• ベストアンサー

数学の勉強について

地方都市の大手予備校で浪人している者です。 国立薬学部を目指しているのですが、数学が本当に苦手です。 今は予備校の1学期分のテキストを復習していますが、終わったら何をするべきか迷っています。 模試の偏差値は、記述で50ちょっとしかありません。意味はないと思いますが、取れたはずのところ、というか後で解けたところ(大問の1番や小問)を考えれば60は越えます。 マークはⅠAⅡBともに8~9割です。 やる気だけはあるので、どなたかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hesaid
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.5

マークを8-9割取れるあたり、基礎力は相応あるようですね。 あと半年で出来ることは限られています。 私がお勧めするのは、以下3つ。 1.予備校のテキストが擦り切れるまで繰り返す。 今から新しい問題集を買っても中途半端に終わるでしょう。直前期に見直すべきことが少ないほど精神的にも安定します。逆に、あちこち手を出し過ぎると、直前期にやるべきことが定まらず精神的にも不安定になりがちです。 2.志望校の過去問をやる。 合格レベルを知ろう。問題のレベルと合格点が分かれば、勉強の指針になります。 3.答案力を身に付ける。 yaitobanaさんはここを強化すれば点数が伸ばせそうです(私の勝手な想像です)。 私見ですが、二次試験では穴の無い答案(参考書の模範解答)を作成する能力より、多少穴があっても結論までもっていく勇敢さが必要だと思います。前者だと1-2問完璧に解けても残りの問題は白紙に終わりがち。結論までもっていく道筋が概ね合っていれば、多少議論が粗くても大幅減点は食らわないものです(例えば、「3点A、B、Cを含む平面は、x+y+z=1だから、・・・」のように、それ自体を求めるのに多少の議論が必要なものでも、答を出す過程に過ぎないものは、ハショってしまうのです)。細かい議論は、時間が余れば補強すればよい(例えば、該当箇所に注)マークを付けて、答案の余白に注記する)。 頑張ってください。

yaitobana
質問者

お礼

アドバイスしていただいて本当にありがとうございました。大変参考になります。 他の方の意見とあわせて取り入れさせていただいて、今年こそは合格できるように頑張ります。

その他の回答 (4)

  • yasei
  • ベストアンサー率18% (44/244)
回答No.4

記述で偏差値50、大問の1を落とすというのは地力が足りない証拠です。 取れるところを落としていると当たり前ですが点は伸びません。 スラムダンクの桜木花道のように基礎をしっかり学びましょう。 具体的に言うと青チャートが擦り切れるくらい。 ちなみにマークで90はマーク対策ができてたら誰でもとれます。

yaitobana
質問者

お礼

アドバイスしていただいて本当にありがとうございました。 他の方の意見とあわせて参考にさせていただきます。基礎を大切にして、今年こそは合格できるように頑張ります。

  • ithuka
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.3

一つ何か良い問題集を先生と相談するなり、自分で書店で立ち読みするなりして見つけてください(私の場合は青チャートでした) 出来なかった問題にはチェック、調べながらなんとかできたものには△など印をつけながら一通りやっていきます。 これを何周も繰り返して一冊を完璧にしてください。ただ一冊を中途半端に仕上げ他の問題集などには手を出すことは逆効果になってしまいますので注意してください! ↑は数学の勉強法が全然わからない!、という人に言っている方法なんですが、読んでいる限り数学そのものが苦手というより記述のみが苦手という気がしました。(じゃあわざわざ書くなっていう話なんですが^^;) 記述模試の直しをしっかりやったり、記述問題の解答を先生に添削してもらったらどうでしょうか?数学の記述独特の決まりがあるのでもしかしたら変なところでマイナス点をもらい損をしているかもしれません。 自分の解答の何がいけないのか知ることが記述の点数UPの第一歩だと思います! あ、余談ですが私も薬学生です^^ 化学より数学が得意という、謎な受験生でしたが・・・。笑 受験頑張ってくださいね!!

yaitobana
質問者

お礼

薬学部の方なんですか、うらやましいです。 私も来年はそうなれるように、残り半年しっかり頑張ります。 アドバイスしていただいて本当にありがとうございました。

  • m31s15
  • ベストアンサー率25% (20/80)
回答No.2

文面を読ませていただきますと、おそらく、それ相応の実力はあるのではないかと思います。 原因としてあげられるのが、実力はあるのに、問題に当たってみるとそれが発揮できないという状態になっている、ということがあげられます。たぶんマーク模試は何度もやって慣れてるから高得点が取れているのではないでしょうか。 もしそうなのであれば、(前の方も似たようなことを書いていらっしゃいますが)とにかく繰り返すことです。予備校のテキストは、入試によく出てくる重要ポイントをまとめるように作ってありますので、今していらっしゃることは大変よいことだと思います。その復習を、何度も繰り返すのです。そうすると、問題のパターンがだんだん見えてきて、模試の問題を見たときに何をすればいいのかが頭に自然に浮かんでくるようになってきます。 数学は、一回解いたことがあるというだけでは対応しきれません。大事なのは問題に慣れることです。がんばってください。 (もし悩みがそうでなかったらごめんなさい。ご参考まで。)

yaitobana
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございました、とても参考になります。 他の方の意見とあわせて取り入れて、今年こそは合格できるよう頑張ります。

noname#100794
noname#100794
回答No.1

先生にとりあえずお勧めの参考書を聞いてやってみる。そして間違えたものをとにかくどうして間違えたのかを理屈で考えたらいいと思います。できれば先生と一緒に。それを繰り返すだけでも鍛えられるはずです。とにかく復習に重点を置き、数をこなすのが数学には重要です。

yaitobana
質問者

お礼

アドバイスしていただいて本当にありがとうございました。 他の方の意見とあわせて参考にさせていただいて、今年こそは合格できるように頑張ります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう