• ベストアンサー

シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズ

シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズはどこに建設されているのですか?地図または最寄り駅を教えてください。 また、現在の竣工状況はいかがですか? 一部でも開業または公開されているのでしょうか? 来週シンガポールに行くので 是非、見たいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

予定では2009年内の開業でしたが、来年の前半になるとされてますね。 現在も、工事まっさかりです。 MRTの最寄り駅は、マリーナ・ベイか、ラッフルズ・プレースですが、しばらくはタクシーで行くことになるでしょうね。 ダウンタウン・ラインの新駅が、2013年に開業予定です。 Bayfront Station http://www.lta.gov.sg/projects/proj_dtl_1.htm

goousa
質問者

お礼

早速の情報提供ありがとうございました。 まだ建設中なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

残念ながらまだ開業されていません。 http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=41225 当初は年内に一部開業予定でしたが、こちらの記事によれば年内も厳しいようです。 http://www.singapore-jp.com/archives/603

goousa
質問者

お礼

早速の情報提供ありがとうございました。 まだ建設中なのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外でi phoneを使う

    まったく知識がないため単純な質問かもしれませんがお願いします。 来週からシンガポールへ行くのですが、そこでもi phoneを日本と同様に使うことは可能なんでしょうか?(通話・メール以外を使う予定です。) 充電、電波などはどのようになっているのでしょうか? ちなみにマリーナ・ベイ・サンズに宿泊するのですがコンセントのプラグがあれば電圧は大丈夫なんでしょうか? もしくわUSBでPCにつないで充電することはできますか?

  • シンガポール マリーナ・ベイ・サンズの朝食

    朝食付きのプランをあまり見かけないのですが、泊まったみなさんはどうしている のですか? またここの朝食はおいしいですか?

  • マリーナ・ベイ・サンズからの花火

    シンガポールは初めてです。 ナショナルデーを掛けて宿泊するので、花火を見たいと思います。 ホテルの部屋はどちら側か未定なので花火が見えるかどうかわかりません。 屋上プールからは、見えるでしょうか? そもそも、花火の時間帯にプールに入場できるかどうかもわかりませんが 入場出来たら、花火を見るのにベストポジションですか? ホテルの外に出て見るとしたら、お薦めの場所はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • シンガポール市内の効率よい散策の仕方

    いつもお世話になっております。 タイトルの通り、来週シンガポール旅行(ツアー)に行きます。私を含めた5人で全員20代です。 2日目は市内観光&ナイトサファリ、3日目はセントーサ島で、4日目が出発までフリーです。 2日目の市内観光ではマーライオン公園、マウントフェーバー、国立蘭園に行くのですが、 寺院などは予定に組み込まれていないので、ショッピングがてら4日目に網羅しようと思っています。 予定としては全てMRTを利用して… 朝、ホテルを出発(最寄はニュートン駅) ↓ <<ファラー・パーク>>  スリ・スリニヴァサ・ペルマル寺院、千燈寺院へ  セラングーン・ロードを練り歩きながらショッピング  ブギス駅方面を目指し、東へ  スリ・クリシュナン寺院、サルタン・モスクへ <<ブギス>> ↓ <<シティ・ホール>>  マリーナ・スクエア、サンテック・シティ・モールなどでショッピング <<シティ・ホール>> ↓ <<チャイナタウン>>  スリ・マリアマン寺院、ジャマエ・モスクへ  界隈をショッピング <<チャイナタウン>> ↓ <<サマセット>>  オーチャード通りを練り歩きながらショッピング <<オーチャード>> ↓ ホテルへ(ニュートン駅) 昼食はシティ・ホール散策時になると思います。 クラーク・キーやラッフルズホテルは2、3日目に訪れるので除外しました。 土地勘もわからず予定を立ててみたのですが、暑い中歩き回ることを考えると、強行スケジュールでしょうか? 特に、ファラー・パーク~ブギスが無理矢理すぎる気がするのですが…何かいい案はありますでしょうか? 経験談・アドバイスなど御教授お願いいたします。

  • ジャニーズファミリークラブ

    来週東京に行くのでジャニーズのファミリークラブに行きたいと思っています。 大まかな地図などはありますが、方向音痴なので不安です。 分かりやすい場所にあるのでしょうか? 最寄駅からタクシーで行った方が早いですかね(^^;)? また、ジャニーズショップのように整理券配布とかあるんですか? 何一つ分からないので教えてください。

  • 今晩19時頃の京阪神・播磨地区の台風状況は

    本日、仕事に行かなくてはなりません。 実家の最寄り駅まで迎えが来ます。 今晩19時ごろの、京阪神・播磨地区の台風状況は ひどい状況でしょうか? 台風の地図?を見ても詳しく分かりませんので、 分かるかた教えてください。

  • 初めて行く場所の方角

    副業で、日によって現場が違う仕事をしているので、最寄り駅から迷わないように地図を買いました。 地図を見れば、来た駅からの方向で方角がわかるのですが、駅から出た時、それがどちらであるかがわからなくなったりします。また途中でわからなくなったりもあるかも知れません。行き先の住所はわかるので、現在地がわかるようになると、道もわかると思うのですが。 初めて行く所で、方角がわかる方法ってどんなのがありますか?太陽の位置といっても天気によってはわからないですし。。迷う人は方位磁石のひとつでも持っていた方がいいのでしょうか・・? バカな質問ですみません。

  • デジタル写真の修正・合成について。

    建設会社勤務のものです。 現在、建築物(主にマンション)の竣工写真を、現在、4×5インチでネガ・ポジ撮影依頼しています。 ただ、竣工写真ということもあって、広告用に撮影していないので、チラシ・パンフレットに掲載する際に、物足りない状況です。 車、植栽、などを入れて夢のある写真にしたいのです。(程度ものですが)  (1) 何か、良い方法はありませんか。条件は、コスト、時間をできるだけ押さえたいのでいい知恵下さい。  (2) 又、デジタルカメラで撮影する場合のメリット・デメリットも知りたいのですがあわせて教えてください。  

  • 麻生区 飛び地

    私の部屋に横浜市全図という大きい地図が貼ってあるのですが川崎市麻生区の一部が飛び地のような気がします。 飛び地ですか? なぜですか? 町田市が割り込んだみたいな面白い理由ですか? 学区はどうなっていますか? 神奈川県でありながら住民は東京都にある駅が最寄ですか? 飛び地は面白いので今度行ってみたいと思います。

  • 交通費 最寄駅について

     最近引っ越ししたのですが、最寄駅が今、利用している駅の1つ手前になると言われました。たしかに地図上では手前の駅の方が近いのですが、坂道のアップダウンが激しく、また急行も止まらない駅なので、現在の駅を使用したいと思っています。その際には、大多数の人が、その駅を使用しているという確固たる理由が必要とのことなんですが、どうしたら、それが証明できるでしょうか?よい方法がありましたら教えてください。よろしくお願いいたします。