• ベストアンサー

夢を叶えたい。でも生活もある。

cham7の回答

  • cham7
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.4

補足の回答ですが、国からのは確か利子が付きます。結構高くつくんじゃなかったかな… でも、学校側が提供する奨学金には利子がつく学校とつかない学校があるみたいですよ。 成績がよければ利子無しとかそうゆうのもあるみたいなので、学校もちゃんと選べば効率も上がると思います。

関連するQ&A

  • 今の生活を続けるか、夢を追うか

    お世話になります、24歳会社員の女です。 私は学生時代からどうしても就きたい職業があったのですが、就職活動当時は募集がなく、元々自分が学校で学んでいた分野の仕事に就きました。 ですが、ついこの間知り合いから、自分の夢見ていた職業をやってみないかと誘われました。 名称につきましては、特殊な職業ですので、あえて伏せさせて頂きます…ご了承ください。 今までお世話になった会社を辞めて夢を追うべきか、それとも今の職を続けるべきか、悩んでおります。 どうかお力添え願えますでしょうか。 夢の職業と今の職業のメリットやデメリット、踏み切れない理由などは以下の通りです。 【今の仕事】 <メリット> ・職場環境が良い ・収入が多い ・福利厚生もしっかりしており、納税などの手続きも面倒がない(待遇○) <デメリット> ・かなり厳しい職業(主に知識面で) ・残業が多い ・妊娠、出産後の勤務が難しい <踏み切れない理由> ・今月まで私傷病のため1年半休職していた ・周りの方々に大変お世話になっているので簡単に辞めたくない ・今年、仕事に必要な資格を取る予定(合格の可能性が高い)→ここからさらに次のステップへ進める 【夢の職業】 <メリット> ・10年近く夢見てきた職業であり、高いモチベーションを継続できる ・異動、転勤の可能性がない ・勤務時間が短い <デメリット> ・収入が少ない(月収6~10万円程度、ムラあり) ・組織に属するというよりバイト感覚(待遇×) ・経験と知識は多少あるものの、通用するかどうか分からない といったところです。 なお、私は既婚でして、夫の収入が決して多いわけではありませんので、自分自身も正社員でなければ生活が厳しくなります(子供はまだいません)。 【夢の職業】は副業禁止ではないので、アルバイトなどでなんとかなるかもしれませんが…。 夫に相談したところ、「今の仕事はきつそうだし、辞めたら?」と言ってくれますが、社内での自分の立場を鑑みると、辞めたくないというのが本音です。 上記の<踏み切れない理由>にも書きました通り、今の職場の方には沢山のことを教えて頂き、長期間休職してもまだ見捨てずにいてくださっています。 出来れば今はこのまま転職せずに頑張って、会社に恩返しをしたいと思っているのですが、【夢の職業】は募集人数が1~2名と少なく、募集をかけること自体不定期なので、今を逃すともうチャンスが回って来ないのではないかとも思います。 また、【夢の職業】と同種の、別組織の募集要項では「25歳以下」という制約がありました。 年齢的にもここが分岐点かもしれません。 今の場所に留まって、安定した生活を送るか、それとも夢を追いかけるか…みなさんならどちらを選ばれますでしょうか? 補足:私傷病に関してはほぼ完治しました。短時間勤務ならば問題はありません。

  • 生活保護で職業訓練について質問です

    生活保護で職業訓練について質問です 先日、ハローワークで雇用保険が無くても無料で受けれる職業訓練を知って、興味があるWebデザイナー(期間は三ヶ月)を生活保護の相談員に受けたいと伝えましたが、これを受講しても浅い知識のみで仕事につながらないから難しいと言われ、そして、専門の職業相談員と自分の適性・適職を話し合って、判断しましょうとなりました。 とても受けたいのですが、生活保護では自分の興味ある職業訓練を選んで受けることはできないのでしょうか?また、これからどのように対応するのがベストなのでしょか? すみません、アドバイスお願いいたします。

  • 将来が不安

    現在高2です。 小学生の頃くらいから、ずっとファッションデザイナーになりたいと思ってきました。 しかし、高2になった現在では、あれにもなりたいしこれにもなりたいし…と将来なりたい職業が沢山あります。 ファッションデザイナーにもなるために頑張りたいのですが、カメラも大好きでフォトグラファーになって海外に出てみたい、インテリアコーディネーターもいいかも、と次々に夢が増えてきます。 もう夢ばかり見ていられる年ではないと分かってはいるのですが、一つには絞れない状態です。 そして今なりたい職業は、全て自分の能力や経験によって収入が変わってくる、センスを問われる職業です。周りの友達を見てみると、ほとんどが収入は年にいくらなど決まっている職業ばかりで、センスで収入が変わるような大変な職業はやめたほうが良いと言われます。 問題は、夢を一つに絞ることですが、やはり収入が決まってないと将来が不安なので、今のこれらの夢は諦めて、きちんと収入が決まっている職業をもう一度考え直したほうが良いのか、そこからまず考えようと思います。 なので、皆様の意見が聞きたいです。ご意見よろしくお願いしますm(__)m

