• 締切済み

通信の基礎技術について

こんにちは 只今、技術士1次試験 電気電子部門 専門科目 過去問題について勉強中です。 下記問題について、教えてください。 通信の基礎技術に関する記述で、誤っているものは次のうちどれか。(H17-35) (1)受信機の熱雑音は、相加性の白いガウス雑音である。 (2)ウイーナ・ヒンチンの定理は、電力スペクトルと相互相関関数がフーリエ変換により関係づけられていることを示している。 (3)フィルタのインパルス応答とは、フィルタの周波数特性をフーリエ逆変換したものである。 (4)ある有限幅のパルスを考えた場合、パーセバルの法則は、時間領域のエネルギーが、周波数領域のエネルギーと等しいことを示している。 (5)ナイキストの無歪み伝送とは、一連の伝送波形が標本タイミングで互いに干渉しない条件である。 答えは2で、その他は正しいです。 (3)から(5)の意味を教えて下さい。

  • 科学
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • rabbit_cat
  • ベストアンサー率40% (829/2062)
回答No.1

意味はそこに書いてある通りなんですが、もうちょっと何がわからないのかが分からないと答えようがないです。

rrtrans
質問者

補足

すいません。おっしゃる通りでございます。 まず下記用語の意味を教えてください。 ・フィルタの周波数特性 ・時間領域のエネルギー ・周波数領域のエネルギー ・標本タイミング

関連するQ&A

  • 通信の基礎技術について教えてください

    こんにちは 只今、技術士1次試験 電気電子部門 専門科目 過去問題について勉強中です。 下記問題について、教えてください。 通信の基礎技術に関する記述で、誤っているものは次のうちどれか。(H17-35) (1)受信機の熱雑音は、相加性の白いガウス雑音である。 (2)ウイーナ・ヒンチンの定理は、電力スペクトルと相互相関関数がフーリエ変換により関係づけられていることを示している。 (3)フィルタのインパルス応答とは、フィルタの周波数特性をフーリエ逆変換したものである。 (4)ある有限幅のパルスを考えた場合、パーセバルの法則は、時間領域のエネルギーが、周波数領域のエネルギーと等しいことを示している。 (5)ナイキストの無歪み伝送とは、一連の伝送波形が標本タイミングで互いに干渉しない条件である。 下記用語の意味を教えてください。 ・フィルタの周波数特性 ・時間領域のエネルギー ・周波数領域のエネルギー ・標本タイミング

  • ナイキスト周波数に関する文章について

    以下の文章の意味することをわかりやすく教えていただけないでしょうか? [低周波変換されて入り込む高周波雑音による雑音振幅の増大を避けるためには、低周波フィルタのカットオフ周波数をナイキスト周波数に等しくすることが良い。] それぞれの意味を調べてはいるのですが・・・ よろしくお願いいたします。

  • 情報通信における周波数スペクトルと伝送速度について

    情報通信に関する勉強をしていたのですが、ひとつ疑問に思う点があって、質問させていただきます。 周波数スペクトルの帯域幅が広ければ広いほど、高速な伝送が可能・・・という件があるのですが、伝送速度と周波数スペクトルの関係がわかりません。 資料では矩形パルスをフーリエ変換して、周波数スペクトルと伝送路(ブロードバンド・ナローバンド)についての説明があります。 具体的には、   v(t) = A (|τ| <= 2)       0 (|τ| > 2) という単一矩形パルスv(t)ををフーリエ変換して、   V(f) = Aτsinc(πfτ) という周波数スペクトルが得られ、これより、矩形パルスの時間幅を短くすれば、周波数スペクトルのグラフの広がりが大きくなるというのはわかります。 時間波形で考えると、単純に、高速な伝送をするには単位時間にどれだけ多くのパルスを伝送できるかを考えればいいと思いますし、その為にはパルスの時間幅を狭めればいいというのは何となく合点がいきます。 これを周波数スペクトルの面から考えるには、どういう風に考えればいいのでしょうか。 拙い質問で大変申し訳御座いませんが、宜しくお願い致します。

