• 締切済み

灯油式床暖房のコントローラ(リモコン)付け替えは可能でしょうか?

yakedoyakeの回答

回答No.3

NO,2です。 ボイラーには必ずボイラーリモコンが付いています。 主な機能は、ボイラーのON/OFF・出湯温度の設定です。暖房専用ボイラーには、タイマー付等の付加機能が付いた物もあります。 ボイラーリモコンをONにすると、設定温度になるまで動きます。 E-CONですが、これはボイラー出荷時には短絡されています(2芯線で直結されています)。 これを外すとボイラーリモコンをONにしても動かず、謂わば待機状態になります。 これを切ったり繋いだりしてやる事で、他のコントローラでボイラーを動かす事が出来る訳です(なんならタンブラースイッチでも動きます)。 他のコントローラの選択肢ですが、必ずしも同社の物ではなくとも、無電圧接点出力があれば良い訳で(100Vとかでも無電圧にする事も出来ますが)、 その機能に2通りの温度設定・タイマー機能があれば良いという事になります。 この時の動きとしては、ボイラーはあくまでもボイラーリモコンの設定温度で出湯します。 他のコントローラは、配管の温度を測り、設定温度になれば熱動弁を開け閉めして調整するという動作をします。 サンポット社のリモコンですが、当方も使った事が無く、判断はしかねますが(仕様書もサイトから取れない様なので)、 カタログ上からすると、ボイラーリモコンは必要とあるので、同様の動きなのでしょう。 温度設定も2通り出来る様なので、後は熱動弁の出力があればOKかと思います。 ご自分でされるという事で、後から困難な部分は室内までの配線なので、あらかじめ付けたい場所に2個用のBOX、そこからボイラーまでの電線管を入れておくと良いでしょう。 使い方としては、ボイラーリモコンは常時ON、床暖房コントローラでON/OFF・タイマー・温度設定をして動かす という事になります。 熱動弁は床暖房の配管、回路数、流量によって選定が変わりますので、設計元へ確認されることをお勧めします。 あくまで参考まで。

mirge
質問者

補足

とても丁寧なご回答ありがとうございます。 おかげさまで、大体イメージはつかめたのですが、まだちょっとスッキリしません。 単純な質問をさせていただきますが、ボイラーリモコンを他社のボイラーリモコンと付け替える(差し替える)ことは可能でしょうか?例えていうと、コロナのボイラーに対して、サンポット社のボイラーリモコンを付けられるか?(あくまでボイラーリモコンです。ボイラー自身のON/OFF・水温設定をするとした場合です。)ちなみに、可能だとした場合、もちろんE-CON端子は短絡のまま(そのまんまイジる必要なし)ですよね?? ど素人ですみませんが、ご回答お願い致します。

関連するQ&A

  • 暖房用灯油ボイラーの運転頻度について質問です。

    北海道内陸部の者です。CHOFUのDB-1710暖房ボイラーについて質問です。 リモコンで温度は55度にパネルのダイヤルは各部屋2~3に設定しています。各部屋は快適な温度(23度前後)なのですがボイラーが3分おきに燃焼運転するのです。 昨年の3月末に築9年の住宅を現状渡しで購入しました。各設備の使い方がよくわからないのですが、3分おきに燃焼するのは異常ではないのでしょうか?不凍液は正常量入っています。 先月は490リットルの灯油タンクが1ヶ月で空になりました。何か使い方が間違っているのでしょうか?教えてください。お願いします!

  • エアコンのリモコン

    リモコン本体が室温を感知して任意の設定温度になったらエアコンを一定時間運転させるようなものはありませんか? たとえば、寝る時の室温が25℃だとして睡眠中に室温が20℃になったらリモコンがエアコンを運転開始にして、設定した時間が来たらリモコンがエアコンを運転停止にするというようなものです。エアコン運転の時にタイマー運転にするのでも良いです。 寒くなったり暑くなったりしたら、その都度起きてリモコンでエアコンをタイマー運転させるしかないのでしょうか?

  • コロナのアグレシオ(FF式石油暖房機)について

    一週間ほど前にコロナ製のアグレシオを購入しました。 ecoモードで運転すると設定温度より3℃上回ると自動で運転を停止するとの説明があったのですが、設定温度を18℃にしていたにも関わらず、室温が36℃まで上昇していました。 ecoモードにし忘れたのかと思ったのですが、液晶にはきちんとecoと表示されており、原因がわかりません。 何か思い当たる原因があれば教えていただきたいです。 夜間の授乳のためにストーブをつけていましたが、まだ生後まもない娘も汗でびっしょりになっていて心配になりました。

  • 温水式床暖房の不具合についての対処

    長くなるかもしれませんがお付き合い頂ければ幸いです。 まず現状を説明させて頂きますと 今年の2月に新築一戸建て(注文住宅)に引っ越しました。 床暖を標準としていて『うちは暖かさには絶対の自信があります』という工務店に惹かれお願いしました。 それがいざ引っ越してみると全然暖かくないのです。 ボイラーの設定温度は60度、コントローラーのダイヤルは3(ダイヤルは低温・1~5・高温の全部で7段階です)にするようにと説明があったのでその通りにしていたのですが一向に暖かくならない。 日当たりは良いので天気が良い日中であれば真冬でも30度近い室温になるのですが 、それはあくまでも日光のおかげであり床暖の力ではないので夕方以降はグングンと室温が下がり17~18度になります。 朝方なんてもっと酷くて15度を切る時もあるのです。 さすがにおかしいと思って業者に見てもらいましたが、床下は暑いし問題ない、もう少し様子をみてくれと言われました。 その後も変わらず寒かったのですが、もう少しで春が来るしと思ってとりあえず我慢していました。 そして現在です。 北海道在住の為9月末、10月頭くらいから既に寒かったので床暖のスイッチを入れましたが、やはり寒い。 再度工務店に連絡をして業者(前回と同じ人)に見てもらいましたが、また問題ないと言われ、さすがに今回は我慢できずにしつこく言うとまた色々と点検を始め、床下の温度を測ると、今度は床下の温度が低すぎる。ボイラーが問題かもと言い出しました。 それは前回見てもらったときにわからなかったんですか?と聞くと、前回はパイプが暖かかったから温度までは計らなかったと。 それもどうかと思いましたが、済んだことを言っても仕方ないのでボイラーを見てもらうことにしました。 で、翌日ボイラーの業者が来てボイラーの点検をしたのですが、なんとボイラーには問題はないと言われました。 更に工務店の現場担当の人も来て床下も全て見てもらいましたが、原因がわからないらしいです。 この2週間ほどで業者が何回も我が家に来ていますが一向に状況が変わりません。 これだけの回数点検に来て、何回も床下を見ていますが、言われることは『ボイラーの設定温度を○○度にしてダイヤルを〇に合わせて様子を見て下さい』これの温度とダイヤルの部分を変更させる。の繰り返しです。 『設定温度を上げるという事はその分燃料も使いますよね? 同居している母は寒さに耐えれずにポータブルストーブの購入までしています。 本来必要のないものまで購入していることだけでも腹が立つのに、明らかに工務店側の原因で起きている問題を解決するためにどうしてこちらが余計な燃料代を負担しなければいけないんですか? むしろ現在も含め今までかかっていた燃料代に関しても、本来の暖かさが発揮できていなくて毎日寒い思いをしているのに、まともに灯油は減っていきますから、その分だって負担してほしいくらいです。 こちらとしては、原因追及をしてしっかりと解決してもらうことはもちろんですが、それに加え、とりあえず現状生活するうえでとにかく寒いのでポータブルのストーブを用意してくれるとか、問題が改善するまでの間そちらで何とかしてほしいのですが』と言いました。 するとその答えが、床暖ボイラーの水温設定温度を高くしてくださいというものでした。 正直何言ってんだと思いました。 工務店からは 『ボイラーの水温の設定温度を70度に上げてダイヤルを5にしてください。設定温度を上げても灯油の減り方は変わりませんので』と言われましたが、前に床暖の業者に聞いたときは、水温を上げればその分燃焼させるからその時はけっこう灯油を使いますと言われていますし、自分的に考えても灯油の減りが変わらないなんてありえないと思うのです。 言ってることがバラバラじゃないかと工務店の担当に伝えると、確認して再度連絡すると言って今は連絡待ちです。 皆様に上手く伝えられているか不安ではありますが、こんな状況が続いておりかなりのストレスです。 まず、温水式床暖房の水温設定を上げた場合の灯油の使用量に関してですが実際のところどうなのでしょうか?変わらないなんて事があるのでしょうか? 工務店によると、本来であれば60度設定でダイヤルを3に合わせた場合で23℃~25℃くらいが平均的らしいのですが、我が家の場合は同じ条件だと先ほど書いた通りで14℃~18℃です。 余程のことが無い限りは60℃で大丈夫、万が一、外気がマイナス〇十度とかになることがあれば65とか70℃に上げた方が良いかもしれないけど、そんな事ほとんどないですと言っていたので設定温度を上げるという事はきっと本当に余程のことなんだろうなと思っています。 ちなみに我が家は先日工務店からの指示で75℃設定でダイヤルをマックスまで高くしましたが、その時で室温22℃が最高でした。 ここまでやっても最高で22℃なんです。朝はもっと低いです。 そのことも伝えているのに、まだ温度を計りたいから設定を変えてみて下さいとか設定温度を上げて対処してくれと言ってきます。 そもそも完全に工務店側の問題ですし、事実、床暖の業者も工務店の担当者も、床が冷たい・明らかに室温が低いなど、我が家が正常でないことを認めているのに工務店側は何も負担をせずにこちらばかりが負担するのはおかしいと思うのです。 せめて原因がわかっていて、改善する時期の見込みがあれば気が楽なのですが、全く何も進展がなく不安ですし、毎日寒いし本当にストレスでしかありません。 あちらも悪気があったわけではないでしょうし、想定外の事だったのかもしれませんが、『うちのは本当に暖かいですよ!寒い事は絶対にありません!それに凄く経済的なんですよ!』とまで言われて建てた家が原因不明で毎日寒いわ、そのくせに光熱費だけはまともにかかっていくわだと、さすがにやってられません。 理由はどうあれ、早い話し説明と全く違う状態のものを買わされた感覚です。 最初の点検であっさり問題ないと言われたことも無責任すぎると思いますし(最初にちゃんと見てくれていれば、もっと早く解決していたと思うので)、こうやって自社に問題があるにも関わらずダラダラと時間だけがかかり、少しの進展もない。 このような場合は何らかの保証は受けられないのでしょうか? いつまでたっても解決しない、本来必要のないストーブ代、燃料代、業者の訪問で休みが潰れるなど、金銭面でも精神的なストレスも含めこちら側の負担が大きい事が本当に納得できません。 別に工務店から慰謝料を取りたいとか、そんなことを望んでいるわけではないんです。 ただもう少しこちらの事を考えた提案をしてくれるとか、多少でも費用を負担してくれるくらいはしてほしいと思うのですが、なにか良い方法はないでしょうか?

  • 省燃費運転

    我が家ではコロナのセントラルヒーティング(タイマーなし)を使いはじめたのですがなんとか灯油・電気の使用量を減らしたいと思っています。 そこで、ボイラーの設定温度を低くしてパネルのダイヤルを最大にするのと ボイラーの設定温度を最高にしてパネルのダイヤルを絞るのではどちらが 灯油・電気の節約になるのでしょう。

  • セントラル暖房(灯油ボイラー)パネルヒーターの温度調節(節約運転)につ

    セントラル暖房(灯油ボイラー)パネルヒーターの温度調節(節約運転)について。 当方北海道で、今年の夏に新居に引っ越してきて、今年が初の冬となります。 温度調節ですが、設置業者の説明では、春や秋はボイラーのメインを55℃前後で、冬は75℃(最大値)でサーモスタッドで調節するように言われました。 しかし、メーカー(森永エンジニアリング)の説明書を見るとサーモスタッドのメモリは固定で、メインの本体の方を調節するようにと書かれていました。 素人考えですと、メインで温度を上げても、パネルヒーターのメモリが低かったら(たとえば1とか)そこまでしか温度が上がらずに意味がないように思うのですが、どうなのでしょうか。 メイン55℃サーモ6と、メイン75℃サーモ6では温度に違いが出てくるのでしょうか。 また灯油の消費量に違いが出てくるのでしょうか。 どの方法が効率よく経済的な運転が出来るか悩んでおります。 よろしくお願いします。

  • メーカーものでないリモコンでビデオのタイマー予約が出来る方法・

     日々の怒りのあまり、ビデオのリモコンをぶっ壊してしまいました。  これで二回目なのですが、そのリモコンを注文すると7000円くらいする代物なんです。デッキ自体は古いものなので、新しくリモコンを買うにも嫌気が差します。  本体でタイマー予約設定ができればいいのですが、その機能がありません。リアルタイムでの録画しかできないので、とても困っています。  そこで、いろんなメーカーに対応できるフリーのリモコンが売っている事がありますが、あれでタイマー録画はできないものでしょうか?。  いろんな店で探しているのですが、そういう機能が付いているのが見当たりません・・・。  

  • 【ド素人】学習リモコンについて教えて下さい。

    今やテレビ、DVD、エアコンを一つの学習リモコンで操作できるのは当たり前みたいですが、エアコンの機能を出来るだけ全部、使える学習リモコンが見つかりません。 近所の電気屋さんであった学習リモコンは『運転の選択』『温度設定』『風力』しか出来ませんでした。『風向き』『スイング』『タイマー』などは付いていませんでした。 お値段が高くても構わないので、エアコンの機能を使いこなせる学習リモコンがあれば教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • ビデオのリモコンが・・・

    7,8年以上使っている古いビデオなのですが、 リモコンが作動しなくなってしまいました。 本体のボタンで操作すれば正常に動くのですが、 タイマー予約が、リモコンからしかできません。 別売りのリモコンでは、タイマー予約はできないだろうし・・・ 修理をするにも、古すぎますよね。 電池交換や、センサー(?)部の清掃は試しました。 本体の機能が壊れた訳ではないので、捨てるのも なぁ・・・という感じですが、タイマー録画ができない のではかなり不便です。 (とりあえず、タイマー録画はPCで行う事にしましたが、 立ち上げておかなくてはイケナイので不経済です) なにか良い方法があれば、教えてください。 ちなみに、メーカーはシャープです。

  • リモコンの干渉?

    朝、部屋の照明をタイマーでAM6:00に付けているのですが、時間通りに付きます。時間が経った後リモコンの表示を見るとAM1:00になってたりします。タイマーも連続にしてあるのですがクリアされてしまっていて何度も設定を繰り返しています。大丈夫の日もあり、困惑しています。部屋の照明だけでなく今日はエアコンのリモコンの表示もおかしくなっていました。今までは設定温度が表示されていたのですが、『標準』とだけで温度を上げたり下げたりすると1・2・3とだけ表示されます。アパートの7帖ほどの部屋なのですが他のリモコンなどと干渉しているのでしょうか?