• ベストアンサー

今から公認会計士か公務員なら

現在22歳の工業高校、専門学校卒です。 今から公認会計士か公務員目指して勉強するならどちらが可能性高いですか? 公務員は大阪府内の市役所の大卒程度試験です。 どちらも1から勉強です。 どちらかというと公務員ですか?

noname#123832
noname#123832
  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.1

公務員だと思います 日本国内の資格試験では公認会計士は2番目の難しさです。ちなみに1番目は司法試験です

その他の回答 (2)

  • newtonzz
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.3

受験資格に関しては、それぞれの人事課に聞けばよいでしょう。 大阪府か大阪府下の市町村のどちらを目指されるかは、本人の適性もありますので、回答を差し控えたいと思います。悪しからず・・・。 (ただ、どちらも専門的知識と幅広い教養をもった人材を探していることだけは言えます。本当に欲しい人材に遭えないというのは、大阪府も大阪府下の市町村も同じだと思います。そのような人材になれば、道はおのずと開けるでしょう。)

noname#123832
質問者

お礼

ありがとうございました

  • newtonzz
  • ベストアンサー率18% (4/22)
回答No.2

>公務員は大阪府内の市役所の大卒程度試験です。 大卒程度の試験なら大卒でないと受験資格がないのでは? 公務員は専門職でないのなら、事務職ならいろいろな部局に回されます。(福祉から税までいろいろです。) ただ、公務員試験には年齢制限があるので注意しましょう。 公認会計士には年齢制限はないですが、その分試験は専門的です。 ただ、公認会計士試験に通ってもすぐに公認会計士になれるわけではありません。(会計事務所も不景気の影響で採用人員を減らしているし、独立しようとしても、試験を通っただけの実務経験のない人など相手にされません。) 会計士試験を3年くらいで通るつもりで会計に関する資格のコースをとりながら行政法や民法の勉強も行い、機会を見つけて公務員試験に挑戦するといのはどうでしょうか。(無論、お金が続けばですが・・・。) (実は最も難しい道ですが、どちらの道を選んでも(どちらの試験を受けても)通用するリーガルマインドや会計的思考を身につけるよう努力することをお勧めします。)

noname#123832
質問者

補足

回答ありがとうございます。 調べると 「学歴不問」と書いてる市もあれば、「大卒の者」と書いている所もありました。 大阪市役所は何にも書いてませんでしたが。。。 あと大阪「府」は大卒じゃないと駄目みたいです。 一応、受験資格はあるのですが、どっちを目指した方がいいですか?

関連するQ&A

  • 公認会計士を目指すにあたって、厳しさを教えて下さい。

    公認会計士を目指すにあたって、厳しさを教えて下さい。 僕は工業高校卒業の23歳フリーターです。一応専門学校も出てますが 3つ聞きたいのですが、 1 30歳近くで資格を取得出来たとして、その後の就職までの厳しさを教えて下さい。 2 就職出来たとして、その後の厳しさ。 3 高卒者と大卒者では扱いが違ったり、何か差のような物があるでしょうか?

  • 公認会計士か公務員か

    公認会計士を目指すか、公務員を目指すか。悩んでいます。 現在旧帝大3年です。公認会計士になりたい気持ちが以前から漠然とあり、なんとなく日商簿記1級はとりました。今の時点で予備校に通う金銭的余裕はないです。 公認会計士を目指すとしたら、卒業後働きながら予備校に通って勉強することになります。 公認会計士には憧れがあり、収入も魅力的ですが、何年勉強しても受からない人がいる現実、なれたとして激務といわれる仕事に耐えられるのか、結婚出産ができるのかという不安があります。 公認会計士を目指すのをやめたときのために、学内の公務員講座にも通っています。政令市職員か、都庁、国家一般あたりの受験を考えています。 2つの職業はまったく違いますが、総合的に、幸せになりたい気持ちが強いです。 経済的に自立しつつ適齢期に結婚出産したいです。 そのため、誠実で育ちの良い男性と出会いやすい環境にいたいという気持ちもあります。 今、どちらの勉強に専念するべきかとても迷っています。 今は公務員の勉強をし、公務員になれたら働きながら勉強をするというのも考えていますが、公務員になれたのに公認会計士を目指すメリットがあるのかも分かりません。 自分でも訳の分からない文章で申し訳ないのですが、 どちらかの職業の方、それ以外の方でもアドバイスがあればお願い致します。

  • 公認会計士になるために、知っておくべきこと。

    公認会計士になるために。 皆さんこんにちわ。 私は今、18歳(今年で19歳)で今公認会計士を目指してるものです。 来年公認会計士になるための専門学校に入学する予定です。 そこで、公認会計士の方(公認会計士でなくても税理士の方や、良い勉強法を知っている方などでもお答え頂ければありがたいです。)に聞きたいのですが、入学するまでの半年間何をしとくべきでしょうか? ・本格的な勉強をする前にやっておくべきこと。 ・公認会計士になるための効率の良い勉強法。 ・受験時代に体験した受ける前に知っておきたかったこと。 上記の3点を教えてください。些細なことや、公認会計士の試験に限らず、知っておけば良い情報(良い専門学校や勉強本)やサイトのURLなど、些細なことでも良いので教えてください。 因みに、公認会計士試験は4年かけて取るつもりです。 些細なことでも良いので、是非回答よろしくお願いします!

