- ベストアンサー
出産の病院、乗り切り方について
妊娠6ヶ月になります そして今強迫神経症・パニック障害です 最近、出産が不安でたまりません 赤ちゃんを産むのが先決なんで、いざとなったら無痛分娩にしようって思いました ですが、里帰り出産先の病院の候補に総合病院、個人医院がありますが、どちらも無痛分娩をしているところがありません 無痛分娩がムリだとして質問です 1、個人医院で個室で出産 総合病院で大部屋で出産 どちらが落ち着くでしょうか? (はじめは断然個室にしようと思ってたの ですが、パニの人は大部屋の方が気が紛れる と聞いたので) 2、遠方での里帰り出産なんで産むときは旦那が 居ません しかも、祖母の容態があまり芳しくないので、 母も来れず一人での出産になるかもしれません パニックになりそうな時、 「○○○なんだから大丈夫」 みたいに気持ち的に前向きに乗り切れる方 法(暗示?)ありますか? パニの方、少し神経質な方、出産経験者の方・・・ 初産で無知なあたしにアドバイスして頂けると助かります
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
質問者さんと同じです。 私は、個室、無痛分娩でした。 結果ですが、 個室は、部屋の状況によります。 圧迫感のあるところだったらやめた方がいいです。 窓が大きくて、開放感があれば大丈夫。 私の場合、個室は、薄暗く、窓の外は街道に面していて、車の音で会話も出来ず、これが、発作のひきがねになり、後で、大部屋の方が良かったかな、と後悔しました。 確かに、大部屋の方が気が紛れるかも。 個室だったので、見舞いに来てくれた夫が帰った瞬間、発作を起こしました。 産後、一気にホルモンバランスが変わるので、よけいにおかしな気分になりました。 3時間ごとの授乳で、眠れない事と、授乳室での疎外感、慣れない授乳が不安を増強しました。 大部屋だったら、顔見知りも出来るので、孤独感はぬぐいされます。 一人での出産は、心細いですね。 でも、助産婦さんに、自分の不安をすべて吐き出しておくと、いざというとき、守ってくださるので大丈夫です。 分娩室でも、発作がおきましたが、あらかじめ、スタッフに状態を説明しておいたので、窓を開けてくれたり、手を握って大丈夫よ、といってもらったりして、落ち着けました。 なるようになる、と、いいきかせて、 あまり、心配しすぎないように。 先に、不安材料はすべて、取り除いておいてください。 担当医に、不安をすべてぶつけて、発作がおきたら、薬をもらえば大丈夫です。
その他の回答 (5)
追加です。 無痛を経験して思ったことですが、 自然分娩の方が、楽かも~・・・です。 無痛分娩だと、先に、麻酔を通す管を背中からまわして、腰につけるための処置やら、計画出産になるため、(深夜になると人手が無いため、分娩出来ない)無理矢理、促進剤で陣痛を起こしたりします。 初産だったため、なかなか子宮口が開かず、結局、3日間、点滴をぶらさげ、う~んう~んとうなっていました。 うなっている間は、ハイテンションになり、発作どころじゃないです。 産む時も、痛いので、かえって精神状態は良好! でも、とにかく、拘束時間と陣痛が長く、産んだ後に、 「次は自然分娩でも、あなたなら大丈夫よ」 と、言われた次第です。 暗示的な呪文は、こうです。 どんな人が出てくるかな? どんな声で泣いてでてくるかな? 出てくる時は、にょろ~んかな?すっぽ~んと出てくるかな? どんな顔かな? 早く、会いたいな。 お腹の子供ちゃんも、一緒にドキドキしながら、 待っています。 産む時は、赤ちゃんとの共同作業。 赤ちゃんの心臓を聞きながら、呼吸を合わせて、赤ちゃんのリズムにのって、いきみます。 だから、産む時は、ひとりじゃないですよ。
お礼
無痛もたいへんなんですね 赤ちゃんを思い浮かべながら頑張ります
- sakurako91
- ベストアンサー率27% (15/54)
具体的ではありませんが何か感じる事ができると思いますよ^^ 読んでみて下さい。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/6637/watasi.html
お礼
ありがとうございます 今からじっくり見て見たいといもいます
- nosukemaki
- ベストアンサー率20% (1/5)
母親学級で出産ビデオをみて気絶してしまったパニ症妊婦でしたが無事出産できました! パニ症になったのは妊娠の前で通院治療中でしたが、妊娠のため投薬を中止。不安になり困っていたところ、義母に「ヨガ」を勧められ、半年からマタニティ・ヨガに通いました。もちろん自宅でもヨガにいそしみました。 ぶっ倒れてしまうので、「妊娠の経過」なんて本や雑誌の記事は一切読むことが出来ませんでした。 産院は、はじめに通っていた小規模の産科から、心療内科も併設している大病院に医師の薦めで転院しました。 病室は4人部屋。分娩室と陣痛室は個室でした。 前駆陣痛と陣痛後期まで自宅で呼吸法をしながら夫と過ごしました。病院には夫が送ってくれましたが、そのまま出勤したため、以後は独りの出産でした。 陣痛室に入った時は、子宮口全開だったので、ほどなく分娩室へ移動。それからすこし時間がかかりましたが、病院について7時間後に出産しました。初産にしては軽いお産だったと思います。 独りだったにも関わらずパニらずに乗り切れたのは… ●陣痛はゆっくり気長に家族とエンジョイ 陣痛が15分間隔になってきたら病院に出かける準備、万端に整えて、病院とは電話で経過を相談しつつ、ぎりぎりまで母上とまったり過ごすのがリラックスできてよいのでは。自分を産んで貰った時の陣痛の話を聞いたりしても楽しいかも。初産はなかなか産まれないものです。 私はアフガンつくったり、夫としゃべったりしてました。 ●マタニティヨガで教えられた「長く深く吐く呼吸」 これってすごかったです。痛さが全然違います。神経を集中して、ひたすら息を吐くことだけを考えるので不安も雑念も時間の概念も消え失せて、とても楽でした。わたしにとってマタニティ・ヨガが気持ちのお守りであったと思います。 ●マイ・タオル&クッション&ウチワ 汗をいっっぱいかきます。もう、どろどろです。病院のタオルだと気兼ねして濡れても「チェンジ」って言えないのですが、自分のだったらどんどん新しくできるので、枕元に山積みにしてました。なんか抱きしめたい衝動に駆られた時は、持参のボルスタークッションにしがみつきました。ウチワであおぐとすっきりしました。もろもろ入れておくのはトートバッグがいいとおもいます。ジッパーなんかついてると開けるのに手間取ってパニっちゃうからです。 ●助産師さんの存在 私の出産した病院は、医師の存在感ゼロって感じで助産師さんが活躍している病院でした。私の担当は、10歳も私より若そうな子でしたが、そんなことはお構いなしで甘えまくったら、全て受け止めて包み込むように優しくサポートしてくれました。手まで握ってくれ、まさに天使。まさに母性。やはり不安を解消してくれるのは、肉親よりも「その道のプロ」。優しくも的確な介助に、全面的信頼を寄せることが出来、彼女の言葉にすがるようにしてお産を進めたら、結果的にスムーズにいきました。 自分の子供は、ビックリしちゃう程かわいいですよ(私はもともと子供嫌い)。陣痛の値千金。 出産はこわいけど死なない!だいじょうぶよ♪
お礼
とっても分かりやすくかいて下さって有り難うございました 早速、マタニティヨガの本買いました ヨガ&呼吸法がんばります ありがとうございました
- momopooh
- ベストアンサー率34% (166/477)
パニック障害でもなく、神経質でもなく、自分でも認める大雑把な人間ですが、経験談を少し・・・ 出産は、言葉が悪いですが、「ものすごく便秘したあとのでっかいう○ちを出す感じ」が一番近いです。出産前にマタニティスイミングに通って結構たくさん泳いでいたのですが、それがとても効きました。体力がついて、いきむのが全然辛くありませんでした。出産時31歳、普段は運動もほとんどしない体力も衰えた人間でしたが。可能なら、スイミングはお勧めです。 その前の、陣痛の痛みを逃す時間が私には一番苦痛でしたが、気を紛らわす方法は、「これが一生続くわけじゃない」かな。「このくらい一生のうち、たいした時間じゃない!」ですね。あとは、「陣痛で死ぬ人はいないわよ」という看護婦さんの言葉は、本当ですよ!大丈夫。 部屋の話ですが、私は個室でテレビとかも見放題でしたが、例えば大部屋だと色々気を使うところが、テレビを一晩中つけっぱなし(もちろん最小の音で、など配慮は必要ですが)でも構わないので、そちらがいいかなとも思います。 大部屋では、たくさん人はいても、あなたのためにいるわけではないので、あなたが静かにして欲しいときにうるさかったり、話したくても向こうはそうじゃなかったり、トラブルがあったりもあるかもしれません。でも、もちろん出産後、色々教えあって仲良くなれれば一番いいとは思いますが、そうじゃなかったらものすごくあなたにとって苦痛かな。と。リスクも大きいかなという気がしないでもないです。 一長一短なので、もう少しパニック障害に詳しいかたのご意見が聞けるといいですね。 出産自体は、誰がいようがいまいが、正直気になりませんでした(笑)それどころじゃありませんから。 出てきたとき、「お腹が軽い・・・」と思ったのと、やっぱり赤ちゃんを近くで見たら感動でしたよ。 赤ちゃんの存在自体に不安があるわけではないのなら、赤ちゃんに会うことも励みになるのではないでしょうか。 色々考えると不安は一杯ですが、喜びもいっぱいありますよ! いい出産になるといいですね。
お礼
マタニティスイミング・・・皮膚が弱くて塩素負けするんで、他で頑張って体力つけたいと思います 一生続くわけじゃないですよね 陣痛 歯を食いしばって頑張ります
- ikkyuslyme
- ベストアンサー率20% (8/40)
不安になる気持ちはよーくわかります。 でも、あなたが産まなくて誰が産むのですか? 旦那はそばに居たって役にたちませんよ。 安心するかもしれませんが、陣痛がはじまってしまうと、周りが見れません。 みんなに出来て、あなたが出来ないことはありません。 愛する人の赤ちゃん。あんたのお腹の中で早くパパとママに会いたがっているんですよ! 私は、陣痛がはじまってなかなか開かなくて急遽、帝王切開になり、しょうがなく個室になりましたが、大部屋のほうが、ママダチもできて、とても楽しそうでしたよ! 出産後の乳児検診などで同じ部屋だった人たちが仲良く話したりしてて・・・
お礼
色々アドバイス有り難うございました 気合はいりました
お礼
大変ためになりました 病院で不安要素は全て吐き出してみます