• 締切済み

出産場所で悩んでいます

現在、9か月目の34週と4日の第二子を妊娠中です。 出産予定日は7月19日ですが、第一子の時が帝王切開だったので今回も帝王切開になる為手術予定日は7月10日です。 自宅付近の病院で出産し、退院後実家にしばらくいく予定でした。 入院中の10日間は、上の子(2歳9か月)を実家に預けることになっていました。 今回悩んでいるのが、この2週間で位で急にお腹も大きくなり、張ることも多くこのままだと7月10日までもたない感じがしてきて先日の検診時に確認してもらうと子宮口も開いてきているみたいで、この1週間は自宅安静にし、張り止めを服用し暫く様子をみることになりました。 来週の検診の結果次第では、正常分娩週に入るまでそのまま入院になり手術日も1週間早まるとのことでした。 実家の母に事情を話すと、入院するしないに関わらず、上の子を先に実家で預かってくれるといってくれました。 私もそのほうが正直楽と思いお願いすることにしたのですが、問題点があります。 娘と約1か月もの間、離れて暮らすことになります。 娘がいなくなったといって負担がなくなったと夫が勘違いし、色々やってくれといってくれといわれると思います。 それに寝ていたりするとさぼっているといわれるのがおちです。 妊娠しているというのが通じない夫なので、そんな人に自宅安静といっても理解できるわけがないのです。 夫の言い分は、一人になるのが寂しい 娘が親元を離れて成長するきっかけをつぶすのか 色々やってくれとはいわない 間に合うのであれば、実家付近の病院に変わろうかと考えていると夫に話すと今更といわれましたが・・・ 夫はこのまま自宅にいて出産してから実家に帰ればいい話ではないかというのです。 自分でもどちらがよい選択か悩んでいます。 何かよいアドバイスがあればよろしくお願いします。

みんなの回答

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

24時間帝王切開に対応している病院であれば、すこし気楽に構えていてもどうにかなるかもしれませんが、そうでもないなら、私の家族だったら、37週あたり出しちゃうか、入院するかのどちらかにしますね。 絶対安静の必要性については、 (1)早産と障害のリスクについて (2)子宮破裂は命に関わる問題 ということを医者から御主人に説明してもらうのがよいと思います。 どちらがおきたとしても、御主人は、もっとさびしくなります。 安全策をとるべきだと思います。

関連するQ&A

  • 出産場所

    そろそろ子供を欲しいと考えています。 自宅付近病院か、地元で出産か悩んでいます。 自宅から地元までは車で1時間程です。 地元の病院は自宅から車で1時間30分程度、実家からは30分程度です。 今、浮かんでいる手段は下記の通りです。 1、自宅付近の病院で検診、出産を行う。 2、検診は自宅付近で診てもらい、里帰り出産にする。 3、地元で検診、里帰り出産を行う。 全て産後一ヶ月程度は実家で過ごそうと考えています。 1は夫が夜勤の場合1人で不安 2は病院を途中で帰る不安 3は地元検診に行く負担 私は初産です。 経験された方でそれぞれ、デメリットやメリット、アドバイスよろしくお願いします!

  • 出産の時、2歳の娘を義実家に預けます

    2歳9ヶ月の娘がおり、現在妊娠8ヶ月で3月下旬に予定帝王切開で出産します。 旦那の実家は近所で、普段から娘を預かってもらったり、娘だけ泊めさせたりしていて、娘もあちらの祖父母にとても懐いています。 出産日1ヶ月半ほど前から私と娘は私の実家(普段の生活の場からは車で2時間くらい)に里帰りしていますが、私の入院の時は旦那の実家で娘を預かってもらう予定です。 質問なんですが、旦那の実家に連れて行ってもらう際、産まれたばかりの赤ちゃんを見せてから義実家に連れて行ってもらうのと、見せないで連れて行ってもらうのとは、どちらがいいでしょうか。 私と娘は1週間から10日ほどは全く会えなくなると思います。娘は普段はあまり私にべったりではないし、赤ちゃんが産まれることも楽しみにしているので、産まれたばかりの赤ちゃんを見せてあげたい。でも実際産まれると、私を赤ちゃんに取られたと思うのではないか、そのまま長期間会えないでいると傷付くのではないかと心配しています。 娘のためには、どちらの方がいいでしょうか。

