• 締切済み

どーしたら

noname#98710の回答

noname#98710
noname#98710
回答No.6

ご両親と一緒にお医者さんへ行きましょう。 そこで説明してもらうと良いと思います。

関連するQ&A

  • うつ病の彼女について

    他でも色々な意見を頂きました。自分なりに様々なものを調べましたが、どのような接し方が良いのか詳しくわかりませんでした。 同じ様な状況にある方、うつ病を経験された方々の様々な意見を聞きたく質問をさせて頂きました。 彼女はうつ病であり、以前は精神科へ行っており薬も飲んでいたようですが、現在は病院も薬も辞めています。また、自傷行為も伴っています。私は全てを知った上で付き合っています。知識が無いのでネットや文献で調べました。完全に理解する事は不可能ですが、私には大切な人なので少しでも気持ちを知りたかったのです。自傷行為(リスカ等)に対しては、彼女が生きる為に必要な行為である為のものと現在は理解しています。嫌という気持ちは無く、大事に大切にしたい気持ちしかありません。 最近、彼女から連絡が無かった為、心配していましたが「誰にも会いたくないし関わりたくない。自分が分からない。」との連絡がありました。この場合、どういう接し方をするのが良いのでしょうか?彼女は極度の寂しがりですが、そっとしておくのが良いのでしょうか?私は彼女が笑うだけで嬉しくなります。何とか力になりたいので皆さんのご意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 自傷行為

    こんにちは。中学二年生女子です。 今は学校は休んでます。 理由は自傷行為と、うつ病です。 自傷行為をからだ全体にして見つかり病院へ行きました。 そのあと心療内科を受けてうつ病だと言われました。 当分の間は休みだそうです。 周りからは自傷行為なんてもうやめろ、心配している、馬鹿なことはやめろ、したい衝動があったら相談しろ。 それに休みなので、父親の実家にいます。 母親とは別居中なので、父と弟と三人で暮らしています。 私は周りの心配が鬱陶しいです。 自傷行為もしたくてしたくてたまらなくて。 ずっと家にいるのも辛いです。休みながらでもいいので学校に通いたいです。 家に先生が来るのも面倒です。 病院へ行くのも電車なので正直きついです。 休みの日も強制で一緒に出掛け去られるし、 たまに家族で電車で本当に嫌です。思春期に家族で電車は、かなりきついです。 父が大嫌いです。昔の事があり好きになれません。 自傷行為って普通に考えて簡単にやめられませんよね? イライラと恐怖で頭がいっぱいでやる気が起きません。 周りの心配が逆にストレスたまります。 もうどうすればいいのですか?

  • あてつけで自分に損なことをしてきました。

    ACと自覚している者です。 親は相当の毒親だということもやっとわかりました。 以前から親に、暴言暴力をされたり、恥をかかされたり、人生に不利なことをされたりを繰り返して今にいたってきました。 初めはじっと我慢をしていたのですが、ある時から、酷いことをされる度に、「このつらい気持ちを誰かに分かってもらいたい」と思う一心で、自分を傷つけるような行為をするようになってしまいました。 傷つけると言っても、ナイフで切るということではありません。 自分が馬鹿に見えるようにふるまったり、きついことを言ったり、ちょっと変わった行動をしたり、変な服を着たり、髪型を変にしたりです。 こんな変な私を見て!なんで変なことをするかって言うと、苦しめられているからなの!お願い理解して! という心の叫びだったと今は思うのですが、当時はそこまでは自分で自分を理解していなかったかもしれません。 その原因である親はもう今後も毒親をやめてはくれないということはよくわかりましたので、最近は親と距離を置くことを覚え始めました。 でも、自分で自分を苦しめてしまう癖というのでしょうか、そういうものが残ってしまっています。 自傷というのかなとも思いますが、自傷癖というとリスカばかりが取り上げられて、私のように自分の人生を傷つけてしまう人の例はほとんど見当たらないのです。 私のように、自分を傷つけてしまうことで、自分の苦しさを表現していたという人はいらっしゃいますでしょうか? また、こういう癖をどうすればなくすことができますでしょうか。 親が私を理解して暮れて謝罪してくれていたわってくれれば治るのは自分でも分かっていますが、親はもう変わりません。 こういうことについての解決に導く本はありますでしょうか? 何でもいいです、回答をお願いします。

  • 中1で鬱って・・・ありですか?

    中1の女です。 部活に入ってから体の様子がおかしいです。 下痢が続いたり、お腹が痛くなったり、食欲旺盛だったのにあんま食べなくなってしまったり。 そして何より変わってしまったのが 自傷行為をするようになったコトです。 リストカットは当たり前、壁を殴ったり机を叩いたり。 こんな自分がイヤです。いかれてるんじゃないかと思います。 そして嫌なことを考えると胸がキューっとしまるような感じになったり、息苦しくなったり、頭が痛くなったり・・・ これってうつ病ですか?鬱ネットとかいうのでチェックやってみたんですけどうつ病って出ました。 ですがいまいち信じられません。 このことは親に一言も言っていません。(自傷行為とか 絶対泣くだろうし・・・悩むんだろうし。 部活では先輩に睨まれたり、下手でミスをすると笑われたり、怒られたり、無視されたりです。 もう、夜なんかホンットに気分が沈んで手首を切ります・・・ そして最近、夜寝るのがイヤになってきました。 朝が来るのがいやなんです。明日が来るのがいやなんです。 寝なくても来るのはわかっているんですけど、寝てしまうと来るのが早く感じるのでイヤなんです。 おかしいですよね・・・中1で鬱ってあるんですか? どうすりゃいいんですか・・・なるべく親には心配かけたくないです。

  • 病院に行きたいけど行けない

    心療内科に行きたいのですが 行けなくて悩んでいます。 体調が悪く内科に行くと便秘と 言われたので薬を飲んでたのですが 全く治らないので親に言うと 親にはいつも怠けているのに 何をして体調崩れるわけ?と言われました。 それを言われてから連れて行ってと言えません。 夜の寝付きが悪く寝ても目が覚めたり 昼間に寝る癖がついていて 遅刻したり勉強できなかったり 頭痛が酷くて集中できなかったり 気持ちの浮き沈みが激しいんです。 夜になると嫌なことが頭の中に 沢山出てきて自傷行為をしてしまいます。 ちなみに自傷行為については 家族は知らないと思います。 しんどくてどうすればいいか わからなかったので 一度スクールカウンセラーの人に 話そうとしたのですが あまり話せずに終わりました。 2回行きましたが無理でした。 病院は親同伴でないと 行けないんですよね。 どうすればいいかわからないのです。 どうすれば治るんでしょうか?

  • 自傷行為について

    自傷行為を注目されたい理由でしています 目立ちたいからなのに、目立たない行動をします リストカットは大げさに思えてしません 自分は爪を噛むことやわざと嫌なことを考えることをします 爪を噛んで深爪になった爪を親、友達に笑顔で自慢したことがあります 目立ちたくてしていると目立たくなくなります 死にたいと言って親の注目をたくさん集めた時は、 自分が自分に「これは演技だ」と言い聞かせていました または嘘だとか冗談だとか、頭でこう考えて思い込みます 自傷行為自体は隠していません なぜかまってほしくて自傷行為をしているのに 目立たないようにしているのでしょうか? 自傷行為をするのは目立ちたいからでしょうか?

  • 侮辱罪

    メールで前彼から「あなたは病気で頭がおかしいし まともじゃないから誰からも相手にされない」 と言われ「社員の人(前彼の)が言ってたよ」 電話で抗議しました すると社員に相談してただけと 私はうつ病で自傷行為をしていたんです それはみんなに言ってほしくありませんでした 侮辱罪になりますか?

