• ベストアンサー

海外でi phoneを使う

まったく知識がないため単純な質問かもしれませんがお願いします。 来週からシンガポールへ行くのですが、そこでもi phoneを日本と同様に使うことは可能なんでしょうか?(通話・メール以外を使う予定です。) 充電、電波などはどのようになっているのでしょうか? ちなみにマリーナ・ベイ・サンズに宿泊するのですがコンセントのプラグがあれば電圧は大丈夫なんでしょうか? もしくわUSBでPCにつないで充電することはできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neji1
  • ベストアンサー率45% (172/379)
回答No.2

シンガポールの話ではなく、一般的な話として。 通話・メール以外を使う予定とのことなので、もし、質問者さんがAUなら、海外ダブル定額にすることをおすすめします。 そうせず、日本国内でいつもの様にネットを使用すると、もの凄いパケット利用料金を請求されることになります。  私の知人は、海外ダブル定額サービスを使用しなかったため、10万円近い料金の請求を受けました。 AUの場合ですが、GLOBAL PASSPORTアプリをインストールして使用します。 http://www.au.kddi.com/iphone/service/kokusai.html http://www.au.kddi.com/service/kokusai/packet/index.html に詳しいことが記載されています。

nono7726
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 海外用のパケット料金がやっぱりあるのですね!!! すごく気になっていたため大変助かります。   知らずに請求されずよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Bitoon
  • ベストアンサー率37% (1295/3494)
回答No.1

今時の携帯電話 海外でも使えるのが常識です。 iPhoneも全世界で売られいる端末ですので 当然にシンガポールで使えます。   充電も全世界の電圧、周波数で対応していますが 各国がコンセント形状を統一していませんので 形状変換のアダプターが必要です。 シンガポールは大きな三叉形状ですが 一般的なシンガポールのホテルなら 110V対応で日本、アメリカと同じ形状のコンセントが洗面所に備わっていますので アダプター無しで充電出来る筈です。 もし無ければ近くのスーパーマッケットでアダプターを購入して下さい。  PCからの USB充電は電流容量が不足ですので時間が必要です。 電池が減らない程度とお考え下さい。

nono7726
質問者

お礼

ホテルであれば充電は大丈夫そうですね。 せっかく買ったので使えることがわかって安心しました。 お早いご返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズ

    シンガポールのマリーナ・ベイ・サンズはどこに建設されているのですか?地図または最寄り駅を教えてください。 また、現在の竣工状況はいかがですか? 一部でも開業または公開されているのでしょうか? 来週シンガポールに行くので 是非、見たいです。

  • 海外(香港)のホテルで、デジカメの充電をする方法は?

    もしかしたら同じような質問があるかもしれませんが、当方電気及び電化製品の知識はさっぱりなもので、こちらで質問させて頂きます。 来月香港に行きます。 ホテルでデジカメの充電をしたいのですが、電圧が日本と違い220Vですので、そのままでは充電できません。 よくプラグの形状を合わせるためのプラグ(?)がありますが、これだけでは電圧は変わらないので、故障の原因にもなりかねませんよね? 1)デジカメ充電のためには、形状を変えるプラグと、電圧を変えるための機械が必要と思いますが、これは英語で何というのでしょうか? 2)もしその他に必要なもの、もしくは1よりも手っ取り早い方法がありましたら教えて下さい。 3)また、洗面所にはよく「シェーバー専用」のコンセントがありますが、ここは使えるのでしょうか? ちなみに、宿泊するホテルのプラグの形状は「BFタイプ」というものだそうです。 電気には疎いもので、見当違いの事を伺っていたらすみません。よろしくお願いします。

  • 海外で使用していたMP3プレーヤーの充電は?

    妹が海外で使用していたMP3プレーヤーを、日本に持って帰ってきました。 妹はパソコンのUSBで充電しながら使用していたようなのですが、最近いらなくなったと私に譲ってくれました。 しかし私にはパソコンがなく、百均で売っているUSBとコンセントを変換するプラグを買って使用しようと思っています。 この場合、USBを無事に充電することはできますか? このMP3を買った国は220V?なので日本と電圧が異なります。大丈夫なのでしょうか?

  • 海外での携帯・ウォークマンの充電

    こんばんは。検索したのですが、見つけられないので、ご存知の方 教えてください。 たとえば海外(渡航先未定、でも電圧は日本とは違う)のPCからUSBで ウォークマンや携帯の充電をするとき、電圧って関係ありますか? 充電器だけじゃだめでしょうか。 めったに行かない海外旅行のために変圧器や変換プラグを買うのが バカらしいのです。充電器を買っても、プラグが違ってたら使えな いから、結局変換プラグを買わなければいけないですし。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • i pod mini の海外での充電

    初歩的な質問ですみません。i pod miniを海外でコンセントから充電したいのですが、「i pod USB電源アダプタ」 と「(その国用の)プラグアダプター」を使えば可能でしょうか??ちなみに旅行先はイギリスです。

  • 海外(中国)のコンセントプラグを日本で使うには??

     海外(中国製)のおみやげを頂きました。ラジコンカーです。 この製品はバッテリーを充電しなければならず、中国のプラグ形状になっているAC/DC ADAPTORが付属しています。 ラジコンを動かそうと、家電販売店で「中国のコンセントプラグ形状に合わせた、日本国内用の変換プラグ」を購入しましたが、家庭用コンセントに差し込んでみたところ、電圧の違いからか、充電できません。  コンセントは家庭用100Vのコンセントに変換プラグを差し込み、その上に中国のコンセントプラグ形状になった充電用AC/DC ADAPTORを差し込み、ジャストフィットしているのですが・・・(泣)。  ラジコンに付属のAC/DC ADAPTORには      INPUT : AC220V-240V 50/60Hz    OUTPUT : DC6V-250mA との表記があります。  このアダプターを使って日本国内で充電するには、どうしたらよいでしょうか。  どなたか、ご教示下さい!!  どうか、よろしくお願いいたします!!   

  • シンガポールでの充電

    今度、シンガポール経由でイタリアに旅行に行くのですが、 (1)シンガポールでデジカメ等の充電はどこでできますか?ちなみにシンガポールに宿泊はしません。 (2)空港などでも充電できるところはありますか? (3)変換プラグは持参した方がいいでしょうか? (4)シンガポール航空で行くのですが機内で充電はできますか?エコノミーです。

  • 海外でのUSB充電

    1:海外対応のAC電源から、USB電源を取れるプラグ 2:日本で買ったUSBケーブル 3:海外対応の充電池 上記3つを使用して、海外で充電できますか? 1と3は海外対応なので、何も心配していないのですが、USBケーブルが心配です。 USBケーブルには、電圧という概念はないのでしょうか?

  • この電化製品が海外で使えるか教えて欲しいです!!

    来週、香港に旅行に行きます。 香港は初めて行くのですが、電圧のことについて教えてほしいです(>_<) 香港の電圧は200-220VでプラグのタイプはBFタイプです。変換プラグはあるのですが、変圧器が必要なのかよくわからなくて・・・ いろいろ調べてみてカメラの充電器は使えることがわかったのですが、ドライヤーとかは使えないようなこともわかったので。 私の泊まるホテルはもしかしたらドライヤーがない部屋もあるみたいなので、ドライヤーなどを持って行きたいのですが、 ・AC100V,220V 440W ・100V 57W/単相240V 97W とかかれているこれらの電化製品は変圧器なしでは使えないでしょうか?

  • デジカメ等の海外対応ACアダプターについて

    今度、モルディブに行く予定なのですが私が宿泊するリゾートでは部屋にマルチタイプの 変換コネクタがあるみたいなので変換プラグを購入持参せずともコンセント自体は差し込 めるのですが電圧に関しては240Vのようです。 今までの海外旅行ではフィルムカメラを使っておりましたのでこの手の電源関係は特に 気にしていなかったのですがやっとデジカメを持っていくことになりましたが充電するのに どうしようかと思っています。それは所持しているデジカメの充電器のACアダプターが 海外対応で100V~240Vとなっています。この場合、一応部屋のコンセントでもOKで 変圧器を使う必要が無いように思いますが気になるのがこのACアダプターはマージン というか電圧的にギリギリというところです。気にする人なら変圧器を買えば良いのです が今回の旅行以降にしばらく海外に行く予定が無いのでデジカメの充電にしか使わない のにもったいないかなとも思うのですが、仮に行ったとして同じデジカメを持って行った としてもコンセントの電圧が200Vくらいまでの地域なら気にせず充電してしまうと思うの ですが)ただし万一のことがあると対処出来ないと思われるモルディブのことですので 買っといた方が良いのかこのような立場ではどうしたら良いかご意見をお聞かせ下さい。 (おそらくたくさんの写真を撮ってしまうと思いますので充電せずバッテリーを節約して使う とかいうことは考えていないのですが) 旅行カテゴリーに該当する質問か分からず、また、くだらない質問ですみませんがご回答 お願いします。