• ベストアンサー

レガシィB4のフロントスピーカー交換

jukou56の回答

  • ベストアンサー
  • jukou56
  • ベストアンサー率66% (6/9)
回答No.2

レガシィユーザーです。 スピーカーは純正ですが、ツイーターも標準なので、デッドニングしたことあります。 施工は自分でやりましたが、あきらかに音が変わりました。 当然ビビリもなく、おもいきって大音量を楽しんでます。 専用キットだったのでスピーカーより安かったし。 15000円ほど。 以下に自分が施工したときに当時参考にしたブログをのせます。 平成15年式なら、同じかなと思います。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/ammo937/archives/51060793.html
u2bj2006
質問者

お礼

大変、お詳しい情報を有難うございます。 しかしながら、私には難しそうなので、取り付けを電装屋さんに お願いしようと思います。

関連するQ&A

  • フロントスピーカーの交換について

    私は、現在5.1chのサラウンドシステムを持っています。 私は何となくなのですが、大きなスピーカーが好きで、最近リサイクルショップに行ったら、安くて大きなスピーカーを売っていました。 そこで、フロントスピーカーの左右2つだけをその大きなスピーカーに変えようかと思っているのですが、そのようにすると逆にバランスが悪くなり逆効果となるなど、あるのでしょうか。 インピーダンスは6Ωで、同じものでした。 また、今後のために教えて欲しいのですが、リアスピーカーを変える場合など、インピーダンスは同じものの方がいいのでしょうか。 あまり詳しくないので、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、私はそんなに音にはうるさくありませんので、あまり厳密には考えないでください。

  • 5.1chスピーカーのフロントだけ交換出来ますか?

    CreativeのT6200を使っています 音楽聞く時に少しでも良い音を、と思いフロントスピーカー(8Wx2)をGX-70HD(15Wx2)と交換しようと思っていますが ウーハーの方にさされば交換可能ですよね? 見たところGX-70HDはRCA端子させるような仕様ですので、T6200のフロントスピーカーも同じくRCA端子にさせたので大丈夫かと思いますが・・・

  • BH5 スバル レガシィのフロントスピーカー

    タイトル通りです。 平成13年式スバルレガシィのフロントドアスピーカーのサイズを教えてください。 年式が古いせいかどうかは解りませんが、調べても的確なことが判りませんでした。 最近、フロントスピーカーの音割れ・ビビり音が出てきました。 スピーカーの交換を考えています。 よろしくお願い致します。

  • スピーカー交換について

    スピーカーの交換についてアドバイスお願いします。 現在、50W×4のデッキが付いています。スピーカーは純正のままです。 現在、前ドア2個、後ろドア2個の計4個付いています。 スピーカーを変えるだけでもグッと音が良くなると聞いたので スピーカーのみを交換しようと検討しています。 前ドア コアキシャルタイプにしようと思っています。 セパレートタイプにしないのは、音がどうこうという前に、ダッシュボードの上に 物を取り付けるのがあまり好きではないという理由だけです。 コアキシャルよりもセパレートのほうが良い悪いといったメリットデメリットはありますか? 後ろドア サテライトスピーカーも考えましたが、こちらもやはりコアキシャルタイプにしようと思います。 サテライトにしなかった理由は、カッコいいし付けたい!!と思うのですが、 瞬間最大入力が50W、定格入力が15W など、スピーカー自体の能力が コアキシャルタイプに比べて格段に落ち、音に余裕が無いのかと思った次第です。 それであれば、後ろドアに付けて音に余裕を持たせたほうが賢明かと。。。 こんな理由で前後ドアとも、コアキシャルタイプに取り換えてみようと思ったのですが、 皆様のアドバイスはいかがでしょうか。 取付が簡単という理由も一つあります。 よろしくお願いいたします。

  • 90マークIIのフロントスピーカー交換

    低音でビリビリと音が割れるためFスピーカーを交換しようと思ったのですが、内張りの外し方が分かりません。 取っ手の下2ヶ所と、ドア下4ヶ所の見える所のビスは外しましたが、まったく動かず悩んでます。 手順から教えてくれる方、おねがいします!!

  • 純正スピーカーからの交換

    今、純正のスピーカーを使っているのですが、音が下方から出ているので こもっているような気がし、社外品に交換しようかなっと思っています。 週末にカーショップへ行きスピーカーコーナーを見てみましたが、 全く未知の世界で何を選べばいいのかさっぱり分かりませんでした。。。。 一応店員に聞いてみましたが、女の子が一人で見てたので ひやかしだと思われたのか、詳しく教えてくれませんでした。。。。(>_<) 色々と疑問が残っているので、助言をお願いいたします。 車:H14式ウイングロード(フロント 2個 リア 2個の4スピーカーです。) オーディオ:カロ MD/CD ナビ:ケンウッド (1)何センチのものを選べばよいのでしょうか? (2)ツィーターを付けるとスピーカーだけを交換するよりも  より一層音がよくなると聞き、ツィーター付きのもので検討しています。  ウィングロードには純正ツィーターのはめ込み用の穴が  ダッシュボード上(Aピラーの下辺り)にあるのですが、  その穴に取り付ける事はものによっては可能なのでしょうか? (3)フロントのスピーカーを交換した場合、リアのスピーカーも交換した方がよいのでしょうか?  また、リアに使うスピーカーというのは"リア専用"というのがあるのでしょうか? (4)ツィーター付きのスピーカーが高価で手が出せない場合、  ツィーターだけでも音源が変わるなら付けてみようかなっと思っているのですが  純正スピーカー+社外ツィーターでも変わるものでしょうか? 私の希望としては音質をどうこうしたいというのはあまり無いのですが、 音源が下方というのがとても気に入らないのです。 臨場感が無いというか・・・・。 あきれるくらい初歩的な質問かもしれませんが、ご教授ください。

  • レガシィマッキントッシュのスピーカー

    レガシィのマッキントッシュのスピーカー(全部で9個)のうち、運転席側のウーハーが壊れてビビり音がひどくなりました。おそらくエッジのウレタンが破れたのでしょう。レガシィのスピーカーをご自分で交換された方がおられたら、ご経験をうかがえれば幸いです。特にスピーカーの選択とドア内張の開け方。

  • 車のフロントスピーカーについて

    車につけるスピーカーについての質問です。 車は、スズキジムニーの現行型に乗っています。純正スピーカーの音があまりにもひどいので、フロントのスピーカーを交換しようかと思います。しかし、スピーカーといってもいろいろなタイプがあり、どれをつけてよいのかがわかりません。 2way、3way、4wayなどがありますが、ジムニーにはどのスピーカーがよいのでしょうか?スピーカーの位置としては、足下の奥の方です。

  • スピーカーケーブルの交換について

    現在パイオニアのHTP-S525を使っております。 尚、フロントスピーカーはオンキョーのD-108Eに交換しております。 これに付属のスピーカーケーブルから、もう少しいいスピーカーケーブルに交換したら、 若干でも音響に効果はありますか? もし効果があるなら、おすすめを教えていただきたいです。

  • フロントスピーカーから音が出ません

    こんにちは。ドアについているスピーカーから音が鳴りません。(左右とも) インパネと一体になってる小型のスピーカー(ツィーター?)からは音が出ています。(左右とも) リヤスピーカーからは普通に問題なく音が出ています。スピーカーはすべて純正です。 何かをいじったわけではなので、故障した原因もよくわかりません。ラジオを聴こうとしてオーディオONにしていて、気づいたときには音が出ていませんでした。 左右のスピーカーが同時に壊れるとは考えにくいと思うので、配線が集まってくる部分が原因だと思い、ナビを外して裏を見てみましたがよくわかりませんでした…つながれていない配線とかはないように見えましたが… そもそもナビとつながっている車両側のハーネスには、フロントスピーカーとリヤスピーカーの4つしかないように見えました。普通の車はスピーカーが6つあっても配線は4つ分しかないのでしょうか? 原因として何が考えられるのでしょうか…