません) 平地でしたら150km程度を20km平均程度なら何とか走れます。レース等は経験ありません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • サイクリングと食事、栄養補給のシュミレーション

    いつもお世話になっております。 ロードバイクやクロスバイク等でサイクリングをされている方へ質問です。 日常で10~20kmの通勤通学などをしているとして、とある週末に100~150km程の距離を走るとします。 この日の起床時間、食事の時間、食事内容、栄養補給内容、時間行程など、シュミレーションを教えてください。 例 5:00 起床 5:30 栄養補給としてVAAMとカロリーメイト 6:00 出発、軽めに走行 6:30 コンビニで朝食、おにぎり3つ 7;00 本格的に走行開始 ~ 12:30 コンビニにて昼食、持参のバナナ、梅干しも補給 15:30 休憩 ~ などなど… 自分の今後のサイクリングに、先輩の方々の経験を照らし合わせて行程を組んでいきたいので、なるべく経験者の方からの回答をお願いします。

  • ロードバイクの購入

    ロードバイク初心者ですが、ロードバイクの購入を考えています。 とりあえず調べた結果2つに絞ったのですが、どちらを購入した方がよいかご意見お願いします。 トレックMadone 3.1かキャノンデールCAAD10 5 105の2つで迷っています。 現状としては、クロスバイクを所有していて平日は通勤に使用し、週末は50km程度の遠出をします。 購入後の使用方法としては、主に週末のロングライドで使用を考えています。 レースなどには参加はしないつもりですが、将来的に興味が出てくるかもしれないのでそのときに使えればよいかと思っています。 ヒルクライムは最近かなり気になり始めています・・・ 皆さんのご意見がいただければ有り難いです。

  • ロードバイクのホイールについて

    ロードバイクのホイール交換を考えています。 週末100~160km程度のロングライド(平地メイン)と、たまにエンデューロやヒルクライムレース等でも使いたいと思います。 用途的にオールラウンダーなフルクラム レーシング3が良いかと思うのですが(デザインもかっこいい、ただラチェット音がうるさそうなのが少し気になる)、+2万程出すとシマノのWH-7850-C24-CLが買えるんですよね(デザインがちょっと地味ですが)。 この二つの性能差ってどんなもんでしょうか? ANCHOR RCS5 SPORT TIAGRA 2×9 F:WH-R550 R:WH-R500

  • オンロードの山を快適に走る自転車は?

    お聞きしたいのですが、10~15%の斜度が10km以上続く山道(オンロードです)を走る山越えを含め、100km以上の距離を走る場合(例を挙げれば、佐渡ロングライドのようなものです)、ロード、MTB、クロスバイク、速さは別にして、どれが一番楽に走れるでしょうか?。 現状の脚力だと、ロードは平地では一番ペースが速く走れるのですが、上記の場合だと、脚がもちません。またMTBでは、坂の登りはトリプルクランクということもあり楽ですが平地のペースが上がらない。クロスバイクは坂に弱いとはよく言われますが、その理由が、ハンドルとサドルの距離が近いから力が入らないせいだ。と聞くのです。それならMTBの方が狭いですが、MTBは、かなりの斜度でもレースで走っていますよね?、それなら、クロスバイクでもいいんじゃないか?とも思うのです。 MTBに700Cを付ければ平地も坂も楽に走れるとも聞きますが、それも実際経験が無いので、どうなんだろう?と思いますし、それこそクロスバイクと変わらない気がします。 これが一番というものを、個人的な意見で結構ですので、理由も込みで、お教え願えないでしょうか?

  • ロングライド時の補給について

    ロードバイクで200キロ走ってきました。走行時間は約10時間、消費カロリーはガーミンのサイコンで3600キロカロリーでした。体力がないのもあるのですが、130キロを過ぎた辺りからは、かなり疲れを感じました。 今日の食事と補給食は 朝食で菓子パン2つ、800キロカロリー ライド中に4個入りあんパン、520キロカロリー 昼食でコンビニ焼きそば、540キロカロリー ゼリー飲料、160キロカロリー 合計 2020キロカロリー です。 基礎代謝が1400キロカロリー程度なので、半分の700キロカロリーとライドで消費した3600キロカロリーの合計が4300キロカロリーになります。 有酸素運動なので、体脂肪と糖質が半分ずつ使われるとすれば、概ね今回の食事と補給食で余裕で走れると思っていました。この考え方で合ってますか?

  • ロードレーサーの草レースに出たい!

    ロードレーサーを買って半年になります。そろそろ目標が欲しく、レースを目指したいと思っています。 乗る頻度は週に1~2度、30km程度の距離を乗るくらいです。(通学なので往復で60km程度) 私くらいの実力でも出ることができる草レースはありますか?本格的なレースは敷居が高そうなので、草レースがいいです…。

  • ウエイトトレーンングと有酸素運動の間の糖分補給

    何度も書き込みしてる32歳男性です。 ウエイトトレーングを最初に30~40分行い、小休止を5分位取ってから、トレッドミルにて40分位、有酸素運動をしてます。 それで、ウエイトトレーング終了後に、糖分補給として、キャラメルを1粒補給するんです。トレーング中は水のみです。 あくまでも、ウエイトトレーングのための糖分補給なんですが、その後行う有酸素運動で主に糖分を中心に燃焼され脂肪燃焼の効果が失われたりしないでしょうか? 有酸素運動時にはウエイトトレーングで体内の糖質エネルギーを全部消費して、その後の有酸素運動で脂質を多く燃焼させるためにも。 脂肪を燃焼することを第一に考えると、ウエイトトレーニング後のキャラメルは控えた方がよろしいでしょうか? それとも、筋分解を防ぐ為にも、キャラメル補給は必要でしょうか? キャラメル1粒程度なら、補給しても、しなくても、脂肪燃焼には影響ないでしょうか? 何度も皆様にはお世話になってますが、疑問に思ってますので、アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 購入したFMVA54EWでプロダクトキーを入力できず、ライセンス認証がされていない問題が発生しています。初心者向けとして販売された製品なのに使い方がわからず困っています。プロダクトキーの調べ方とライセンスの認証方法を教えてください。
  • FMVA54EWをメルカリで購入したが、プロダクトキーがなく先に進めない状況です。さらに、ワードやエクセルで文字の入力もできません。調べてみると、ライセンスが認証されていないようです。初めてパソコンを使う初心者として、プロダクトキーの入力方法とライセンス認証の手順を教えていただけないでしょうか。
  • FMVA54EWはメルカリで購入しましたが、プロダクトキーの入力画面で先に進めません。さらに、ワードやエクセルでも文字の入力ができません。ライセンス認証もされていないようです。商品の説明では初心者でもすぐに使えると書かれていましたが、使い方がわからず困っています。プロダクトキーの調べ方とライセンス認証の手順を教えてください。
回答を見る