  • 私は大学で電気について学んでいます。フーリエ変換の延長線上でラプラス変

    私は大学で電気について学んでいます。フーリエ変換の延長線上でラプラス変換を習いました。 ラプラス変換において周波数領域に直すとフーリエ変換が得られますが周波数領域以外に 使い道があるのかという疑問を持っていました。ぜひご教授願います。

  • 画像を空間領域から空間周波数領域にフーリエ変換したとき位置から時間に置き換わりますが「画像における時間」ってなんですか?

    画像を空間領域から空間周波数領域にフーリエ変換したとき位置から時間(周波数)に置き換わりますが「画像における時間」ってなんですか?何を意味していますか。詳しくお願いします 空間領域から空間周波数領域にフーリエ変換したとき位置から時間(周波数)に置き換わりますが「画像における時間」っていったいなんですか?何を意味していますか。詳しくお願いします。  また、原画像を2次元フーリエ変換すると中心の光から十字の線が広がっている画像(周りは灰色)になりますがあれはいったいどういう意味なのでしょう?どの原画像もあんな感じになりますがいったい何を表しているのでしょうか?原画像によって変換後の十字画像は若干異なるように見えますがそれが何の違いを表しているのかがわかりません。

  • DFTのナイキスト周波数成分について

    はじめまして. 現在,デジタル信号処理について勉強している者ですが サンプリング定理について手持ちの書籍では あやふやな記述となっており, 理解に苦しむ箇所があるので質問させていただきます. 偶数のデータ点数を持つ実数信号を離散フーリエ変換したとき, ちょうどナイキスト周波数成分の 複素フーリエ係数は,必ず実数となります. 変換前の信号がこの周波数成分までしか含まないのであれば エリアシングは起きていないという認識で間違いないと思うのですが, このナイキスト周波数成分については,正確な振幅と位相の情報が 失われているように思えてなりません. この辺の分野に詳しい方,よろしくお願い致します.

  • ディジタル変調の用語について

    こんにちは、 下記の意味を教えてください。 1. フィルタのインパルス応答 2. ナイキストの無歪み伝送 3. マルチキャリア伝送 4. サブキャリアの直交条件 5. 搬送波の包絡線が一定の変調方式 6. 周期検波方式 7. 周波数検波方式 8. 位相連続FSK 9. 多層FSKとは、BPSK,WPSK,8PSKのことか? 10. グレイコードとは 11. 遅延検波方式 12. 差動符号化 上記のほとんどが初歩的なディジタル変調の本には載っていないと用語です。検波方式は載っているがよく理解できません。また、マルチキャリア伝送は確かOFDMの項に載っていましたが、ひまひとつ解かりません。更に、理解を深めるため、ご教示頂きましたら幸いです。

  • 離散ウェーブレットのスケール関数

    ウェーブレットは、ローパスとハイパスの組み合わせでできていると聞いたんですが、ドベシィの数列をフーリエ変換してみたところ、周波数領域で、左端と右端で値が大きくなっていました。 これでは低い周波数も高い周波数も通してしまうような気がするのですが、なぜこれで低い周波数を取り出せるんでしょうか?

  • 信号の歪率

    入力信号を高速フーリエ変換して周波数領域で観測すると信号の歪率が計測できるそうですが、周波数領域で見て歪率を計測する方法がわかりません。 お手数ですが計測方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • ローパスフィルタ

    ナイキスト周波数の半分の遮断周波数を持つ理想ローパスフィルタを設計しなければならなくて、 手順は理想ローパスフィルタのシステム関数を8点で標本化(1,1,0,0,0,0,0,1)し,これをもとにしてインパルス応答を求めるといったものなのですが、教科書やネット等で調べたのですがどうにもわからないので どなたか親切な方教えてください><