• 締切済み

職場からジムに行く人の夜ご飯

jyaiboの回答

  • jyaibo
  • ベストアンサー率26% (11/42)
回答No.5

>職場からまっすぐジムに行っている方、夜ご飯はどうしていますか? 9時過ぎに普通に夕食取ってます。 何時に食べようが関係ありません。 要は一日にどれだけ(のカロリー)を摂取するかです。 空腹でジムに行く前は、糖分をとっています。

basilicon
質問者

お礼

>要は一日にどれだけ摂取するかです。 あ、なんか手厳しいお言葉。確かにそうですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 会社帰りにジムに行く時の食事はどうしたらいいでしょう

    ダイエットと運動不足解消のためにジムに通う予定です。 会社の帰りに19時から2時間ほどの運動を考えていますが、食事をどうしたらいいかを悩んでいます。 お昼の後、何も食べないで運動するのはさすがにきついですよね。 ちょっと何かを食べて(カロリーメイトのようなもの)から運動した方がいいのか。もしくはちゃんと晩御飯を食べてから運動した方がいいのででしょうか。 晩御飯を食べてからだと、運動する気がなくなってしまう気もします。 しかし運動してから晩御飯では食べ過ぎてしまうのも心配です。 会社帰りにジムに行く時の、ベストな食事取るタイミングをどなたか教えて下さい。お願いします!

  • 39歳で、週2回ジムに通っています。

    39歳で、週2回ジムに通っています。 毎回21時~23時の間で1時間程度の運動をしています。 毎回ジムに行く前の18時~19時頃に食事(ファーストフード、パスタ等)をしていくのですが、ジム後の食事で悩んでいます。 帰宅が23時を過ぎてからの食事になるので、夜に胃がもたれてしまいます。 かといって、おなかもすくので何も食べないわけにもいかず… ジム後の食事は抜いてはまずいんでしょうか? あるいは、夜はプロテイン等だけ飲んで寝たほうが良いでしょうか? ちなみにお昼はしっかりと食べています。 よろしくお願いします。

  • 痩せたいけれど 夜ご飯が10時 

    旦那の帰りが遅くて 夜ご飯が10時ごろになってしまいます。 結婚して子供を産んで2年10キロも太ってしまいました。 なんとかダイエットをしようと思い いろいろ始めましたが、 なんと言ってもご飯は重いんです。。 でも あまり一緒にいられないのでご飯くらいは同じ時間に同じ物を食べたくて、、、 量を減らすだけでは やっぱりダメでしょうか? 一応 旦那には見つからないようにダイエットしています。 なので 少しずつご飯の量を減らしています ご飯 半分 味噌汁 野菜(ドレッシングなし) おかず 普通くらい お酒1杯 話しながら食べているうちに どんどん食べちゃうんです いけないと思っても。。。 次の日この分運動すればいいんでしょうか? 過去の質問を読んでみると 食事で400カロリー減らして運動で300キロ ご飯は7時以降食べないとあります。 運動を増やせばいいんでしょうか?

  • ジム通い ほんのちょっとの運動について

    こんにちは。 最近運動不足でジム通いを考え始めました。 しかし私は体力に自信がなく、たぶん短い時間しか運動できません。 でも家は狭いし音が響かないか気になって、あまり動けないので、 やっぱりできればジムで毎日少しずつでも体を動かしたいと思っています。 そこで伺いたいのですが、短い人ではどれくらいの時間でトレーニングを終えるのでしょうか? 例えば仕事帰りに30分くらいウォーキング、翌日は筋トレをやっぱり30分くらい、とかは変でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 夜ご飯を食べなくなったんですけど

    今年19になる女です。 身長156体重50キロ前後です。 最近、夜ご飯を食べてなくて体重が徐々に減ってます。 それは嬉しいのですが、このままだとどうせリバウンドしますよね? 運動というと朝30分と夕方30分の通学のウォーキングしかしてません。 朝と昼は普通に食べてます。 このままこの生活を続けていくと一体どうなるのでしょうか。 また、リバウンドしないためにはどのような運動を取り入れればいいのでしょう。 腹筋とかじゃ駄目なんですかね。 お願いします。

  • ジムに行くべきでしょうか?

    前からジムでちゃんとしたトレーニングをして体を大きくしたいと思っている者なんですが、近くにジムが無いため家で筋トレや有酸素運動を5ヶ月ぐらいして来ました。 しかし・・・有酸素運動をしても体重が減るだけで、上半身の見た目があまり変わりません。 食事も筋トレも自己流でやって来ましたが、もうこれ以上筋トレも有酸素運動も家でやっていてもあまり効果が期待できないので、 ジムに行こうかと考えています(遠くても)。 ジムに行けばトレーナーの方に食事面や筋トレの回数やそういったことを聞けば教えてくれる場所なんですよね? 自分は19歳なんで、この歳でもトレーナは真面目に答えてくれるんですか? あと、ジムって楽しい場所ですか? それとも厳しくストイックにやっていく場所ですか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 仕事帰にジムに行く場合の食事のタイミング?

    こんにちは。 休日だけでなく、仕事帰りにジムでトレーニングをしようと思うのですが、その場合の食事のタイミングについてアドバイスをお聞かせください。 昼食は大体13時頃にとり、退社は19時頃です。 そのままジムに直行しますと空腹な状態ですし、かといって退社後に食事をとってしまうと食べたばかりでトレーニングをすることになってしまい、良くない気がします。 プロテインはシェーカーに入れておいてトレーニング後に水に溶かしてジムのロッカーなどで飲もうと思うのですが、食事のタイミングなどは皆さんどのように工夫されてらっしゃいますか?

  • 会社からまっすぐジムへ行く方

    毎日楽しくジムに通っています。 時間&立地的に会社から家には戻らず、まっすぐジムへ向かいます。 仕事が終わるのが7時頃、ジム開始が8時頃です。 ジムが終わって帰宅するのは11時前後です。 いつも困るのが夜ご飯です。 家についてから食べたのでは遅いし、ジムでお腹がすくし… 外食はお金が大変だし… おにぎりやサンドイッチを作ってもっていったり、菓子パン食べたり、コーンフレーク食べたり… でもこんなんじゃ、今はいいけど、逆に健康に悪いことしてる気が… ちなみに他の食事は、 朝 食べる時間があれば、雑穀ご飯+納豆(もしくは焼き魚)+味噌汁 時間がなければ、出来合いのパンやおにぎり 昼 雑穀ご飯+野菜や煮物中心のお弁当 ココアに牛乳入れてよく飲みます。 おやつにチーズ。 みなさんはどうされてますか?

  • 初めてのジム利用

    初めてのジム利用。 40代女性です。 運動不足、食生活が悪く一年間で7キロも太ってしまいました。 そのため、体も重く服も着れないのも増えて またストレスが溜まり悪循環に陥っています。 今回、思い切りジムを始めようと決心しました。しかし、細かく指導してくれるジムではなく自分で考えて利用する感じでした。 マシンも使い方がよく分からず、 全く初心者でよくわかりません。 初めからつまずきそうですが、 とにかく、体がしんどくて痩せたいです。 ストレスから食べてしまうのもやめたいです。

  • 昼間のジム通いの昼食のタイミング

    一週間前からスポーツジムに通っています。利用時間は10時~17時までのプランです。 通っているジムは正午頃と20時頃にエアロビクスやサーキットトレーニングなど少しきつめのスタジオ運動があり、その他の時間はストレッチやマッサージなど軽めの運動しかありません。  どうしてもきつめの運動がしたくて11時にはジムに行くようにしています。   運動の2時間前の食事は消化の良くないと思い、8時朝ごはん(おにぎり、味噌汁、漬物) を食べたら何も口にせず、11時位からストレッチ、軽い歩行してからエアロビクスを60分。 軽めの筋トレを20分くらいした後プールでアクアビクスを45分。 サウナ シャワーをすませ帰宅が3時過ぎになります。 運動後、たまらなく甘い物が欲しくなりホットケーキやお菓子、おにぎりを食べて 晩ご飯は7時半で普通に食べています。 3時に昼ごはんは良くないでしょうか? 痩せたくてジムに行ったのに 食欲が出て2キロ増えてしまって困っています。 みなさんはどうしているか回答よろしくお願いします!