• ベストアンサー

出産場所をどこにするか。

  2歳の長女は総合病院で出産しました。生まれつき心臓が悪かったのでそのまま調べてもらえて良かったと思っているのですが、今5ヶ月でお腹にいる子は個人病院で出産したいと思っています。総合病院で出産した友達の子で肺に穴が空いていたという子がいたのですが、個人病院でもそういったことは分かるものなのでしょうか。総合病院でないと気づいてもらえないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4727
noname#4727
回答No.3

産婦人科で働いています。(看護婦では有りません、念のため。保育士ですが看護助手的なこともしています) ベビーは生まれたら、うちの病院では、超音波診断をしていますし、心臓専門の先生にも来ていただいて、専門的に検査しています。 ベビーの聴力検査もしていて、生まれたての赤ちゃんの聴力が正常かどうかも調べています。 個人病院でも診断は付くと思いますが、病院によりけりなところも事実でしょうね。 もし、赤ちゃんに何か疾患があった場合、赤ちゃんは大きな総合病院に送院されます。でも、お母さんはその個人病院に入院したままです。つまり、赤ちゃんとお母さんが離れ離れになると言うことです。 もし、検診などで???っていうところが有れば、あかちゃんと離れ離れにならないために、その時点で総合病院を紹介してもらい、転院するのがいいかと思います。 私自身は総合病院で双子を出産しましたが、医療の体制も万全で、大変満足しています。 小さい子が生まれたりしたら、個人病院では医療の力に限度がありますし、やはり、お母さんが不安でしたら、総合病院をお勧めします。 家は妊娠中なにもなかった、ベビーも絶対元気!って思うのなら、個人病院はお勧めですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は長男を個人病院、次男を総合病院で出みました。 (転居して近くに個人病院がなかった為で、個人病院が良くなかったからではありません) 個人病院でわかるかどうか・・・というより、 その病院の医師によりけりだと思います。 どんな細かい胎児の異常も見逃さない医師もいれば、 胎児の大きなSOSに気付かない医師もいます。 個人医で出産前に異常がわかり、すぐにNICUのある総合病院などへ転院させてくれる場合もありますし、 出産時に異常がわかり、子どもだけ搬送する場合もあるでしょう。 ご自分が信頼できる医師であるかどうかが大切だと思いますがいかがでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

個人病院でも、わかりますよ。ただ、重病の場合、赤ちゃんを総合病院に搬送という形になります。赤ちゃんだけ入院、即手術となった例はいくらでもあります。そのため、一刻を争う時には・・・運を天に任せるしかないですよね。 ただ、個人病院、総合病院ともに長所、短所がそれぞれあります。その辺を良く検討されてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バセドウ病で出産間近なのですが

    私の姉の事なのですが、 現在妊娠中で三月初めに出産予定なのですが、 先週検診に行き、その数日後に入院して下さいといわれ、 現在入院中です。 個人の病院ではなく、結構大きめの総合病院なのですが、担当医師の話によると、ここでは充実した設備(?)もないし、対応できないので、大学病院へ転入院する事になりました。 総合病院の医師もよく分からないらしく、質問しても曖昧な答えしか返ってきません。 余計不安になってきます。 当の本人が身ごもの体で尚不安だと思います。 バセドウ病を患っている中、お腹の赤ちゃんは無事産まれてくる事はできるのでしょうか? なぜ出産予定まで一ヶ月もあるのに、今入院なのでしょうか? 心臓に負担がかかるからなのでしょうか? それともお腹の赤ちゃんに異常がみられたのでしょうか? とにかく母子共に元気に産まれてきてほしいのですが、、、 詳しい方おりましたら、教えて頂けないでしょうか?