  • 出産後(退院後)の里帰り・・アドバイス下さい。

    まだ4ヶ月の初妊婦です。 子宮奇形での妊娠のため、帝王切開を覚悟しています。 夫と住む自宅から10分の所に、ハイリスクに対応できる周産期医療施設のある県立病院があり、そこでの分娩を予約し、検診に通っています。 最近になって夫が「里帰り分娩したら?」と言ってくれたので、考えたのですが、緊急帝王切開になった時が心配なのと、分娩前・後と2ヶ月も夫が一人で家事をできるか心配なため、産後退院後1ヶ月間の里帰りにしようかと決めました。 そこで、退院後里帰りの経験がある方、デメリットも含めていろいろアドバイスをお願いします。 今心配なことは、 ●退院日は自宅に帰って少し片付けなどをし、翌日実家へ帰るのがいいのか。 ●実家(大阪)までは車で1時間(うち高速30分)赤ちゃんは大丈夫か? ●入院前から実家へ赤ちゃんに関する物品を運んでおくのか? ●出産は2月初めで寒い時期 ●1ヶ月夫一人で家を空けるのは心配。(でも義母とかには勝手に入ってほしくない) 宜しくお願いします。

  • もうすぐ帝王切開で出産です。

    あと10日ほどで帝王切開での出産になりました。 帝王切開ならではの入院中役に立ったものなどありましたら教えてもらえませんか? あと帝王切開に限らず、入院中コレはいる!!という物あればアドバイスください。 お願いします!!

  • 帝王切開後の体調回復

    臨月の34歳初妊婦です。 2週間後に帝王切開を予定しています。 夫と住む自宅から5分のところの病院で出産します。 退院後は車で1時間の私の実家に産後里帰りを1ヶ月程する予定です。 帝王切開の入院は10日間だと聞いています。 今不安だなぁと思うことは、入院&里帰り中の自宅での夫の生活です。 夫は独身時代一人暮らしの経験あるし、特に問題ないのですが、 私は結構きれい好きなもので、いつも家は掃除でピカピカなのが、夫だけになるとどうなるんだろうって・・心配なのです。 愛犬(室内)も飼っているので、その世話や抜け毛掃除も夫にまかせるんですが、今まで家事も愛犬の世話も私がすべてやってきたので夫に1ヶ月以上もまかせられるかな~って(汗)・・ 夫は「大丈夫。実家でゆっくりしておいで。駄目なときはオカンに来てもらうから」と言うのですが、私のいない時に義母に入られるなんてこれほどのストレスはありえません・・・・・ そこで考えたんですけど、退院する日は一旦自宅に戻って、赤ちゃんはソファに寝かせて(ベビーベッドや赤ちゃん用品は実家にほとんど送ってしまっているので)、家の掃除、洗濯&乾燥、愛犬とのスキンシップを3時間ほどでやっちゃってから、夕方実家へ向かおうかと思います。 夫には「少し自宅でひと休みしてから実家に送って。愛犬とも会いたいし」なんて言いながらさ~っと掃除しちゃう感じで・・。 せめてこの日だけでも帰って家の中を片付けておくとマシかな~と。 そこで質問なんですが、帝王切開10日後の体力や傷の痛みって、やっぱりまだ回復してないでしょうか。一旦自宅戻って掃除とかするのってしんどいでしょうか。経験者さま教えてください。 また、退院の日って病院で赤ちゃんの沐浴してもらえないですよね。夕方実家へ帰って沐浴することになるけどそれって遅いでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 帝王切開出産経験の方へ質問です。

    帝王切開で出産することになりました。 帝王切開出産経験者の方に質問です。 (1)平日入院予定ですが…入院は一人でタクシーで行きましたか? (2)手術日は主人に会社を休んでもらった方がいいでしょうか?両方の両親も、病院に来てもらうべきなのでしょうか?病院によってはすぐ赤ちゃんが見れる所もあるみたいなので…。 (3)術後1日はバルーンとかしてて絶対安静とかになるらしいですが…主人には来てもらいましたか? (4)帝王切開だと、両親・友達とかの面会はいつ頃しましたか? (5)退院日…やはり両家の両親は来てもらうべきなのでしょうか? 体験でかまいませんので、宜しくお願い致します。

  • 出産直前で病院が閉鎖されました。入院費用の差額は請求できる?

