• 締切済み

メールで不明な請求がきました

先ほど<<最終通告>>という件名で届いたメールです。 (株)S.M.S顧客管理課 料金徴収係 担当 橋本 という方から、アダルトコンテンツの支払いを委託されているが、料金未払いというメールが来ました。 振り込み先と金額があって、11日までに振り込まないと取り立てに行くと書いてありますが、 私はこんなコンテンツ(というかどこのコンテンツか書いてない)を利用したことはないですし、 メールでは再三連絡したとありますが、連絡を受けたこともありません。 どこに相談すればいいのでしょうか? 絶対に支払いたくないので。

みんなの回答

noname#3509
noname#3509
回答No.11

覚えがないなら、最近流行の詐欺ですね。振込み先の銀行に問い合せると、多分同様の質問がたくさん届いていることでしょう。私は警察に届けました。 今後の対策として法解釈を知っておく必要もあるかもしれません。

回答No.10

回答ではないのですが あなたと同じメールを受けて こちらに相談 そしてあなたの質問を今読んで驚きました 消費者センターにはここに書く前に相談してありましたので 同じ請求が来ている人がいることを 消費者センターに知らせました。  逆に 訴えたいですよね こんな悪徳業者を退治するには たくさんの人が消費者センターに苦情の相談をされると NTT やdocomoなどから 通信ストップになることも 庶民が集まれば・・ 数で 勝負しましょう あなたも 消費者センターに報告する事をお願いいたします そしてこれを読まれた方も 消費者センターに苦情を・・・ ほんとうに 嫌な気分の一日になりましたね

xigapi
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございました。 とりあえず落ち着いてきたので、下記の対応を取りました。 ・ハイテク犯罪相談窓口にメールにて報告 →おそらく回答はこないでしょうが、情報提供だけでも。 ・メール発行元の会社(アドレス)は存在しないため、会社にはクレームは無理と判断 →架空のアドレスを使っているんでしょうね ・メール送信に使われたメールサーバが日本のプロバイダのため、管理者にメールを転送し報告。 →大量に同じメールを送ってるなら、プロバイダも何かしら動き出すかもしれないので。 ということで、わかっている情報からどんどんアクションを起こしていきます。

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.9

対策等については既出の「何もしない」でいいと思います。 メールの返信、金銭の振込み等をしてしまうと、さらに悪質な請求がくることもあるそうです。 今回の場合はわかりませんが参考に・・・。 このようなメールに書いてある振込先は個人名義の口座になっていることが多いのですが、通常債権回収をしている会社(法人)であれば、法人名での口座開設ができるので、わざわざ代表者の個人口座に振り込ませるような行為はしないと思います。 さらに、回収の目的(使用したサイト名や使用日時)が記載されていないなど、請求の趣旨がわからず不明な点が多いのも特徴です。 このようなメールは脅迫するような文で書込み、受け取った人の「変なことにはかかわりたくない」などの内心面をついた請求をして、支払うのに少し躊躇する程度の金額を記載し、これで縁が切れるなら・・・と思わせ、振り込みさせるのが手だそうです。 訴えるにしても警察はおそらく被害が何も出ていないので対応してくれることは少ないと思いますので、消費者相談センターに連絡する程度しかないように思います。 今回のメールはできれば破棄せず、今後何かあったときに証拠として提出できるようある程度の期間(少なくても振り込み指定日以降まで)は保存しておいたほうが良いように思います。 どうしても不安、また今後も請求が来るなどがあれば、弁護士さんなどに相談しても良いかと思いますが、現時点では単に無視したほうが良いかと思います。

noname#118114
noname#118114
回答No.8

最近出回っている悪徳メールです。 無視してください。 知らない場所からのメールは速攻で完全削除したほうが良いです。 私のところにも時々リンクがあるだけの良くわからないメールが着ますが、 無視して削除しています。 あまりにもしつこい場合は、多少めんどくさいですがメールアドレスを変える事をおすすめします。

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.7

警察は何も出来ないでしょう。 葉書が届いた時点で何らかの犯罪が成立しているわけではないので。もしだまされてお金を振り込んでしまったのなら警察に被害届けを出しましょう。 特にどこかに相談したからといって現時点ではなんともなりません。消費生活センターはこの手の請求書の手口を公開していますので、相談した事で何らかの情報提供ぐらいにはなるかもしれません。放置しても構わないと思います。

回答No.6

わけのわからないものは無視するに限ります。 相手に連絡も取らない様に。 心配なら警察に携帯の文面を証拠として見せ、報告だけでも済ませておけばいいと思います。 サイト名や担当者名が違っても振込先は同じなんてことは多々ありますよ。

  • jay
  • ベストアンサー率27% (207/741)
回答No.5

>どこに相談すればいいのでしょうか? 都道府県警のハイテク犯罪相談窓口にご相談下さい。

参考URL:
http://www.npa.go.jp/hightech/soudan/hitech-sodan.htm
  • mika001
  • ベストアンサー率8% (2/23)
回答No.4

悪質なメールによるいたずらですね。 最近この手の悪質なメールによる犯罪が流行しています。 全く記憶に無い支払請求は無視しましょう。 念の為、送られてきたメールすべて保存してください。 それに対しての、メールなどの連絡は一切行わないようにしてください。あくまでも無視するようにしてください。

  • sakura-77
  • ベストアンサー率27% (139/514)
回答No.3

今、その手の悪質な請求が横行しているようです。 もちろん、支払う必要はありません。

参考URL:
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/twoshotto.html
xigapi
質問者

補足

放置しておくという回答をいただいてますが、こちらとして対応しておくことは何があるでしょうか? 消費者センターと警察に連絡してみるということは確認しましたが、弁護士とかにも相談しておくべきでしょうか? 最近多くの質問が投稿されているようですが、 私がメールを受けた企業(?)と同じ方がいないため、 非常に不安になっております。

  • yum_p
  • ベストアンサー率32% (163/497)
回答No.2

悪質ないたずらメールです。 無視しましょう。

関連するQ&A