  • ♂うつ病×♀自傷行為

    今の彼氏と付き合ってていいものかわからず質問しました。 27歳の彼氏が鬱病です。 私自身(20歳)は、前に自傷行為をしていました。しかし、元カレに説教されてから半年程やっていません。自傷行為をしたくなったら、元カレの言葉を思い出して衝動を抑える感じです。(私は病院に通いませんでした) 今の彼氏と初めて出会ったときは、明るい人という印象で、メールもこまめにしてくれてました。 だけど、付き合って3ヶ月頃、連絡してもなかなか返事が来なくて問い詰めたら、「実は鬱病で、病院に通っていたんだ」と告げられました。 そのことを知ってからは、自分で鬱病について調べました。 しかし、調べるほど、自分が彼に対してしていたことの過ちに気付き、 そして、治らない病気だということが分かり、 悲しくなって「自傷行為」をしたくなってしまいました。 この時も衝動を抑えましたが、鬱病について調べると苦しくなるので、それ以来、調べていません。 そろそろ衝動を抑えるのにも限界が来そうな感じです。 ・このまま、鬱病の人と付き合ってていいのか? ・彼氏に自傷行為歴があること言うべきか? ・そもそも、彼は私と付き合っている気持ちがあるのか?(メールの返事は一切しないの割には、モバゲー内の人にはコメント書いたり、小説書いたりしています)。 ・もし、別れたほうがいいならどういう切り出しをすればいいですか? ↑の3つ(4つ)の質問に答えて戴けたらうれしいです♪ 私は、彼氏と一緒にいるとき、自傷行為したいと考えたことはないです。 彼氏は、私と一緒にいるとき、普通にしようと努力している感じです(一人の時は、食事しなかったり、寝なかったり)。精神科からもらった薬は毎日飲んでいるようです。 あと、将来については決めていません。 人柄が優しい面については、結婚してもいいなと思いますが…鬱病なのと女性関係が多いことが心配です(小説で「可愛い女の子がいたら、一晩限りの出会いだろうと、すぐ落としてイイ関係になっていた」と書いていた)。 彼からは結婚しようとか言われたことはなく、話題に出したこともないです(>_<) ここまで、読んでいただきありがとうございます! 文章わかりづらくてごめんなさい…m(_ _)m ※誹謗、中傷はいらないです。

  • 自傷行為

    リストカットなど切る行為はしたことがないのですが (血管が苦手だからかと思います。) 首を絞めたり、タオルで首を吊ったりしてしまいます。 本気で死ぬ気でやる時もあれば (でも死にきれず途中でやめます) 何となくやりたくなってやる時もあります。 これが最近、自分で自分の頭を殴る 、ということもはじめてしまいまし た。 壁に頭を打ち付けることも過去にありましたが、 殴るのは結構本気で殴 っていて毎日続けたら死ぬのかなあと思います。 中途半端に後遺症が残ったりしたら嫌ですが。 何度も殴っていたから少し気持ちが悪いです。 これで死ねますかね… 自分でも、死にたいのか自傷行為をしたいだけなのかわかりません。 こうして色々しているうちに うっかり死んでしまえば良いと思います。 でも、こんなことはやめて健全に生きたいという気持ちもあります。 同じ人はいますか? 自傷行為をしていたけどやめられた 人はいますか? こういうことをしていない人の意見も、よろしくお願いします。 (病院にはかかっているので「病院に 行きなさい」以外でお願いします。)

  • 自傷行為で困っています

    うつ病の治療中で、自傷行為があります。 クリニックに定期的に通院しています。 交替勤務で、体を動かす仕事をしています。 以前、自傷行為により軽い出血性ショック状態になり、入院したことがあるのですが、その後も自傷行為は続いています。 貧血がひどいのですが、貧血の状態に体が慣れているため、なんとか仕事が出来ています。 自傷行為を辞められたら一番良いのですが、何度辞めても、再びしてしまいます。葛藤したり、矛盾を感じたり、ストレスを感じてイライラしたり、すべてが空しい気分になったり、そういった時には、自傷しなければ居てもたってもいられない気分になります。 また、死にたいと思ったときに、自傷をすることにより、気持ちが落ち着いたり、また頑張ろうという気持ちになります。 いろいろな自傷方法をしましたが、自分にとって、出来るだけ多く出血することが、ストレス軽減につながるようです。しかし、こんなストレス解消法が、これから先ずっと通用するとは思えません。 かといって、いますぐ自傷行為をやめるということは、自分にとって自殺を防ぐ手段を失うことになります。 ゆっくり治療しながら、自傷をしなくても心の平静を保てるようになることが一番だとは思いますが、とりあえず今はどうしたらいいだろうかと思い、相談させて頂きました。