  • 生活保護中の収入について

    生活保護中の収入について 月額7万ちょっと保護費を頂いて職業訓練校に通っています。母子家庭です。 職業訓練の生活支援金を申請していて、今月初めての振込みがありました。 12万円です。 となると、支援金は全額返さないといけないんでしょうか? もしくは、保護費が0で、その上5万返還? 役所の方には支援金が入った事は伝えていますが、まだ書類が届かないのではっきりとした答えはいただけませんでした。 ただ、仕事が決まるまでは保護します。との事です。 分かる方いらっしゃっいましたら教えて下さい。

  • 派遣社員で生活出来ますか

    派遣社員だと時給千円程度だと手取り12万程度になると思いますが、アパートを借りて生活していけるでしょうか? 都心ではないので家賃は安い所を探せばあると思います。 またこのように収入の少ない人に対して国の補助はありますか? 以上についてよろしくお願いします。

  • 夢、仕事について

    閲覧有難うございます。 現在17歳、高校中退学歴の女です。小さい頃から夢や、なりたい職業がなく今に至ります。高卒認定資格(大検)は取得しているので進学という道もありますが、目標もなくだらだらと進むのは無駄な気がするので悩んでます…。 高校中退で親にも沢山迷惑かけてしまったので、少しでも早く自立して親孝行をしたいです。収入が安定していて、事務的な仕事が理想です。 またイラストを描いたりするのが好きなので、それ系の職業に興味がありますが収入が不安定な気がして諦めつつあります…。 大学、専門学校、通信講座などについても拝見するんですが、やはり夢がないのでいまいち惹かれるものがありません。 我が儘を言ってるようですが、このままバイト生活を続けて過ごしたくないんです。様々な職業の方にアドバイスが貰えたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • 生活費

    今年の秋に結婚予定27歳女性です。 今はお互い実家で式の為にお金を貯めています。 私は毎月手取り20万 彼は手取り25万くらい 彼の給料は私が管理し お小遣い制です。 夢はマイホーム。 まずは頭金を貯める為 6万くらいの団地に住み2年間は私も働き私の収入は全て貯金。 30で子供を作り本格的に家探し→購入 これが私の計画なのですが・・・。 彼の収入に対して支出が多く私の給料からも生活費に充てないと生活ができないんです。 彼はマンション営業で付き合いとかも多く外回りもあるのでお弁当や水筒は持ちあるけず節約してもどうしてもお金がかかるそうです。 売れば報奨金もありますしボーナスもありますが出来ればソレは貯金に充てたいです。同じ境遇の人も沢山いると思うし彼よりも年収が低く子供もいる人もいると思うのですが皆さんどうやって生活してるのでしょう。差し支えなければ月の振り分けを教えて欲しいです。

  • 結婚して生活していくのに

    結婚して、生活していくのに、最低必要な手取り収入はどれくらいでしょうか? 僕は26歳の男性ですが、今のご時世共働きじゃないとやっていけないと思ってます。 今、彼女の収入と合わせると、月の手取り収入は30万ちょっとです。因みに、僕の方が月26000円の自動車ローンを抱えています。

  • 夢と家庭ならどっち??

    僕は22歳、彼女は23歳で 彼女とは交際してまだ3ヶ月 くらいなんですがいづれは 絶対結婚したいと思っています。 自分の仕事は夕方~朝までと いった夜勤型の飲食業で 将来は自分の店をだすのが 夢で彼女はついていくと いってくれています。 ですがこういった生活リズムでは結婚して子供もできた時に 彼女に辛い思いをさせるのでは??と考え、転職もと考えています。休みの日しかコミュニケーションもとりづらいでしょうし。 収入は手取り月20万くらい。 店を出せば収入は??で 失敗すればどん底でしょう。 自分の夢と将来の安定を 天秤にかけると先が見えない 夢より家庭の為に安定をとる のが無難でしょうか?? 彼女の両親も成功するか わからない夢を追いかけてる 若者を大事な娘の結婚相手と 認めてくれるでしょうか?? 厳格な両親です。 できれば今の僕と似たような 環境の方の意見も聞きたいです。 皆さんのアドバイス待ってます

  • 無料の職業訓練と訓練期間中の生活保障の件について

    無料の職業訓練と訓練期間中の生活保障の件について 私は今、彼氏と同棲しています。 お互い生活費を半々ずつだしあって生活しています。 本当は働きたいのですが、面接にいっても不採用になってしまうので、 スキルを身につけるために基金訓練に申し込もうと思っています。 そこで質問があります。 仕事をしないで勉強をするということは収入がなくて、ハローワークの方が 訓練・生活支援給付金の支給対象となる方というのに相談してみると いいといわれました。 相談の段階で収入も貯金もないので該当しているのですが、親元か自分で生活しているか きかれて、どちらかといえば自分で生活してると思ったのでそういいました。 正式申し込みの時に相談するようにいわれたのですが、 なんといったらいいでしょうか?そのまま彼氏と同棲していて生活費を半分ずつ 出し合って生活しているといっていいものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう