• 締切済み

メディアプレーヤーで自分用音楽CD作成

ソースを選んで→書き込みできます→「書き込み開始」をクリックすると、「インターフェースが登録されていません」と表示されて空CDへの書き込みが出来ません。何をどうすれば良いのでしょう?

みんなの回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

CD を作成しようとすると "インターフェイスが登録されていません" (80040155) というメッセージが表示されます。 http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/mediaadvice/0093.mspx http://knowledge.livedoor.com/7648

noname#132371
質問者

お礼

有難うございました。およそ見当がつきました。最新版をダウンロードしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メディアプレイヤーでのCD書き込みについて教えてください

    最近Vistaにパソコンを買い換えました。 今まではCDに録音することができたのですが・・・ 今日、ライブラリから書き込みリストに曲をドラッグし、書き込もうと思ったのですが、「書き込みの開始」のボタンがクリックできる状態になりません。空のCD-R(music用)も入れましたし、「空のディスク」とちゃんと表示されてあります。このCDは新品のものです。 どうして書き込みができないのでしょうか・・・

  • Windows Media PlayerでCDを作成しているのですが...(初心者)

    すみません、教えて下さい。CDなどからPCにmp3として取り込んだ音楽データをまとめてWindows Media Playerを使ってCD作成しようとしているのですが、途中からどうしたらよいかわからなくなっています。 Windows Media Playerのバージョンは10.00.00.3650です。 「書き込み」をクリックしてから「すべての音楽」を指定すると左側の画面に一覧が表示されました。その最下部には343.05MBと表示されています。 右側に「空のCDをドライブに挿入してください」と出ているので空のCD-Rを挿入しました。右下には0バイト/702.82MB(702.82MBの空き領域)と出ています。 左上の「書き込みの開始」をクリックすると右側がほんの一瞬「書き込み中」となるのですが、すぐに「CDに項目はありません」と出てしまいます。今までこのPCでCDを焼いたことはあまりなく、あったとしても「Clone CD」というソフトでCDのまるごとコピーをしただけの初心者です。 この後どのようにすればよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Windows Media Player

    Windows Media Playerで音楽をCDに書き込みたいのですが 書き込みの開始を押すと『インターフェイスが登録されていません』 とでます!!どうしたらいいのでしょうか

  • メディアプレーヤー CDが焼けない

    メディアプレーヤー11を利用しています。 書き込み→オーディオCDにチェック(黒丸が付く)→書き込みリストにアルバムを落とす→空のCDを入れ書き込み開始・・・ と手順は間違ってないと思うんですが、空のCDを入れてもいつまでたっても、「空のCDを挿入してください」と出てしまいます。 CD-Rはマクセルのcollarmix(for AUDIOと書いてあります)を利用、他にRoxioが入ってます。 いつの頃からか、メディアプレーヤーで焼けなくなってしまい、Roxioで焼いているのですが、CDプレーヤーで聞けないので困ってます(PCでは再生できます) お詳しい方ご教授願います。 よろしくお願いします。

  • Media Playerで音楽CD作成方法

    Windows Media Player Ver12 で音楽CDを作成しようとすると次のエラーが出て作成できませんでした。どなたか作り方を教えてください。新しいCD-Rを何度入れ直しても同じ状況です。よろしくお願いいたします。 ====================== D:\ ディレクトリ名が無効です。 ====================== 空のディスクをCDドライブに挿入してください。 Windows Media Playerによって新しいディスクが検出されると、自動的に書き込みが開始されます。 ================================================================

  • メディアプレイヤー!書き込むときに!

    Windows Media Player でCD-Rに音楽を書き込みたいのですが、’インターフェースが登録されていない’と表示され、書き込みができません! どうすればよいのでしょうか?以前は普通に書き込みできたのですが今はできません。 困ってます。宜しく御願いします。

  • Media PlayerでのCDへの書き込み

    ライブラリモードで、「整理」の「ライブラリの管理」の「画像」をクリックし「ピクチャーライブラリの場所」ダイアログ ボックスが開きました。以前のリストで今回不要なものは削除し、次に一覧から、必要なフォルダーを検索し「フォルダーを追加」「OK」し、「ピクチャーライブラリの場所」ダイアログボックスに書き込みたいフォルダーが並びました。 ライブラリのナビゲーションウインドーの再生リストの下に「最終再生」ができました。再生リストをクリックすると詳細ウインドに「最終再生」と表示されています。 リストウインドの「書き込み」をクリックし下の「最終再生をインポートします」をクリックすると書き込むべきフォルダー一覧が表示されました。ここで空のCDを挿入し、「書き込み開始」をクリックすると、下に「書き込み開始」が表示され、すぐに「書き込み完了」となります。しかし、CDには書き込まれていません。 書き込みオプションでは「データCD又はDVD」を選んでいます。 一旦、Windows Media Playerを消して、再度立ち上げるとリストウインドに「未保存のリスト」が出ており、左の矢印をクリックするとリストウインドに先ほど入力したフォルダーが並んでいます。 以前に一回、うまく書き込みができたことがあるのですが、手順がどこか間違っているものと思います。詳しい方にぜひ、アドバイスいただきたいのですが、よろしくお願いいたします。 OSはWin7・64ビット HDD~400MBGB メモリ~4GB

  • Winメディアプレーヤー10について

    新しく購入したPCのWinメディアプレーヤー10でCD作成をしようとしました。 ライブラリーに取り込み、いざ書き込もうとするのですが、空のCDを入れ、書き込み開始を押すのですが、書き込み開始になりません。 空のCDはちゃんと認識しています。なぜでしょうか?

  • Windows Media Player10でCDへの書き込みができません

    パソコン初心者です。9から10にバージョンアップしたところCDへの書き込み方がわかりません。説明書を読んでも理解できずに困っております。「書き込みの開始」の隣にある矢印からCDドライブを選択する と、あるのですが、選択画面がでません。「書き込みの開始」をクリックすると「CDまたはDVDの書き込み環境が検出されませんでした」と表示されます。 解りやすく回答いただければ助かるのですが・・・宜しく御願い致します。

  • Media Player10でmp3が焼けない

    mp3データをCD-Rに焼こうとしたのですが、「書き込み開始」のボタンを押すと、空のCD-Rを入れているのに「空のディスクをCDドライブ(D:)に挿入してください。」という表示が出ます。 データCD、オーディオCDの両方の書き込みを試したのですが、表示は同じでした。 試しに他の音楽CDを挿入してみたところ、ちゃんと認識してくれました。 これは、設定が悪いのでしょうか?ドライブの一部故障でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏の母親の病気が原因で別れを告げられた遠距離恋愛の悩み相談
  • 遠距離恋愛中に彼氏から突然別れを告げられた理由とは?
  • 彼氏が母親の病気で別れを希望した。別れを受け入れるべきか悩む女性の相談
回答を見る

専門家に質問してみよう