• ベストアンサー

PCに取り込んだ写真が変になり、原因が分からなく困っています

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

1)デジカメの液晶モニター上ではどうなんでしょう。 2)カメラ内の全部の画像がおかしくなるのですか?。 3)記録メディアを再フォーマットしてやってみて下さい。

etfudo
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問事項についてお答えします。 1)残念ながらデータを移動した後に消してしまい、確認できません 2)XDカード内の数十枚のうち、2枚だけこうなっていました 3)了解しました。明日使う用事があるので、フォーマットしてから臨みます。 以上、他に思い当たる節があれば、またご教示頂けると嬉しいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCの写真の画像を デジカメに戻す方法

    お世話になります。 Windows Vista に デジカメで撮った写真を取り込み、プリントアウトしましたらあまり綺麗でないので、直接複合機(キャノン PIXUS MP630)からプリントアウトしたいと思いますが、デジカメの写真を消してしまいました。 PCのピクチャーに保存してある写真を デジカメ(FUJIFILM  FINEPIX1200万画素)に戻したいのですが、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCに デジカメから写真を取り込む方法

    教えて下さい。 Windows VIstaに デジカメ FUJIFILM の FINEPIX から 写真を取り込むと今までの全部が 入ってしまいます。 (1) 新しい写真のみを 入れるやり方を教えて下さい。 (2) また 写真を取り込むと Picassa、ドキュメントのピクチャー、FinePixViewer の3か所に   入りますが、ドキュメントで重複した写真の整理をしていらない写真を削除しますと、   FinePix の写真が大部分消えてしまいました。 どうして消えたのか不思議です。   お分かりになる方、教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • PCでは見れるのに・・

    はじめまして。 PCで写真を編集しようと思い、メモリーカードをPCに さしこみ作業しました。 終わってデジカメにカードを戻すと、画像が見れなくなってしまいました。 作業する時になにかいじってしまったかもしれませんが、原因がわからなくて・・・。 今、拡張子はJPGになってます。 デジカメはFinePix Z3 です。 メモリーカードはFUJIFILMのxD-Picture Card です。 色々やってみたのですが初心者なもので困っています。 どなたかアドバイスお願いします。

  • FinePix ViewerでPCに写真を取り込んでいる方に質問です。

    最近FinePixを買った友人(PC初心者)に、PCへの写真の取り込みについて 教えているところなのですが、私自身がFinePix Viewerを扱うのが初めてでよくわかりません。 FinePix Viewerというソフトで写真を自動でPCに取り込むとき フォルダ名の日付は撮影日ではなく、取り込んだ日になり、 そのフォルダ内にすべて取り込まれますよね? 後で自分でフォルダを作って分類していくのが面倒だなと思いました。 私は普段キャノンのixyを使っているので、取り込みはZoomBrowser EXを使用していますが、 自動的に撮影日ごとのフォルダができて取り込まれるので、便利です。 ★FinePix Viewerでも、撮影日ごとのフォルダで取り込まれるように設定できないのでしょうか? それと、カメラとPCを接続するたびに、以前取り込んだ写真まで一緒に 取り込んでしまうので困ってます。 それらしきチェック項目があったので(まだ取り込んでいない写真だけ取り込む、みたいな) 有効にしているのですが、それでもダメです。 ★どうすれば、まだ取り込んでいない写真だけを取り込めるんでしょうか? 手動でやるしかないのかな?? 以上2点の質問とともに、 FinePix Viewerユーザーの方が、どのように写真を取り込んで整理しているのか 教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 白黒写真を撮りたい・・・

    FUJIFILM の Finepix F30  デジカメカメラは、もう古いので 白黒撮影の設定が、出来ないのでしょうか? もし、設定出来ない時は、PCに撮り込んでから、調整するしか 方法はありませんか?

  • 写真管理ソフトを探しています

    写真管理ソフトを探しています。 Mac os X対応で、デジカメだけでなくCDやUSBなどのメディアに入れた写真も表示できて、インデックスプリントができるものを探しています。 自分のMacにはiPhotoはインストールされているのですが、データはデジカメからしか取り込めないし、インデックスプリントもできないし、自分の求めているものとは程遠いです。 具体的に言うとFinepix Viewerのようなやつがいいのです。 昔Mac os 8でFinepix Viewerを使っていたときは凄く快適で、Mac os Xにしてから富士フィルムにFinepix Viewerのアップグレードの方法を問い合わせて回答をいただいたのですが、自分の持っているバージョンが古すぎて、不可能ではないけれど物凄く面倒臭いので諦めました。 それで、使い勝手がFinepix Viewerに似ている物を探しているのです。 どなたかお心当たりのある方、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デジカメの写真 保存方法

    友達から デジカメをもらいました。 写真の保存方法なのですが、友達が詳しい人にやって もらったそうで 最初の設定のやり方は わからない そうなので わかる方教えて下さい。 Vixというのを使い(これはダウンロードしました。) 解凍?圧縮?レンジを使って フロッピーに入れる そうなのですが。。 このやり方でなくても構いませんので  写真をフロッピー等に残し スマートメディアを空にして 新しい写真がとれれば 構いません。 古いのですが PCはSHARPのPC-BJ150M(ノート) デジカメは FUJIFILMのFinePix4700zです。 よろしくお願いします。

  • デジカメの写真をPCに移したいのですが

    初心者です。 デジカメの写真をPCにとりこみたいのですが、USBもつなげ、FinePixViewもインストールしたのですが、いざ、PCに写真をとりこもうと思いデジカメの電源をONにしても、カードリーダとなってしまい、とりこめていないようなのですが、どうしたら良いでしょう? PC IBM OC Windows98 デジカメ FinePix50i 超初心者ですので回答しにくいかな?と思いますが、回答待ってます!オークションを始めようと思っているので、困っています。

  • デジカメで撮った写真をPCに移せません

    こんにちは。先日FUJIFILMのFinePix 4800Zoomという機種のデジカメを購入し、撮影した写真をPCに保存しようと思いました。 付属のソフトウエア(FinePix EX2.0)は無事にインストールできたのですが、さて、カメラに専用USBケーブルをつけ(もちろんカメラのUSB設定は”カードリーダー”にしてあります)たところ、インストールしていますと表示された直後に ファイル「USBNTMAP.SYSが見つかりません、続けるにはWin Me のラベルのついたディスクが必要です」となってしまいました。 Win Meのガイドをみると「このパソコンにはCD-ROMは添付されていません。c:\windows\options\cabsをコピー元にしてインストールする」といった内容の指示があるのですが、このc:\windows\options\cabsがみつかりません。 (参照で出てくるのですが、何度再試行してもできないのです) これができない限りデジカメの画像をPCに保存したり、友達にメールで送ったり、加工できないので、とても悲しい思いをしています。 ここで検索したところ、http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=162969の方と現象はにているようですが、どうやって解決したのか書かれていませんでしたので、どうか教えていただけないでしょうか? ご回答いただくにあたって不明な点や不足している情報などありましたらお知らせください。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ撮影の写真を小さくする方法

    FinePix F10を購入してから・・・写真添付に困っています。 前まで持っていたデジカメは、そのままインストールした写真をメールに添付したり、ブログに添付したりできました。 が、FinePix F10で撮影した写真は、大きすぎるようで・・添付ができません。添付できても、巨大な写真が添付されています。写真を小さくすると、画像がとても汚くなってしまいました。 撮影するときに、何か操作をするべきなのでしょうか?それとも、インストールした後に、なにか加工のようなことをして、小さくするのでしょうか????教えてください。