• 締切済み

賃貸契約に関する質問です

regeditの回答

  • regedit
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.6

家賃を延滞した人間がこのまま家賃を支払わないでいるのは望ましいことではありませんが、結論から言って管理会社側が原則として鍵を替えて借主の入室を拒否することはできません。これは自力救済に当たるからです。判例もありますが、延滞者に対する自力救済については結論が分かれております。少なくとも契約が解除されない限りそういうことはできないと思われます。賃貸借契約において判例上1カ月では解除理由には当たらないというのが一般ですが、場合により貴方が頻繁に延滞している常習者なら正当な解除事由として解除されることもありえます。管理会社としてはオーナーから急かされているのかもしれませんが、逆に延滞を放置すれば自分がオーナーとの管理委託契約を解除されるかもしれませんからね。 だけど1か月延滞だからといって延滞が好ましいことではありませんけど・・・

関連するQ&A

  • 賃貸契約に関しての質問です

    今まで5年以上住んでますが、家賃を昨年1ヶ月だけ払えてません。 後は、ちゃんと払い続けてます。 しかし、ここへ来て管理会社から「この分を払え」としつこい督促が来ます。 払う気はあるけど、こういうご時勢もあり一度に払えないという返事はしているのですが、今度は強行に鍵を替えて入れなくすると言って来ました。 6ヶ月以上の滞納があるわけでもなく、裁判もしないで強制的に鍵を替える事が出来るのでしょうか? 違法ではないのですか? よきアドバイスをお願いします。

  • 賃貸マンションの契約金について。

    3月から大阪市内に引っ越します。 すでに契約を終えて(重要事項説明書ももらい契約書を管理会社に提出までしました)、仲介手数料・家賃等の振込みもしました。 色々な質問を見ていて不安になったのですが、鍵交換費用は家主の負担になるのでしょうか? 防犯用にと普通の鍵よりいいものにしてもらいましたが、¥25,000取られました。 また、仲介手数料は家賃の一ヶ月分取られましたが、 半月にしてもらえるよう、交渉できたのでしょうか??

  • 賃貸契約について困っています。

    賃貸契約について困っています。 現在のマンションに3年ほど住んでますが、今月よりあたし管理会社になるということで 契約書が送られてきました。 家賃のみが記載された簡単なものでしたので、旧管理会社の契約には敷金・礼金なしで 退去時も極力出費を抑えたいと思い、共済会という鍵や水回りのトラブルもちろん、退去に 関しても共済会(積立)という形である程度補えるからということでしたので、共済会に加入 することにしました。 ところが新しい管理会社では共済会に加入はされてませんと言われ、旧管理会社に 問い合わせたところ、担当が変わったなど色々言い訳された揚句、 「結果としは共済会に加入されたのは最初の2カ月だけだと言われました。それで2カ月分は 返すから退去時は実費清算してください」と言われました。 契約書にも特記事項として共済会加入の条件が記載されてますし、引き落としの際の書類も 家賃と共済会の金額が記載されたものになっています。 私は現在の家賃に共益費が加算されていたという勘違いもあり、そちらの認識不足は 認めます。でも明らかに管理会社のミスではないかと思います。払った分は返金するから なかった事にしてほしいと言う、言い分は余りに勝手ではないかと思います。 実際、2年目の更新時も更新料10500円と保険(火災保険等)15750円の書類が来ましたので 共済会に加入してますが、さらに保険の加入が必要ですか?と問い合わせたところ、共済会に 加入されてますので、更新料のみで結構ですとのことでしたので更新料のみしか 支払っておりません。 確かにきちんと家賃を把握してなかった私にも問題はありますが、引き落とし・契約書に 於いても管理会社にもミスがあったのではないかと思います。 このまま泣寝入りするしかないのでしょうか? いい解決方法がありましたら教えていただけないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 賃貸契約について

    先日アパ○ンショップに某物件についてWebから問合せをしたのですが、その物件は敷金・礼金なしという物件で、初期費用が20万円という返事がきました。 家賃は6万円ほどですが、敷金・礼金なしで初期費用が20万とういことで詳細を確かめたところ、以下の返事がきました。 前家賃(賃料の1ヶ月) 仲介手数料(賃料の1ヶ月) 保険(2万円) 鍵交換代(2万円) 保証会社(賃料の50パーセント) 鍵交換代と保険料については 管理会社さんによって前後するので、 2万円で見積もりをたてました。 今までに何度か引越しをしてますが、鍵の交換代金を請求するというのは初めてです。 本来物件というのは借りている側が意図的に破損させるようなこと以外は、家主側が毎月の賃料から得ている収入で鍵を替えたり、修繕したりするものではないのでしょうか? 初めてのケースで不信に思い相談させて頂きました。 詳しい方がいらしたらお答え頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 【賃貸契約】事務手数料とかぎ交換

    来月引越しをするために、不動産屋さんに契約の明細をもらいました。 家賃(91000円)と敷金・礼金それぞれ2か月分と 気になるのが、仲介手数料が1か月分、事務管理手数料5000円、かぎ交換費用18900円、火災保険料が17000円とあります。 仲介手数料が1か月分・・・たしか法律では0.5ヶ月分だったのでは? 事務管理手数料5000円・・・これはいったい何? かぎ交換費用18900円・・・これも貸主負担なのでは? 火災保険料が17000円・・・自分で契約すればもっと安いのがあるのでは? と突っ込みどころが満載です。 どなたか、アドバイスください

  • 賃貸契約

    今賃貸物件を探していましてある物件が下記のようにA不動産会社とB管理会社から異なる条件で出ています。 A不動産:家賃6万 敷金2ヶ月 礼金1ヶ月 仲介手数料1ヶ月 B管理会社:家賃6万8千円 敷金・礼金・仲介手数料無し 現在はA不動産会社が管理を行っており、2月からはB管理会社が管理を行うとのことです。入居希望は3月予定です。 今月中にA不動産と契約すれば家賃は、2年間はそのまま。但し、更新時期に値上げの可能性があるとのこと。 しかも、管理はB管理会社に移っておりB管理会社が8千円高い賃料で現在募集していることから値上げがあるのではと心配です。 希望としては、初期費用が多くかかってもいいので家賃が安いA不動産で契約したいのですが、更新時期に値上げされた場合、B不動産で契約した場合よりトータルコストがかかり、生活にも負担になります。 以上のようなことでどちらにしたらいいか悩んでおります。 どちらがいいのでしょうか?また、A不動産で契約した場合敷金の扱いはB管理会社にきちんと引き継がれるでしょうか?

  • 賃貸契約で

    賃貸契約で 2ヶ月 家賃滞納で 裁判所から 差し押さえの 手紙 電話が再三あったみたいで 少し放置していたら ドアの所に そこの賃貸業者様の 名前が入った ビニールテープが はってあり 入れないのです この時に封を切り 入っても 不法侵入にはなりませんか? また鍵が変わっていたら どのような手続きが 不可欠でしょうか? わかりずらい説明ですいません 困ってます 本当にお願いします

  • 賃貸契約に関する質問

    3月から初めて一人暮らしをします。 不動産会社を通して賃貸マンションを契約する予定ですが、不可解な事ばかりです。 妥当な内容かご意見をお聞かせ下さい。 マンションの立地が大変気に入ってまして、中をまだ見ていませんが入居の意思が強く、不動産屋に手付金(家賃1ヶ月分。正式な賃貸契約後は初回月の家賃になるはず)を払いました。 1)最初から敷金礼金無し物件でした。保証人はいるのですが、居ても居なくとも身元保証会社と契約をしなくてはならない決まりとかで、その為に毎年年間1万程度の保証料(>毎年5%ほどアップする)プラス毎月850円を保証会社に払わねばならない(実際はクレジット会社のようです) これは本当ですか?皆さん保証会社を利用するのですか? それとは別に賃貸契約の更新料が1万2千円、更に火災保険代もあります。 2)敷金礼金なしの代わりに、退去時に5万5千円を必ず納めねばならず全額戻らない。1年住んでも10年住んでも同じだそうです。 プラス退去時に室内破損や汚れなどあればそれとは別途代金を請求されるとのこと。じゃあ、退去時の5万5千円は一体何ですか??と説明を求めても曖昧な答え方(←これ、かなり不満です) この点法律的に効力(法律では無くとも裁判の事例など)ありますか?契約前に交渉可能ですか?(現状復帰が必要な場合は5万5千円の中から充てるなど) このマンションは近くに専門学校がある為に学生が多く、転居等回転が早そうで、大家さんがこのお金を当てにしてるように思います。 3)入居日は3月10日予定で、手付金を払った時の話では、入居前に家賃1ヶ月分の家賃を前払いだけだったはず(不動産屋担当が書いた手書きの請求書もあります)なのに、後日電話で「契約書ができました。残金支払いをお願いします。◯◯円です」と言われた額は、3月分の家賃日割り(3月10日~31日)と4月分の家賃を更に一ヶ月請求されました。2月末に4月分も払わねばならない根拠はありますか? 次の給料(3月半ば支払い)までもう余分な余裕がありません。4月分の家賃は3月末ではダメなのですか? 4)部屋の鍵(シリンダー)の交換代金1万8千円。これは私も事前に調べて、これは私の義務ではなく、鍵を替えるのなら大家さんが支払うべきですと不動産屋担当に話しましたが、担当者は私の住む県では入居者が払うのが通例ですと言われました。それでも納得出来ない、私が自分で替えるからと言うと、この件は大家さんと協議して請求から外すと約束してくれた(口頭)ので、手付金を払いましたが、先の電話連絡で聞いた残金の額から想像すると、鍵の交換代金は除外されておらずまだ請求に含まれてると思います。 正式契約時に3と4は「あなた手付金払う時に約束したでしょう?」と請求から外してもらえますか? 5)不動産屋に信頼が持てない時は、手付金を払った後でキャンセルし手付金を返してもらうことはできますか? 不動産屋の担当は20代後半の若い男の人ですが、チェーン展開のその支店の中でもチームリーダーのような人で全くの新人ではなかったのですが、快活でよくしゃべる割に説明は下手というか聞きたい点(更新料、保証会社の費用、保険代など更新にかかる必要な費用など)はどこか曖昧な感じであまり信頼は出来てません。なので契約書に書かれている内容でしっかり確認するつもりですが、私一人なので不安です。 長文失礼しました。

  • アパートの賃貸契約について

    アパートの賃貸契約について 新しくアパートを契約しました。 金銭的に切り詰めた生活をしなければならないので 家賃39000+水道代2000の合計41000(水道代込み)のところを契約して、引越しをしました。 一ヶ月後、家賃請求が契約書通り41000できたのですが、 水道局からも水道代の請求が来て驚いています。 アパートの管理会社に問い合わせたところ、 水道代込みというのは間違いでしたと言われました。 2000円はキャッシュバックするので使った分だけ払って下さいと言われました。 こんなふざけた話ありますか? こちらは水道代込みと聞いていたので 気兼ねなく毎日湯舟をため風呂に入り、 気兼ねなく毎日洗濯していたので水道代も当然2000円を軽く超えてしまってます。 管理会社もミスは認めているので 契約書通りにしろと強めに主張しています。 出来ないのであれば 当初迷っていた他の物件にうつりたいので 1ヶ月住んだ分の契約上の金額41000を払い、 水道代の差額返金、初期費用と引越し代の返金、管理会社ミスなので違約金なしでの退去をしたいと考えているのですが、やはり裁判になってしまうでしょうか。

  • 賃貸マンションの連帯保証人です。

    訳あって韓国人が借りた賃貸マンションの連帯保証人になっています。昨年の10月20日過ぎに保証会社から10月分の家賃が約束の20日になっても振り込まれず、連絡も取れなくなっていると電話がありました。本来10月分の家賃は9月末支払いですが、20日までには払うと連絡していたようです。 彼は自営業ですが夜は同じ韓国人の経営する会社を手伝っていたようです。その経営者が保証会社に、彼が何日も会社に来ず、連絡も取れなく心配なので安否確認の為部屋を開けられないかと電話があった事も聞きました。私は彼を紹介してきた知人に連絡を取って貰うよう頼んだり、経営者に電話等しましたが結局どちらもらちが開かず、どうやら韓国に戻ってしまい日本には帰らないだろうとの事でした。実は彼は経営者と金銭上のトラブルも抱えていたらしく、何とか彼を捕まえようと経営者は韓国にも行きましたが結局会うことは出来なかったそうです。 保証会社の担当者はもう誰も住んでいないことが分かっているマンションに督促状を何回も出し、安否確認の為開錠して部屋の中に入ろうと試みましたが、部屋の鍵を管理会社も部屋のオーナーも持っておらず(オーナーが紛失したらしい)鍵を作るのに1か月近くも掛り、警察官立ち合いの元ようやく12月初めに部屋に入りました。部屋の中の家具その他は住んでいた当時のままのような状態であったようです。 今後の予定として担当者が言うのは、家具等も勝手に処分出来ないので、まず(出頭してくるあてのない)裁判を起こし、2,3か月後に判決が出てからようやく解約や家具の処分が出来ると説明していました。 もしそうなったとして、連帯保証人の私にどんな請求が来るのかというのが質問です。勿論抗弁権のない事位承知していますが、納得の行かない請求には抗議するつもりです。 例えば何か月分の家賃請求が来るのかはまだ分かりませんが、10月分はしょうがないとしても鍵の紛失により開けられなかった11月分の支払いは納得が行きません。またそれから(無意味な)裁判を起こすと言って数ヶ月も過ぎてしまうようですが、その分の家賃もどうなんでしょうか。夜逃げと同じで現れることのない住人に対し裁判を起こす必要があるのでしょうか。またその裁判費用は誰がだすのでしょうか。家具の撤去、クリーニング代も気に掛ります。 家賃は15万弱ですので、仮に家賃だけでも半年分来ただけで90万近くなります。とても払える金額ではありません。 休み明け後に保証会社へ電話を入れるつもりですが、その際の答弁の参考にしたくて質問させて頂きました。出来れば憶測でなくこのような不動産トラブルに詳しい方にお答え願いたいと思います。 ご質問等あれば補足欄で回答いたします。どうぞよろしくお願い致します。