• 締切済み

薬が抜けたころに出てくるつもり?

仮にこのまま逃亡を続けて、尿検査しても反応が出なくなるころに 出頭して、所持の罪は免れないものの使用の罪は免れるなんてことありますか? 逃亡を続ければ執行猶予がつかなくなる可能性が出てくるし、 早いとこ出てきて使用・所持を認めて反省したほうが一番罪が軽くなると思うのですが・・・・?

みんなの回答

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.4

生きて発見されればよいのですが・・・ 子供を知人にあずけて逃げた時点で覚悟の逃亡では・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • draft4
  • ベストアンサー率21% (1275/6017)
回答No.3

たぶんそうだと思います、尿検査対策 ただ、髪の毛などに残りますのでこれは1年程度残りますので、ここまで知らないのでしょう(^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107527
noname#107527
回答No.2

薬がきれる事があるのか?の方が気になります。 どのくらいの期間で薬を使っていたのか、常用していたのか謎ですが、禁断症状とか無いのでしょうか? そう簡単に薬の使用をやめられるんでしょうか? 自分から出て来る事はないのでは?と感じました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (812/3033)
回答No.1

これまでの常識からすると、使った時期がまったく特定できないと有罪は難しいですね。 あとは道具が出てきてるらしいですから、夫の供述と妻の供述を一致させて、その供述をもとに時期を特定することですね。 もし裁判で供述を翻せば、証拠不十分でしょう。 あとは裁判員の判断になります。 もし入手ルート及び時期の解明ができれば、有罪と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酒井法子さんは逃げ得?

    酒井法子容疑者:もうギリギリ “リミット”近づき捜査員に焦り 「1週間から10日が経過すれば尿検査で陽性反応が出る可能性はほぼないという。  毛髪には2週間以上残るとされる。しかし、毛髪をまとめて採取するのには身体検査令状が必要で、それには尿検査で陽性反応が出なければ令状は請求しづらい。」 http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090808spn00m200007000c.html?inb=yt 結局のりピーは逃げ得になるんでしょうか? このままだと、麻薬所持容疑のみの起訴になりそうです。 それとも逮捕状が出たにも関わらず出頭しなかった、つまり逃亡の罪が加算されてしまうのでしょうか?

  • 罪になりますか?

    友達の彼氏が覚醒剤で家にガサ入れが来たそうです。 その時に 薬の袋と注射器5本くらい 見つかったそうです。 でも 薬の袋は 所持にはならないくらいの量だと警察が言ってたみたいですが 白い粉がついてる程度で 尿検査で偽陽性みたいでした。 尿 薬の袋 注射器 を科捜研に持っていかれたみたいなのですが 科捜研で尿が陽性になる事はあるのですか? 科捜研で陽性になれば逮捕だと思いますが 詐欺罪での執行猶予が1年半ちょっと前に終わったところですが 実刑になりますか? まだ科捜研で調べてる状況なのですが 友達の彼氏が県外に出ると言ってるそうなんですが もし逮捕で警察が来たときに本人が居なかったら 彼女の家にも警察は来ますよね? 警察が来たときに彼女が彼氏の居場所を知ってて警察に知らないと嘘を付いたりしたら その彼女も罪になりますか? 友達の彼氏は まだ逮捕だと決まってないのだから県外に出て捕まっても逃亡じゃないし 大丈夫だから 知らないと言えと言われたみたいですが... 逃亡にならないのですかね? 一番聞きたいのは 友達が警察に知ってるのに知らないと言った場合 罪になるかならないかなのですが 他の疑問にも教えてもらえれば有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 執行猶予の付かない刑

    こんばんは、執行猶予の付く付かないはどの様な基準で決まるのでしょうか? また、執行猶予が絶対に付かない罪はどの様なのがあるのでしょうか? 私が幼い頃から聞いていた事で、放火は一番重い罪。覚せい剤使用は執行猶予が絶対に付かないと言う事を聞いていたのですが本当なのでしょうか?

  • のりピーの罪の重さって…

    昨日テレビで、のりピーが出頭した時、特集を組んでた番組で 元警察官の年配の男性が 「でも彼女の場合は悪質ではありませんから、執行猶予がつくでしょう。売人なら別ですが」みたいな事を言ってました。 任意同行を拒否、その後逃亡(薬抜きのため?)、現金を引き出し逃走の準備をして計画的に行動していたのに、 「悪質ではない」という事になるのでしょうか? 「動転していました」といえば、逃亡しても悪質ではないという事になると、今後同じような事件が起こった場合同じ事を言い出す犯罪者が増えるのではないかと。。 そんな事が通用するのでしょうか? それと、今回は自宅から証拠が見つかったので有罪にできると思うのですが、もしも自宅から何も出ず、逃亡中に薬が抜けて尿検査にも出なかった場合は起訴できなくなるのでしょうか? それとも逃亡していた期間を考慮して、髪の毛や血液、爪の検査もできるのですか? よろしくお願いします<m(__)m>

  • 覚醒剤執行猶予明けの覚醒剤での再犯

    初めて質問させて頂きます。兄が5年半前に(初犯)覚醒剤所持、使用で 懲役1年6ヶ月執行猶予4年の判決を言い渡され、執行猶予明け約半年後に覚醒剤使用(尿検査、陽性)及び覚醒剤を譲り受けたとの容疑で現在、勾留されています。本人が仕事の整理、(妻が精神疾患で通院中という事情ありの為)子供達との面会も含め仮釈放を希望している様なのですが、仮釈放は弁護士費用、保釈金を用意すれば可能なのでしょうか?そして兄が実刑になる確率は高いのでしょうか? 子供達が小さい為 心配でなりません。宜しくお願いします。

  • 麻薬の所持・使用の犯罪について

    酒井法子容疑者が6日間逃亡したことで、尿検査で覚醒剤使用の立証が困難であるという報道がされています。 そこで質問ですが、覚醒剤使用の立証根拠は尿検査によるということでしょうか?仮に1年前に覚醒剤を常用していた人が、自力で覚醒剤をやめた場合、覚醒剤使用の罪で問うことはできないという解釈になりますか?

  • 酒井法子って反省してるんでしょうか?

    元々、警察官の職務質問から逃げる(尿検査で捕まるから)     ↓ 食料、下着を大量に買い込んで逃亡     ↓ 警察が真相を嗅ぎ付けて全国指名手配     ↓ 携帯を破壊する(位置、証拠など隠滅)     ↓ 尿検査で引っかかるうちは(体内から麻薬が抜けるまで)出頭せず     ↓ 体内から麻薬が抜けて尿検査で引っかからなくなってから出頭 ◎証言『逃げるつもりはなかった。報道を見て驚いた』 ・しかし、大量の下着や食料を買い込んで逃亡の準備? ・携帯を破壊したのはなぜ? ・あれだけ報道されてば街頭TV、新聞でも指名手配は認知できる ・髪の毛から薬物反応が出ることを恐れて散髪までする徹底ぷり ※ 案の定、警察も「尿検査反応が出かなった。立件は難しいだろう」(素人には尿から麻薬が抜ける期間なんてわからないはず。しかし彼女は知識があり熟知していた?髪まで切ってるし・・・)それでも警察は何とかしようと頑張って裁判にまで持ち込んだらしいですが(それでも初犯だし、尿反応も無いからわかりませんけど) さらに、先日の謝罪会見では裁判が控えてるという理由で『質疑応答には一切応じない』3分程度の文章を読み上げて終了 専門家が何人か検証したVTRもありましたが全員が ・酒井法子は出頭時も笑顔で女優を演じる余裕が見られる ・あの涙は罪に対する涙ではなく、悔しさからの涙(プライドなど) ・女優だから演技(涙を含め)するのも容易である 私もあの涙を見て不思議に思ったことが泣くことを前提としていたのか目下にメイクが無い。涙も頬を垂れると汚れるので目からポタポタ落ちる角度で調節している。所詮は演技、プロなら10秒で泣けるなど感じてばかりでした。何より出頭じにニコニコ笑ってる姿を見て「コイツ反省してるのかぁ~?女優演じるなよー」と思ったぐらいです。友人も同じような意見でした。 さらにまるで政治家のようにマスコミから逃れるために病院へ逃げ込むというパターンです。表向きはメンタル(精神)治療だそうですが。 もう毎日のように飽きるほど報道されて新聞でもネットでも見て思ったのですが、彼女は反省してるんでしょうかね?全てが「はいはい、私がわるーござんした~(もう逃げ切れないわね)」という風にしか見えません。逃げられる手口があれば全力で逃げ出しそうに見えます。 ※ちなみに芸能人で有名人だからここまで干されたという意見は不要です。だって警察官だってスピード違反しただけでニュースになりますしね。

  • 執行猶予がつくのでしょうか?

    初犯じゃなくて、覚醒剤所持だけの罪だけで、懲役何年ぐらいでしょうか。 執行猶予がつくのでしょうか?

  • 身元引受人の責任の範囲って?

    私の友人が覚醒剤所持で捕まり、私が友人の為、身元引受人になり、友人は、執行猶予付きで、釈放されました。私の友人が無事に執行猶予期間を過ごしてくれれば良いのですが、仮に、友人が悪い事をして、逮捕された場合、身元引受人である私も、監督不足が悪かったと言うことで、何かの罪や罰を受けるのでしょうか。身元引受人の責任の範囲について、わかる方が居られましたら、教えて頂きたく思います。

  • 覚せい剤使用、所持の判決例にいついて

    覚せい剤使用、所持の裁判(審理)が先日に終わりました。 検察官からは「前回、3年前に大麻取締法違反で裁判を受けて執行猶予期間後7ヶ月後に罪を犯したので懲役2年」と求刑され、判決は1ヶ月後になりました。 色々調べたのですが執行猶予か実刑か微妙みたいなとこでした。 その他、検察側の求刑2年の場合は「執行猶予でも良い」と言う意味! と説明されてるのも見ました。 自分は自営業で家族は母親と自分の娘の3人暮らしで 今回情状証人で母親に出てもらい「懲役になると生活が出来なくなる。後、体調が良くなくて検査入院も控えています。娘は11歳なので気になって仕方がありません。助けてください」 と言ってくれました。 皆様の意見を聞かせて下さい。