    妻が出産直前に入院予定(帝王切開での手術入院予定)だった個人医院の先生が倒れられ、入院を断られてしまいました。 入院を断られたのが、入院一週間前の検診に行った際だったため、それから慌てて、紹介を受けた病院にいきましたが、帝王切開での入院は拒否され、受け入れてもらえる他の病院を紹介してもらう羽目になりました。 結果としては受け入れてもらえる病院(大学病院)も決まり一安心なのですが、当初予定していた出産費用にかなりの追加をせざるを得なくなりました。 このような場合、当初入院予定だった病院側に対して、例えば差額分のみだけでも請求はできるのでしょうか?

  • 産後検診は、いつありましたか?

    12月に出産予定です。 実家が田舎で病院数が少なく、選択の余地がないために里帰り出産はせず、自宅のそばの病院で出産予定です。 ただ、夫が泊りが多い仕事なので、産後は車で1時間半程度離れた実家でお世話になろうと思っています。 出産予定の病院でも、経過が良いならば、車で1時間半ぐらいだったら、退院後すぐに移動しても問題ないと言われています。 最近になって、それを実母に話したら、どうやら里帰り出産するものだと勝手に決め付けて、少なくても2ヶ月は実家に滞在するものだと楽しみにしていたみたいで、不満な様子(苦笑) まあ、子どもがみんな独立して両親2人暮らしなので、その気持ちもわからないではないんですが・・・(^_^;) でも、こっちの病院の方が安心だとかなんとか説得し、納得したのですが、今度は入院日数は何日なのか、とか、産後の検診はいつあるんだとか、細かいことを早く早く!と急かしてきて、ちょっと困っています。 私の場合、子宮の手術歴があるということと、胎盤が下ぎみということで、もしかしたら帝王切開になるかもと言われていて、担当医からは「でもまあまだ時間があるからゆっくり考えましょう」と言われているので、その答えによって、入院日数とか検診などが変わって来ると思います。 そう実母に説明しても、納得しないので、とりあえず、一般論を話して納得させようかと思っています(苦笑) 前置きが長くなりましたが、そこでみなさんに質問です。 (1)自然分娩でしたか?帝王切開でしたか? (2)出産後の入院日数は何日でしたか? (3)退院後の検診は、何日後、何回ありましたか?

  • 出産でもらえるお金って・・・

    出産でもらえるお金、いろいろありますが6ヶ月経った今、もらい忘れがないかチェックしています。(帝王切開です) 出産一時金 出産手当金 高額医療(帝王切開のため) 自分で入っている入院保険(帝王切開のため) 辞めた会社の失業保険 こんなもんでしょうか? 他に何かありましたらどんな小さなものでも結構ですので教えてください!!

  • 帝王切開での出産

    先日、妹が帝王切開で出産しました 術後の経過も良いので1週間後には退院となる予定です 退院後の事ですが、妹は里帰りをして実家で1ヶ月ほど過ごす事になります 実家の母は他界し、現在父のみがおります そして私は実家から1時間ほどの場所へ嫁ぎ、現在8ヶ月の妊婦です 家事は父が普段からしていますので、大丈夫との事なのですが...私は退院初日から実家に3泊し妹の育児を手伝おうと思っています そこで、妹が帝王切開ということもあり良く分からないのですが、手伝いをする上で気をつけてやるべき事がありましたら教えて下さい 私自身、出産経験はあるのですが自然分娩でしたので、帝王切開の苦しみというか辛さが分からないので...

専門家に質問してみよう