• ベストアンサー

学校で勉強したことって一体・・・・

私は小学校中学校高校短大と普通に来ました。 その中で頑張っていたのが勉強です。 特に友達がいなくて遊ぶ友達がいなかったので勉強ばかりしてました。 勉強することが趣味のようでした。 資格もたくさんとりました。 小学校で珠算2級短大で簿記3級秘書3級情報処理士秘書士中学社会教員免許社会人になってから運転免許。 ところが社会人になってから毎日がテストのようで、ついていけません。今までの勉強は一体なんだったんだろう?と思います。 新しく覚えなきゃいけないことばかりでバカみたい。 あんなに頑張ってた勉強。一生懸命楽しくやってた勉強。 社会人になってほとんど忘れてしまいました。 例え3流の大学出ても、中卒でもできるような仕事を与えられるんだったら、頑張って親がお金を出して勉強させた意味がないじゃないですか? 学生時代は早く社会人になりたくて、実際社会人になったら学生に戻りたくて・・・・ 医者とか看護士とか資格が必要なのは別として、私は社会人になってから頭がバカになった気がします。 これだけの資格を持っていて、やってきた仕事は、コンタクトレンズの販売、ファーストフード、コールセンターで電話応対などです。仕事も転職すればまた新しいことを頭に詰め込まなきゃいけなくて、覚える気になりません。 また頑張らなきゃいけないのか・・・ 私はいつまで頑張らなきゃいけないのでしょうか? なんか無気力で、燃え尽きた感じがして、仕事やりたくありません。 社会は厳しくて、追いつくのに必死。 やらされてる感が強くて、バカになっちゃった・・・ 学生時代の勉強って一体何だったんでしょう? 学生時代の勉強って社会に出て役に立つものなんか一つもないじゃないですか?たんに少しの計算ができるくらい。 バカみたい。バカみたい。バカみたい。 それは私が短大を選ぶ時、仕事に結びつく学校に落ちたのが原因? 面接が苦手で、社会人になっても面接で落とされて、一般常識とか適性検査とかクリアできる人間になるには私は一体何歳になってるだろう?社会は常に変化していっているというのに・・・。 希望の職種に就くために今更何をすればいいのだろう? てゆうか希望の職種ってないよ。 もう30過ぎました。 職種を選んでる場合じゃありません。てゆうか早くしないと職業限定されるし。でも仕事したくないなー。社会って厳しくて嫌だなー。 学生時代の勉強ってほんと一体何だったんだろう? 進路選択を誤ったのかしら? 今更面接の勉強しても新卒募集だしね。 憧れとは縁がなかったということか?地方に住んでるしね。 私の頭のレベルや育ってきた環境や教育がダメだったのかしら? よく歌できれいに「夢をあきらめないで」とかゆう歌詞あるけど、小学校でもそう教育されたけど、大人になった今は夢はないな。 理想と現実の差って言うんですか? 夢は持つだけ無駄?っていう教育されてないすよ。小学校で野球選手になりたいと言ってた男の子が30の今野球選手になってないすよ! 人はどこで夢をあきらめて、人はどこで成長するんですか? 高校時代まじめに進路を考えなかったから、フリーターの今があるんでしょうか?

  • zibuwa
  • お礼率95% (1250/1309)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.7

勉強や資格って身につけただけじゃ意味がないですね。 そういうものをどう生かすかが大事です。 数学でいえば、計算問題じゃなく、文章問題で、自分の知っている知識のなにを使えばより確実により早く解けるのかを考える力が必要ですね。 しかも実社会は数学のテストのようについこの間このことを学んだから、その方程式を使えばいいようなものでなく、いつどこで覚えたかわからないものを自分で考え出さないといけないですね。 さらにそれは数学のテストなのに社会で学んだことを使うとものすごく楽になるみたいな、関係無いと思うものが使えるということも多いんですよね。 今まで自分から自分の知識をフル活用していれば、やらされている感も無くなるし、そんな厳しい社会じゃなくなりますよ。 今まで理想と現実の差を埋めることをしてきましたか? 行動していれば確実に夢は近くに来ます。 その夢が叶えられなくても、視野が広がり新しい夢が見えやすくなる。 そういうものがないと、行動に一貫性がなくなり、余計なものが増え、動きを遅くさせます。 筋肉も使わない過剰な筋肉は体を重くし動きの邪魔になります。 知識も同じで不要な知識を増やし過ぎるとあまりよくありませんよ。 ちゃんと夢(目標)をもって、理想と現実の差を認め、差を埋める為の行動をする事で、一貫性のある行動ができれば今も未来も十分にありますよ。

zibuwa
質問者

お礼

ちゃんと夢(目標)をもって、理想と現実の差を認め、差を埋める為の行動をする事で、一貫性のある行動ができれば今も未来も十分にあります、とのことですが、夢や目標ってどうやって決めたらいいんでしょう?理想と現実の差・・・・行動してれば夢は近くにある、、、か、、、。でも女の場合、結婚や出産で、どうせ夢を捨てなければならないですよね?私は来年、再来年には結婚したいと思います。でも彼が子供が産まれるまで仕事しろと言うんです。私はサービス業がやりたくて土日休みの彼と土日出勤の私。それで悩んでます。。

その他の回答 (13)

  • regi
  • ベストアンサー率11% (10/89)
回答No.3

学生時代に勉強した時に自分の進路に向かってでの勉強であれば、仕事した時も役立つような仕事になったと思いますが、無関係な仕事につくと質問者さんの言うとおり、今までの学業はすべて無駄と思えるようなことだらけだと思います。 むしろ今の会社の場合だと、営業で大卒の若い人が「こんなのもできないのか?お前本当に大学出たのか?」とか怒られているのをよく聞くので、大学を進路も考えずに出ると仇となるような気がします。 ただ知識と知恵は別物ですので、少ない知識から知恵を振り絞るのとたくさんある知識から知恵を活用するのでは差が出てきます。 なので、どのような仕事であっても、決して無駄ではなかったということもそのうち出て来ると思いますよ。

zibuwa
質問者

お礼

そうですよね、私には知恵がないような気がします。。知識ももうありません、バカになってしょうがないから暇なとき、昔の勉強を今参考書買って勉強しなおしてます。 どのような仕事であっても、決して無駄ではなかったということもそのうち出て来ますかね・・・そうだといいんですが・・・

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

高い専門性が必要な分野は別でしょうが、学生時代の勉強とは、社会人になってからの勉強の準備運動みたいなものです。 言うまでもありませんが、社会人になってからの勉強の方が高度です。 現に、社会に出てから苦労しておられるではないですか。 準備運動が得意とのことですので、そちらに専念したい気持ちはわかりますが、そろそろ本筋に入ることを検討されることをお勧めします。 >人はどこで夢をあきらめて 財力と、その夢の内容次第なんじゃないですか? ビンボーな人が40で野球選手というなら無謀かもしれませんが、お金がある人がゴルファーというのでしたら、まだまだ大丈夫です。

zibuwa
質問者

お礼

毎日がテストみたいなということですよね・・・ 小学校の頃の夢は漫画家でも中学校でその夢をバカにされ、止める。 高校時代の夢はマスコミ関係。そして短大時代に夢はなくなりました

noname#108517
noname#108517
回答No.1

学校での勉強は教養として身についているはずです。 人間として重要なのは資格ではなく教養です。 金儲けだけを目標として考えるから無駄に感じるのです。

zibuwa
質問者

お礼

教養は見についてるのか身についてないのか・・・・ 金儲けだけを目標として考えるからって、私はたんに計算が好きで勉強してきただけですし、要は一般常識や適性検査ができないと仕事ができないということですよ。金儲けは目標にしてません。金儲けだけを目標にしてたら接客業なんて給料の低い仕事はしませんよ。それしか受からないだけです。

関連するQ&A

  • 就職する際の心構えなどを教えてください

    26歳女です。短大を卒業して今までアルバイトでやってきましたが就職を決意いたしました。 就職をする際の心構えなど必要なことがありましたら教えてください。 今まで接客・受付・電話応対とバイトでやってきましたが、どれも私の未来はないなと思いました。時間の無駄とさへ思っています。 この次、一体どんな仕事をすれば毎日の時間が無駄にならずに生きられるか、今悩んでいます。 私の特徴としては小学校時代に珠算2級を取っていること、漫画を小学校4年くらいから高校3年までずっと描いてきたこと、です。 しかし珠算は1級まで取りたかったのに親に中学に上がり勉強が忙しくなるからという理由で辞めさせられたし(私はずっと続けたかった)、漫画をずっと描いてきたので人と接する仕事がしたいなと思い接客をしたが私には合わないし人と親密な仲になれないし。 短大時代はサークルに入りたかったがサークルがなく、つまらない学生時代を過ごしました。 なので最近5月ネット上でサークルを作りました。参加人数20人、幹事は大変だけど自分の作ったサークルということで愛着がわき、大事にしたいと思っています。 短大時代取った資格は簿記3級.秘書3級・情報処理士・秘書士・中学教員免許です。 教育実習に行った時、私には教えることは無理だと思いました。 おもしろかった授業は民法と簿記と秘書です。でもホントは国文学科に行きたくて落ちて商経学科に入りました。 でもホントは留年したかった。高校時代よく自分の進路を考えてませんでした。それで適当に短大を選んでしまいました。 しゃべることは苦手です。マイペースに一人でコツコツやる仕事が私には合っている気がします。 こんな私に合っている仕事は何でしょうか? 就職する際選んだらいい職種はどんな職種がありますか? 長くなりましたがどうかよろしくお願いします

  • 勉強が好きなことを仕事にするには

    お世話になっております。 私は現在40歳の男性です。 現在、ある企業で社内SEの仕事をしております。 この仕事をしてもう6年近く経ちますが、自分に は合わないと常々感じており、別の仕事がしたい と思っております。 自分にはどんな仕事が合うのか、色々と有料の 適職診断などを受けました。 その中で、「好きなことを仕事にしよう」という 言葉をよく耳にしました。 私もその通りかな、と思うのですが、 私の好きなことはただ一つ、「勉強」です。 仕事をしながら勉強してさまざまな資格を取得したり、 実は現在、仕事をしながら短大の通信教育で経営について 学んでおります。 このように、私の好きなことは勉強をすることなのですが、これが具体的な 職種に結びつきません。 勉強するのが好きなことを仕事にするには、具体的にどういった 職種があるのでしょうか? なお、上記のように現在40歳のため、なるべく現実感のある職種 をアドバイスいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 学校を辞めようか…。

    私は医療系の学校に通っていて今2年生です。 1年生の頃から私はバカな方で成績(結果)がでませんでした。 確かに1年生の頃は少し自分に甘い所が多々ありましたが、2年生になってからはさすがにヤバいと思い必死で結果を出そうと奮闘中です。 ですが、はやり結果がでません。 うちの担任はちょっと変わっていて、「結果を出せば経過や授業態度に文句は言わない」という人です。 ですが裏を返せば「結果を出さなければ口出しをする」となります。 私は結果が出ていないのでよく怒られます。 たとえば授業中、私は肘をつき手に顔を乗せるという癖があり、そのこと(だけ)で先生に目をつけられました。 が、結果が出ている人は授業中寝ていても先生はスルーするか「勉強しすぎかな?」と声をかけるだけで終わります。 また、堂々と机に伏せてイヤフォンで音楽を聞いていても(一応先生から見えないようにしてます)同じ様に声をかけて終わり…。 20歳目前、20歳、これから就職して社会に出る者としてこの態度、それを注意しないのはどうかと思います。 私でも授業中爆睡なんてしませんよ。 先生も私たちは一期生だからこの学校に入れた。なのに遊んだりバイトをして勉強を疎かにし結果を出さないのはどうかと思うとよく言っています。 私もそこは反省していますが、問題はその後です。 「努力もしないで○○になりたいとか言わないで頂きたいですね…。 おこがましい。 死んで下さいって感じですね」 仮にも医療者が生徒だからと言って死んで下さいはどうかと思います。 他にもバカとかアホとか本当のバカ、頭おかしいとか色々言います…。 勉強ですら必死で、でも結果が出なくて落ち込んでるのに死んで下さいとか言われ続けると精神的にもう限界です…。 あんな学校、クラスにもう行きたくありません。 だけどやはり夢を諦めきれない部分もあります。 以上を踏まえてみなさんに質問です。  このまま留年してでもこの学校で頑張るべきでしょうか?  他の学校に再入学して勉強も再スタートすべきでしょうか?  今医療秘書にも興味があるのでそちらの道に行くべきでしょうか? 本当に困っていて真剣に悩んでいます…。 ご回答よろしくお願い致します。 補足 先生は辞めたければ辞めて下さい。 頭良い人達を育てます。バカはどうぞ落ちていってください。という感じです(要約すると) 親は私が実習で落ちたら学校を止め、秘書か別の学校でもう一度… でも最終的には自分の行きたいとこに行きなさい。 と言ってくれています。

  • 勉強、学校の意味

    勉強って自分で本を買えばできるじゃないですか。 その意味でいえば、学校に一切行かなくてもいいという気がします。 理由としては自分も小学校→中学校→高校と行きましたが、勉強もしなかったし学校の先生の話なんか一切聞いていません。 しかし何故だか知りませんが、本屋に行って自分で本を選んで買うことはしています。 それが勉強という"定義"なのかはわかりませんが、少なくとも自分の学生時代よりかは勉強をしています。 別に何か資格とか、テストを受けるとかはないので、自分が今どのぐらいの学力なのかはわかりませんが、学校という制度、仕組みにどういう意味があるんだろうかと、疑問に思います。 学校はどういう意味がありますか?

  • 社会人の方々へ 資格や勉強に関する質問

    社会人の方々へ質問します。 学生時代は色々な経験をしておくべきだと思います。そこで勉強や資格についてお聞きします。 学生時代に取っておいた方がいいと思う資格や勉強、もしくは実際取った資格や取り組んだ勉強があれば教えてください。 ではよろしくお願いします!

  • 高1生が勉強しやすい問題集など教えて下さい

    自分のレベルより高い学校にがんばって勉強して 入学できたものの、早速欠点をとってしまいました 夢があり大学短大進学を考えています 進研ゼミは月5千円以上なので 親に頼みづらいので、独学からはじめて 勉強のくせがついてから通信教育をと思ってます 平均点をとって短大推薦が目標です

  • 小学校から中学校までの勉強

    現在単位制に通う16歳男です 昔から病気がちで、高校でも単位を取れなかったり、小学校や中学校はロクに学校へ行ってませんでした 高校入試はそこの部分だけ勉強したのでなんとかいけましたが 穴の開いた分の勉強が全然出来ていないのです 正直人生やり直したい気持ちで一杯です 周りの高校生も、やはり僕と違って普通に小学校中学校と出ています 頭のデキも違うみたいです でも、僕には一応夢があるし、大学にも行けるものなら何年掛かったって行きたいです そこで、抜けた穴の修復というか。。。小学校から中学校までの勉強をしたいのですが いい方法や、いい本なだあったら是非教えていただきたいです>< 正直僕は今でも鬱の薬を飲んでる身なので、不謹慎ですが、やはりやりやすい方がいいです 御願いします、こんな僕に道を下さい><

  • 学校の勉強についていけず、悩んでいます。

    今現在、 私は医療事務の資格を取るために学校に通い勉強をしているのですが、 全然ついていけずに悩んでいます。 親には「3か月もあれば取得できる」と昔から薦められ、 「こんな頭の悪い私にも資格を取得する事ができるのなら受けてみよう」と思い、 某医療事務専門学校に入学したものの ついていく自信がありません。 最初のスタートダッシュからつまずいており、パニックになっている状態です。 初めて授業が開講した日から、 まだ2日しか経っていないのですがもう頭を抱えて悩んでいます。 先生からは「大丈夫!何度もしていれば慣れてくるよ!心配ない」と言われましたが、 不安で仕方がありません。 勉強が昔から大の苦手で、 小中高と学力は最下位をうろつくぐらいの頭の悪さでした。 自分なりに努力をしようと今まで勉強をしてきましたが、 どうも「勉強(学ぶ)」という事 事態が私は苦手なようで・・・・かなり勉強に苦労しています。 普通の人がすんなり理解できる1問も、 私だと大体2週間ぐらいかかってしまうくらい理解する能力が遅いです。 自分から「医療事務の資格を取りたい!」と親に言い、 入学金や教科書代もだしてもらったので最後までやりたいと思ってはいるのですが、 不安でいっぱいです! この先本当についていけるのでしょうか? 医療事務の資格をお持ちの方 回答の方をお待ちしております。 ★医療事務になるには資格は必要ない!  医療事務より一般の事務の方が給料が高い!といった回答は却下でお願いします。

  • 短大へ行くべきか、専門学校へ行くべきか…

    今、高校3年生で、進路について迷っています。 これといってやりたいことがなく、どうすればいいかわからないです。 家族としては「あんたの進む道を進んだらいい」と言っていますが、できれば就職をしてほしいみたいで。 自分としてはすごくやりたいと思っているわけでもない仕事に今すぐ就くのはどうかな…と考えているので、進学の道も考えています。 そのことを親に伝えたところ「四大はお金が厳しいので短大か専門学校にして」と言われました。 なので短大か専門学校、どちらにしようか迷っています。 専門学校は医療秘書の専門学校に行こうと考えいます。前に医療事務系の仕事をやりたいと考えていた時があったので、そうしようと考えました。 短大は、先生の「指定校推薦があるからこの短大の教養学科がいいんじゃないのか」という言葉もあり、そこの短大に行こうかと考えていますが、指定校推薦という枠にとらわれず他にも探してみるつもりです。 もしここだ!というところがあれば、試験のための勉強も頑張ります。 友達にどちらがいいが相談してみたところ、短大がいい!と言われましたが、実際はどうなのか…。 色々アドバイスをいただけると嬉しいです。 皆さんのアドバイスを参考にさせてください。

  • 保育士の国家試験の勉強について

    30歳の女性です。今ごろ保育士の資格を取りたいと思うようになりました。いまさら学校にはいく時間とお金もないので、国家試験を受けようと思います。 幸い、短大は卒業しているので受験資格はあるのですが、勉強はどのようにしたらいいのかと思いました。 通信教育でも申し込みしようと考えてます。 もし、同じような方がいたら、どのような勉強をしましたでしょうか? また、3年間は有効のようですが、3年で取得できましたか?実技も難しそうですがどうなのでしょうか? 申し訳ありません、回答お願いします。

専門家に質問してみよう