  • 出産場所で悩んでいます

    現在、9か月目の34週と4日の第二子を妊娠中です。 出産予定日は7月19日ですが、第一子の時が帝王切開だったので今回も帝王切開になる為手術予定日は7月10日です。 自宅付近の病院で出産し、退院後実家にしばらくいく予定でした。 入院中の10日間は、上の子(2歳9か月)を実家に預けることになっていました。 今回悩んでいるのが、この2週間で位で急にお腹も大きくなり、張ることも多くこのままだと7月10日までもたない感じがしてきて先日の検診時に確認してもらうと子宮口も開いてきているみたいで、この1週間は自宅安静にし、張り止めを服用し暫く様子をみることになりました。 来週の検診の結果次第では、正常分娩週に入るまでそのまま入院になり手術日も1週間早まるとのことでした。 実家の母に事情を話すと、入院するしないに関わらず、上の子を先に実家で預かってくれるといってくれました。 私もそのほうが正直楽と思いお願いすることにしたのですが、問題点があります。 娘と約1か月もの間、離れて暮らすことになります。 娘がいなくなったといって負担がなくなったと夫が勘違いし、色々やってくれといってくれといわれると思います。 それに寝ていたりするとさぼっているといわれるのがおちです。 妊娠しているというのが通じない夫なので、そんな人に自宅安静といっても理解できるわけがないのです。 夫の言い分は、一人になるのが寂しい 娘が親元を離れて成長するきっかけをつぶすのか 色々やってくれとはいわない 間に合うのであれば、実家付近の病院に変わろうかと考えていると夫に話すと今更といわれましたが・・・ 夫はこのまま自宅にいて出産してから実家に帰ればいい話ではないかというのです。 自分でもどちらがよい選択か悩んでいます。 何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 出産する病院の選び方

    今、12週にはいったところです。今までは総合病院を受診していて来週から妊婦検診になります。出産もここでするつもりでしたが、総合病院のため担当医が決められないと前回の検診で聞いて不安になってきました。妊娠まえは、分娩は無痛か和痛がいいなっとなにげなく考えていましたが、今の病院では無痛はしていないといわれました。転院をはっきりと決める前に、無痛分娩もやっている個人病院に相談してからよさそうなら(先生の感じとか)転院する、もしあまりよくなかったらこれまでの総合病院に通院を続け出産するということはできるのでしょうか? そんな勝手なことはしないほうがいいのでしょうか?初めてのことで戸惑っております。

  • 都内(23区内)での出産について

    前に練馬区のお勧め産婦人科は?って質問をしました。 が、その後も検索サイトやHPで調べて、なかなか通院から分娩まで行なっている病院ってないんですね。 私は中部圏から結婚で引っ越してきて、実家の方では産婦人科は1つ1つかなり大きな病院で通院から分娩まで当たり前で、入院時も綺麗な個室です。私も前に病院内で貧血で倒れ1日入院した事もあります。 総合病院で出産する子はいないくらいでした。 まだ出産予定はありませんが、長く付き合える産婦人科を探しています。出産時の里帰りはせずに親にこちらへ来てもらう予定です。 こちらへ来てそういった病院ってあまりないようで、ちょっとショックを受けています。 23区内で出産された方は、皆、個人病院へ通院し分娩は紹介された総合病院へ移るって感じなのでしょうか?  またしつこい様ですが個人病院で通院から分娩まで出来る病院ってないのでしょうか?

  • 双子を出産する病院の選び方で悩んでいます。

    双子の妊娠3ヶ月で出産はまだまだ先なのですが、 里帰り出産の為里帰り先の病院だけでも決めておこうと思っています。 (今通院中の先生にも聞かれたので) こちらでは初めに通院していた個人病院から 「双子だから大きい病院を紹介します」と言われ、NICUもある総合病院へ通院することになりました。 双子だと早産や未熟児など色々考えてNICUがあり管理入院もできるような 総合病院での出産が安心だと思うのですが、双子を出産される方はみんなそうするものなのでしょうか? 私は上に二人子供がいて今回の出産は3度目です。 出来れは上の子達がお世話になったA病院で生みたいと思うのですが、 そこには内科・外科・消化器科・小児科はありますがNICUはありません。 病院側は受け入れ可能と言っており、実際に出産された方も沢山いらっしゃるそうですが、こちらで大きい病院に移ったのに大丈夫なのか心配です。 双子を出産された方のご経験など、教えて頂ければ幸いです。

  • 一人目前置胎盤 二人目の出産

    一人目を出産したとき、はじめは個人病院に通院していたのですが、 9ヶ月目で前置胎盤の診断がつき、総合病院を紹介され、転院しました。紹介された日に病院で受診すると、即入院といわれ、出産まで家に帰れませんでした。帝王切開で無事出産をし、その際、できれば二人目の出産も総合病院をお勧めするといわれました。 総合病院は、面会時間も厳しく、大部屋しかない、夏でも10時すぎるとエアコンが消える、食事はいまいち(量も少なく、味もいまいち、)、風呂は毎日は入れない・・・で妊娠は病気じゃないのに・・・と悲しい思いをしたので、今回はできれば個人病院で出産して、快適な出産をしたいと考えています。 でも、リスクを考えると不安もあります。 個人病院で大丈夫でしょうか?意見を聞かせてください。