  • 26歳で市役所の採用試験

    市役所に大卒程度試験で学歴不問(大卒でなくても大丈夫)の試験を受けようと思うのですが、僕は工業高校卒、専門学校卒なのですが採用されるのは現役合格の大学卒業の人がほとんどでしょうか? 大阪府内の市役所を受験しようと思うのですが。 現在22歳で今から働きながら勉強して数年後に受けようと思うのですが。。。

  • 公務員に進むか、公認会計士を目指すか

    19歳の男です。 商業高校を卒業後、会計事務所に入りました。 しかしかねてからの持病が悪化し、3ヶ月で休職。 ボロボロになりながらも今年はじめ完治し、復職を申し出るも断られました。 その代わり籍は置いておけばいいから転職活動をしなさいと最大限取り計らっていただきました。 この年齢で会計事務所転職は経験が無いため難しいです。 ただどうしても会計系の仕事がしたいと考え、表題の二択に至りました。 税務職員か公認会計士の二択です。 身体検査もありますがそれは大丈夫だろうと主治医から説明を受けています。 後者は、親に土下座してお金を借り毎月返そうと考えています。 公務員試験の勉強は始めていますが、専門校に通わないと絶対無理と聞いて心配になっています。 毎日日商1級の勉強と公務員の勉強は並行して行っていますが、こうしたことを相談できる人もいないためアドバイスを頂きたいです。身勝手な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 公認会計士の勉強の潰し

    現在、大学一年生の男です。 公認会計士の仕事にとても興味をもち、勉強をしてみようかと思っています。 しかし、非常に公認会計士試験は難関で勉強してきた時間を棒にふる可能性が あるといくことを聞きました。 しかし、そのような難関試験に挑戦してみたいという気持ちもあります。 そこで、いまから公認会計士の勉強をして、合格は難しいと 自分で感じたら、地方上級公務員や国家公務員一般職などの試験を受け 合格を狙うというのは可能でしょうか? 公認会計士で学んだ知識を公務員試験に生かそうと考えているのですが そのような中途半端な気持ちではどちらとも不合格になってしまうでしょうか? くわしいかた是非おしえていただけないでしょうか?

  • 将来公認会計士の道にすすみたいのですが・・・。

    僕はタイトルの通り、公認会計士になりたいのですが、(現在高1)どのような道に進めばいいのでしょうか?大学なら経営学とか学べばいいってぐらいまではわかるんですが・・・。それほど頭がよくないので専門学校に進学して目指していきたいとおもっています。大阪IT会計専門学校ってどのくらいのレベルなんですか??あと公認会計士の国家試験はかなり大変だとききましたが実際はどうなんでしょうか??

  • 公認会計士

    今年24歳になるフリーター♂です。 4月まで専門学校に行ってましたがこの道じゃないと思い就活はせずに卒業だけしました。 しかしいつまでもふらふらしてるわけにもいかず何か資格をとろうと2月の試験に向けて簿記3級2級の勉強を独学で始めました。 それを知人に話したところせっかくだし頑張って公認会計士目指してみればと言われ頑張ってみようと思っています。 公認会計士になるのは簡単ではないことは重々承知です。 今からまた大原などの専門学校に入って目指すにも今年で24歳になった私にとってはちょっと始めるのが遅い気がしてなりません。 そこで質問なんですが全くの初心者が24歳から公認会計士を目指すのは遅すぎるでしょうか?

  • 会計士と公務員

    公認会計士は年々合格者急増中。 国Iを除く大卒公務員は…どうなのでしょう? もし国Iを除く大卒公務員試験がこれから難しくなる場合、両者の試験の難易度にあまり変わりがなくなるなんてことってあるんでしょうか? ぜひご意見をお聞かせ下さい

  • 公認会計士について

    こんにちは。高校3年生です。 公認会計士を目指しています。 中央大学・明治大学・立教大学などの会計学科に進学して公認会計士になるのと、専門学校に通って公認会計士になるのでは、就職する時に差が出てしまうのでしょうか?大手に入るには、専門学校よりいい大学の方が有利なのでしょうか? それと、専門学校の方が早く資格が取れるのでしょうか? 2つお伺いします。お願いします。

専門家に質問してみよう