  • 出産の病院、乗り切り方について

    妊娠6ヶ月になります そして今強迫神経症・パニック障害です 最近、出産が不安でたまりません 赤ちゃんを産むのが先決なんで、いざとなったら無痛分娩にしようって思いました ですが、里帰り出産先の病院の候補に総合病院、個人医院がありますが、どちらも無痛分娩をしているところがありません 無痛分娩がムリだとして質問です 1、個人医院で個室で出産   総合病院で大部屋で出産   どちらが落ち着くでしょうか?   (はじめは断然個室にしようと思ってたの    ですが、パニの人は大部屋の方が気が紛れる    と聞いたので) 2、遠方での里帰り出産なんで産むときは旦那が   居ません   しかも、祖母の容態があまり芳しくないので、   母も来れず一人での出産になるかもしれません   パニックになりそうな時、   「○○○なんだから大丈夫」   みたいに気持ち的に前向きに乗り切れる方     法(暗示?)ありますか? パニの方、少し神経質な方、出産経験者の方・・・ 初産で無知なあたしにアドバイスして頂けると助かります

  • 高齢出産では総合病院が良い?

    出産を10月末に控えています。現在かかっているのは近くの個人の産婦人科医院です。私は現在37歳なのですが、高齢出産の場合何かあった時のことを考えて総合病院で出産する方も多いと聞きます。実際に高齢出産経験者の方がいましたら、総合病院・個人病院どちらで出産されたか、またその病院で出産してどうだったかを参考までに教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 猫の2回目の出産までの期間を知りたいです。

    猫の2回目の出産までの期間を知りたいです。 飼っている猫がノラ猫(メス)を連れてきて2匹で飼っていました。 早く虚勢させようと思ったのですが、 なかなか人になつかず、そのままノラ猫は2匹の猫を産みました。 産んだ後で、病院の方に虚勢時期を伺ったところ、 3ヶ月は間を開けてくださいとの、事だったので3ヶ月待ったのですが、 もうすでにお腹が大きい状態です。 ネットで調べても次の妊娠期間まで3ヶ月とあったし、 時々3ヶ月前に産まれた子猫が乳首を吸っています。 出産後3ヶ月以内でまた出産なんてあるんでしょうか? 家に来た頃から太っていたので、よくわかりませんが、 最近横にお腹がでてきました。

  • 産後1ヶ月検診を出産病院以外で受けたい

    普通、産後1ヶ月検診は、母子共に出産した病院で 受けますが、出産した病院以外で1ヶ月検診を 受けることは可能でしょうか? 実際に、1ヶ月検診を受けた病院と出産した病院を 変えた方に、 ・いつ頃、出産した病院に相談したか? ・いつ頃、1ヶ月検診を頼む病院に連絡・許可を  貰ったか? を教えていただきたいです。 私は、36週の妊婦です。 総合病院で帝王切開予定です。 自宅から病院まで車で1時間はかかるので、 新生児と私には、ちょっとツライかなあという、 思いがあり、1ヶ月検診は、できれば自宅の すぐ近く(車で3分)の産婦人科医院で、 受けれれば良いなあ、と思います。 妊娠初期から34週まで、近くの産婦人科医院で 妊婦検診を受けてました。その医院は、 分娩をしない&帝王切開のため、 総合病院を紹介してもらい、その総合病院で 出産する予定です。 紹介してもらうときに、医院の先生からは 「出産後も、いつでもおいで。ホームドクターだと  思ってね。」と言って貰ったので、 1ヶ月検診についても、 相談できる余地があるかなあと、思います。 ベビーのほうも、今、長女が御世話になってる 小児科の先生に頼めそうかなあと、思います。 が、周囲の人やネットなどいろいろ調べても、 大抵の方が、「1ヶ月検診と出産した病院は同じ」 なので、実際に病院と相談するかどうか、 とても迷ってます。 出来るだけ具体的に、経験された方や 医療関係の方から、経験談やアドバイスが 欲しいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ピクノkwの刺しゅうの組み合わせについて、USBで読み込んだオリジナルの刺繍と内蔵の文字を組み合わせてミシンの液晶画面で編集できるかどうかについて相談したいです。
  • 刺しゅうのデザインをUSBで読み込んで、それに内蔵の文字を組み合わせることは可能ですか?
  • PICNO KWの刺しゅうについて、USBで読み込んだ刺繍デザインと内蔵の文字を組み合わせることができるか教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう